RunRunTako

takoのラン日記

阿蘇カルデラスーパーオクラホマミキサー

2011年05月30日 22時03分11秒 | インポート

さあ、橘湾岸の秋の要項がアップされました。

要項のページへ

10月7日から9日開催です。
6月1日から応募受付開始です。

さあ、みなさま、ご近所お誘い合わせの上
どしどしお申込くださいね。

たこは10月8日からサポートに入ろうと思ってます。
今回はムリのないように気をつけたいと思います。

そんなきょうは、久々に天気になりましたね〜。
でも、走るタイミングがなく走りに行けませんでした〜[E:weep]
1週間ランオフになっちゃった。

まあ、いまとなってはもう
走って走力がつくっつっても
ほぼ無意味ですけど。

んで、即効性があるといえば
筋トレ。

バランスが崩れてるわたしは
重心が走りについていけないんですが
それをカバーするのは
体幹部の筋肉なので
それを補強する筋トレに
今週は励んでみてます。
多少なりとも改善したらいいなと思います。

出走するかどうかは
まだ迷い中です。

出走してまたびっこだったらどうしよう。

え、オクラホマミキサーがあるじゃないか、て?

あれはほんと、はじかしいですよ。

ああ、でも、
みんなオクラホマミキサーだったら
はずかしくないですね〜。

阿蘇カルデラスーパーマラソン/オクラホマミキサー部門
なんてあったらいいかも。

Dance

オクラホマミキサーで100キロ進む。

こりゃあ、壮絶だ。

コース上、ずっとあの音楽が鳴り響いてるんですね〜。
一見のどかだけど、じつはチョー過酷。
トップはどれくらいでゴールできるんだろう?

てか、そんなこと出来る人いるかな?
そもそも練習が難しいぞ。
はずかしくて人前でできない。
いや、完走の為にはそんなこと言ってられん。
あ、いや、完走とは言わないか。
なんて言うのかな?
完舞?

どんだけ練習したら出来るようになるんだろ?

う〜〜〜ん・・・

こんなこと考えてるヒマがあったら筋トレせんと。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ