その後、
一日一日ちょっとずつ改善傾向継続中です( ̄▽ ̄)
2月6日
バイトの帰りに三日月山。
昼食としてパンを食べてから走り始めました。
お腹が落ち着くまでは、公園の周回4周
650m×4周=2.6km
4'48"(7'23"/km)
4'39"(7'09"/km)
4'24"(6'49"/km)
4'16"(6'33"/km)
トータル18'09
いつもの「長谷仲間」のランナーさんが
途中でやってきて、おしゃべりしながら
一緒に走ってくれました。
その後トイレ。
そしてダムサイトへ。
6'32",6'32",6'52"
2キロを超えたあたりで坐骨が痛かったので
少し歩いたので最後のラップは遅くなりました。
しかし、ペース遅くなったなあ、と感じました。
やっぱり、ああ坐骨痛が強いんじゃ
ろくに動かせないからですね。
登山口まで歩き2'34"
山頂まで32'08"
これも遅くなった。
走りもジョグ的にのんびりだったせいもあるけど。
山頂で1'18"
くだり14'24"
これも遅い。ときどき登山者とすれ違うのに歩いたとはいえ
遅すぎだ。
なんか、自分が思う以上にペースが遅いみたい。
坐骨痛が原因だと思います。
10.6km
2月7日
バイトの帰りに。
もちろん三日月山へ。
雨降ってたからどうしようかと思ったけど走りました。
少しずつ歩かず走れる部分が増えてきました。
タイムは遅いんですが。
状態はまた少しよくなってるようでした( ̄▽ ̄)
しかし、スパッとよくなるもんじゃないんだな〜。
じわじわいってるてとこです。
8km
2月9日
バイト休み〜ヽ(・∀・)ノ
そろそろロングの練習をしたい!
でも、長い距離のロードを走ったら
いまの状態では確実にケツイタはひどくなるな
と思ったので、無理しないようにということでウォークでロングしました。
でも、せっかくの休み、惰眠をむさぼりたい・・・
てことで、朝は8時頃までふとんのなかでうだうだしてたので
出発が10時を過ぎてしまいましたΣ(;・∀・)
う〜〜〜ん、8時間くらいしかないな〜。
とりあえずいけるとこまで行って時間になったら帰ろう、
てことで、電車が並走してる西方面コースを行くことにしました。
うちから天神〜西新〜姪浜〜今宿〜前原〜加布里の36キロ。
福岡城址お堀端に並んでる鳥さんたち。
お堀のむこうは福岡国際マラソンのスタートゴール地点
平和台陸上競技場。
走ってきたコースを一望。
オット、ちがった。
歩いてきたんだった。
左端の方からこの湾岸沿いをぐる〜と来たんです。
ここは約20キロ地点。
約8時間45分。
36キロだったけど、けっこう疲れました。
筋肉痛になりそうな予感・・・つうか、すでに痛い( ̄◆ ̄;)
筋肉痛とかかなり久しぶりだわ。
先週山に5回登ったけど、ぜんぜん筋肉痛にはならないです。
張るけど。
さあ、あした、どうなるかな?
でも、
きょうは後半いい動きになって
かーなーりうれしかったです\(^o^)/