きょうは桶狭間古戦場跡に行ってきました。
グーグルマップでルートを出して
それを見ながら進みました。
ちょいちょいマップを見て止まるるおかげか
きょうはけっこう元気に走れました(^^)
うちの近所の平坦エリアすぎて少しのぼったところの公園
池の周りを周回できるようで
たくさんの人が回ってました。
写真じゃよくわからないけど
カーブの先が平坦エリア。
まあまあ高いな。
が、ここからさらにのぼりました(;・∀・)
グーグルマップじゃ高低差がわからないので
実際に行ってアップダウンの多さに面食らいました(><;)
高台からくだると幹線道路に出てしばらく平坦。
マップじゃ幹線道路を行くようになってましたが
1本さがった道を進んでみました。
なんか、おもしろそうなトンネルが。
チビのわたしで頭スレスレの高さでした。
んでもって、ここから出た住宅街で
めっさ激しいアップダウンが待ち受けてました。
マップじゃわかんないよぉ〜( ̄◆ ̄;)
坂を登りきるとくだりがあって
その先にまた上り坂・・・
で、坂を登ってくだったら
さらに急勾配の上り坂が・・・
信号で止まったりマップを見て止まったりしましたが
上り坂も走りました。
が、上の写真の先の方の急勾配のところは
最後の10メートルほどは歩きました。
で、頂上に6件ほどの家を過ぎたら
激しくくだり( ̄◆ ̄;)
くだりきったら
ようやく着いた(;・∀・)
距離は5キロほどなんですが。。。
公園になっていて公園内をウロウロし
トイレ休憩をして帰ることに。
でも、来た道はもう行きたくないなあ。
どうやら幹線道路を行けば
あのアップダウンエリアを回避できそうな雰囲気なので
幹線道路方向へ進みました。
途中、ゆるやかなのぼりはあるものの
行きに通った池のある公園に行ける道を見つけて
そちらに進みました。
松林の中は中京競馬場です。
このあたりから下り基調でした。
いい感じで走ってたんですが、
途中でコケてしまいました( ̄◆ ̄;)
まだ若干動きにおかしなところがあるせいでしょう。
幸いあとあと響くような怪我はせずにすみました。
コケたところから少し行くと行きに通った公園がありました。
これ、いかだのような桟橋のような橋になってました。
この公園はうちから2キロほどです。
朝練にここに来て周回するのもいいなと思いました。
お、桶狭間でゆっくりしてちょいちょい止まったりしてたけど
橘ギリギリ完走ペースよりも1分以上速いぞ(^^)
後半でも6分台で元気に走れてたのはうれしかったです(^^)
アップダウンは堪能したし
桶狭間には行けたし
コケたし
良さげな公園は見つけたしと
盛りだくさんの練習になりました(^^)
次はどこに行こうかなあ?
岡崎城がうちから18キロなのでそのうち行きたいな。
で、あしたは太宰府に弾丸帰省して
投票してきます (  ̄^ ̄)ゞ
みなさんも必ず投票に行って
自民党を落としましょうね!