RunRunTako

takoのラン日記

じっくり慎重に

2025年02月18日 16時36分14秒 | ランニング
きょうは走りませんでした。
やっぱり膝が心配だったので。
きのう8キロ走ったのでやや多いかなと。

今月あと10日で100キロ届くかなあ?

それにしても
もし橘の276キロという目標がなかったら
とっくに走るのをやめていたんじゃないかなあ。
目標があることでがんばる気力が持続できている
と言えるかな。
もしこんな目標がなかったら
こんなに改善がむずかしいジストニアを
諦めずに治そうと努力し続けられなかった気がする。
今頃はもう動かせないんだと諦めて
杖をついていたかもしれない。

だとしたら
仮にこの膝がなかなか治らなくても
いつか治ると信じ続けて
橘276キロを目標として持ち続けていようと思う。

いやいや、治るでしょう、この膝。
考えてみたら、半月板を損傷してたり
変形性膝関節症だとしたら
走ったら痛いだろうし走り続けてたら
だんだん痛みがひどくなるはずだけど
ぜんぜん大丈夫だから、
つまりそういう故障じゃないということです。

ただ、用心して走りすぎないように気をつけないと
と思ってます。

見通しとしては、きのうも書きましたが
たぶん3月半ば過ぎくらいには全快するんじゃないかと
思ってます。
なので、それ以降でロングを入れていこうと思います。
たぶん、それで間に合うと思います。
それまではほどほどのジョグをコツコツやっていく。
ぐんぐん強化させていけないのでもどかしいけど
じっくりやればこそ培われるものもあるはずです。

ジストニア症状がやわらいで内転が消えれば
それだけでもかなりの戦力になるんじゃないかと思います。
そのためにも骨格のズレを修正するなど
からだの状態をよくしていくことが重要です。
なにもたくさん走ることだけが
完走に近づく方法ではないと思います。
そう信じたいです。
とにかく、いまはじっくり慎重にがんばっていこうと思います。
これは橘276キロ小浜木場最終PCです。
いまは左の建物や森はなくなってます。