寒い日でした。
今日は一番古いお稽古場へ・・・車で30分ほど・・・運転できて良かった!
照っても降っても、車ってありがたいです・・・免許は昭和41年の八月に取得。
ベテランでっす! 中年暴走族に近いでっす!
今日のお手本・・・福寿草・・・別名「雪間の花」奥ゆかしい名前です。
お茶しゃくのご銘にも使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/4263f91f83eef3bb116b5022c28b140f.jpg)
冬が ほどけて 春が来る 雪間の花を と書きました。・・・を、は変体仮名になっています。
お稽古風景・・・今日はお一人、欠席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/60a51c5fafcc0eb4d6424215b05705f9.jpg)
絵文は「筆」扱いが難しいのです。絵と書が一組の作品。
筆を執ることが少なくなった現代では、一層なじみが薄く、その上、行書で書くことが多いものですから。
行書は「その書き順、形を記憶してしまわないと」なかなか書けるものではありません。
私も。行書読本と首っ引きで、一文字一文字を記憶していったのです。
筆を持つことなく、眠る日・・・などなかった十数年でした。
「絵文」に魅了され・・・今も変わることなく、日々、新鮮な気持ちで取り組んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/b4b96c11ada3f43e962022dc018b467c.jpg)
お稽古の後は、ティータイム・・・何時も手作りのケーキをお持ちくださるYさん。有難うございます。
私の夫の分まで、いつご用意くださいます・・・持ち帰ります・・・ルンルン!
・・・今日もHAPPYな一日でした。
今日は一番古いお稽古場へ・・・車で30分ほど・・・運転できて良かった!
照っても降っても、車ってありがたいです・・・免許は昭和41年の八月に取得。
ベテランでっす! 中年暴走族に近いでっす!
今日のお手本・・・福寿草・・・別名「雪間の花」奥ゆかしい名前です。
お茶しゃくのご銘にも使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/4263f91f83eef3bb116b5022c28b140f.jpg)
冬が ほどけて 春が来る 雪間の花を と書きました。・・・を、は変体仮名になっています。
お稽古風景・・・今日はお一人、欠席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/60a51c5fafcc0eb4d6424215b05705f9.jpg)
絵文は「筆」扱いが難しいのです。絵と書が一組の作品。
筆を執ることが少なくなった現代では、一層なじみが薄く、その上、行書で書くことが多いものですから。
行書は「その書き順、形を記憶してしまわないと」なかなか書けるものではありません。
私も。行書読本と首っ引きで、一文字一文字を記憶していったのです。
筆を持つことなく、眠る日・・・などなかった十数年でした。
「絵文」に魅了され・・・今も変わることなく、日々、新鮮な気持ちで取り組んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/b4b96c11ada3f43e962022dc018b467c.jpg)
お稽古の後は、ティータイム・・・何時も手作りのケーキをお持ちくださるYさん。有難うございます。
私の夫の分まで、いつご用意くださいます・・・持ち帰ります・・・ルンルン!
・・・今日もHAPPYな一日でした。