
端午の節句 男の子(おのこ) 目出たし

五月は ひかりと 花の季(とき) 好季となりました
今日から4月。
手本は季節を先取りしますので「皐月・五月」がテーマです。
この他に*鮎
*カエルとホタル
*薔薇と蝶
毎月5枚・・・用意しています。
この絵文がなければ私は「ただの人」
絵文に助けられ、引き立てて頂いています。
この春から、また「新たな運が開ける」ような予感!がして筆執ると心も弾みます。
特になんの根拠もないのですが


さて

↑ これは「人参しりしり」
友人に教えて頂いて作ってみました。
沖縄料理なんだそう・・・しりしりは「すりすり」と言う意味なんだそうです。
つまり人参をスライサーで「すりすり」して作るんですね。
一本「まるまる」使いました。
とっても、美味しく夫と二人でたいらげました・・・!
そんな今日でした。
皆様ご訪問有難うございました・・・・・・


