今日はまたグルマンのお話です。
茨木市の第四木曜日の生徒さんたちと出かけました・・・ルンルン!
お店は自宅から比較的ご近所の
ビストロ ラ 一軒目=Bistro La Ikkenme
住所: 大阪府高槻市岡本町33-1
電話:072-647-7783
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/c0a40d2ffc2188777ce9bfbd7ec1ac4c.jpg)
こじんまりしたお店。席は全部で20席。
さて、肝心なのは「その内容」
まず・・・カルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/a5be5c8e342f3e48db4c0f1e5989e29d.jpg)
次に「わ~~~~~!!!」写真の合成が上手くできていませんが。これでワンプレートなんです。「食べきれるかしら?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/97476da8cf1f65a249e31a7aabb127ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/9343dd058b43d0060e8c1c3e1a26d43e.jpg)
で、その後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/0bb0715307f7d0f8d7cf9f1a66312234.jpg)
可愛い押し寿司。アオサ海苔で巻いてあります。
赤だしも付いていました(写真はありません(^-^;)
で、その後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/d26d2f174175af9e550d48587160d778.jpg)
大量盛りのデザート
そして、珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/08176f309437944ce4b307f9b3936fc9.jpg)
すごい内容でありました。
収まるかしら?おなかに?・・・大丈夫
全部頂きました(^o^)
まずは、品数の多さに驚きました。家庭料理風
和洋折衷。
それぞれ、特に「技あり」ではないけれど・・・見た目の感触に驚かされます。
会席のように「一品ずつ」も良いけれど「豪華に」「大盛り」もいいですよねえ。
斬新な発想の転換・・・・女子が喜ぶ、ちょっと感動のレシピでした。
もっと感動はそのお値段。なんと2300円なんです!
その上、食べきれなかった物は「お持ち帰り」できるんですよ。
こんな風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/5c475b39216bf1db3af52d745a766f7c.jpg)
一同満足して、最寄りの駅へ・・・デパートを散策。その後
最近お稽古をおやめになった方を「お呼び出し
」一時四方山話をいたしました。
水無月の良い一日となりました。
今日は爽やかで・・・空は青く・・・お出かけ日和でした。
皆様、本日もご訪問頂きありがとうございした・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
茨木市の第四木曜日の生徒さんたちと出かけました・・・ルンルン!
お店は自宅から比較的ご近所の
ビストロ ラ 一軒目=Bistro La Ikkenme
住所: 大阪府高槻市岡本町33-1
電話:072-647-7783
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/1e228af29f872faefbcf004501a3eed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/c0a40d2ffc2188777ce9bfbd7ec1ac4c.jpg)
こじんまりしたお店。席は全部で20席。
さて、肝心なのは「その内容」
まず・・・カルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/a5be5c8e342f3e48db4c0f1e5989e29d.jpg)
次に「わ~~~~~!!!」写真の合成が上手くできていませんが。これでワンプレートなんです。「食べきれるかしら?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/97476da8cf1f65a249e31a7aabb127ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/9343dd058b43d0060e8c1c3e1a26d43e.jpg)
で、その後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/0bb0715307f7d0f8d7cf9f1a66312234.jpg)
可愛い押し寿司。アオサ海苔で巻いてあります。
赤だしも付いていました(写真はありません(^-^;)
で、その後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/d26d2f174175af9e550d48587160d778.jpg)
大量盛りのデザート
そして、珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/08176f309437944ce4b307f9b3936fc9.jpg)
すごい内容でありました。
収まるかしら?おなかに?・・・大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まずは、品数の多さに驚きました。家庭料理風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
それぞれ、特に「技あり」ではないけれど・・・見た目の感触に驚かされます。
会席のように「一品ずつ」も良いけれど「豪華に」「大盛り」もいいですよねえ。
斬新な発想の転換・・・・女子が喜ぶ、ちょっと感動のレシピでした。
もっと感動はそのお値段。なんと2300円なんです!
その上、食べきれなかった物は「お持ち帰り」できるんですよ。
こんな風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/5c475b39216bf1db3af52d745a766f7c.jpg)
一同満足して、最寄りの駅へ・・・デパートを散策。その後
最近お稽古をおやめになった方を「お呼び出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
水無月の良い一日となりました。
今日は爽やかで・・・空は青く・・・お出かけ日和でした。
皆様、本日もご訪問頂きありがとうございした・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)