中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 326 郷土の偉人・その(6)

2013年04月17日 13時07分28秒 | 郷土の偉人
        

          夏が来れば 思い出す はるかな尾瀬 遠い空
              霧の中に うかびくる やさしい影 野の小径
           水芭蕉の花が 咲いている 夢みて咲いている水のほとり
                 石楠花色に たそがれる
                          はるかな尾瀬 遠い空

    子供の頃よく口ずさんでいた歌。水芭蕉の花が「咲いているのところを・・・「枯れている」なんて替え歌にしたりして^-^

    さて、この 「尾瀬」 を今に残した 平野長靖さんのことを今日は。
    1935年生まれ  ご健在であれば77歳。わたくしの一回り上です。
    京大卒業後北海道新聞社に入社。が、家業を継ぐ予定であった弟が死去。
    祖父の残した長蔵小屋の経営者となるのです。

    

    ところが、その尾瀬。昭和20年代から、計画のあった産業道路建設が41年頃から着工され、
    その影響で美しい清水が枯れてしまうなどの影響が出始めたのです。
    長靖は、美しい尾瀬を残すため、志を同じくする人たちと、時の環境庁長官に直訴!
    紆余曲折を経て、工事は中止!政府を動かしたのですから、それは並大抵のことではなかったことでしょう。

    そんな様々な心労が、積もり積もっていたのでしょうか・
    工事の中止が決まった同じ年、1966年12月。
    尾瀬からの下山途中に三平峠で遭難、凍死!享年36才。

    現在は4代目の太郎さんが長蔵小屋を引き継いでいるとのことです。

       

    後生に残したい かけがえのない宝物
    現在、尾瀬には、大型バスで観光客が大勢訪れるようになり
    微妙な自然生態系が危機に瀕しているという・・・・のです。

    立ち止まって、皆で考えてみたい・・・
    そんなお話しでした・・・

    平野長靖を語らずして、尾瀬についてのべるわけにはゆかぬ。

     ←お若い頃の平野ご夫妻
    
    記事は、検索・・・参考にいたしました。

    皆様ご訪問有難うございました・・・・・・

    


   

    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 325 饑餓海峡

2013年04月16日 23時21分25秒 | 日記
     

     三國連太郎さんが亡くなりました。
     見出しの写真は東映映画「饑餓海峡」
     三國さんの主演でしたね。

     彼に関して検索。
     大柄なのに驚きました・・・181cm・・・あるいは178cmの上背が!
     3センチの差は?

     東大卒(当時帝大)卒と経歴を詐称・・・なんてこともあったそうです。

     映画は1965年の制作
     原作・水上勉 
     監督・内田吐夢
     出演・三國連太郎・高倉健・伴淳三郎・左幸子・・・
     音楽・冨田勲・・・へえ~!ちょっと驚き。

     冨田さんは、シンセサイザーを取り入れNHK「新日本紀行」のBGMを作曲なさったと記憶!

     わたくし、当時「高校三年生」
     映画好きの父に連れていかれて観ました。
     暗い画面で、悲しい物語・・・過去からの黒い手に捕まって、自らの命を絶つ一人の男の物語。

     

     お若い頃は「妙に脂ぎって」いて、あまり好きな俳優さんではなかったのですが。
     この70歳代のお写真は「好々爺」といった雰囲気。とても良いですねえ~!

     人生色々あったようですが、俳優「佐藤浩市」さんを残したことは上出来!
     戒名は無用・・・ご立派です!ご冥福をお祈りします。

     はい!今日はこんな勝手意見でした!
     皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・
     
     

     
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 324 浮生如夢

2013年04月14日 19時15分43秒 | 日記
    
    この盆は40年ほど前に彫った自作の「烏城彫り・うじょうぼり」 
    浮生如夢・ふせいゆめのごとし・・・雅号を「雅子・がし」としています。
    李白の漢詩の一部・・・人生は夢のように儚いものである・・・といった意味でしょうか!
   
    一時帰省していた25歳頃。魅せられて取り組みました。

    銘々皿なども含めて、かなりの作品を彫ったのですがこの一枚を残して、全てを
    友人達に「さしあげて」しまいました。
    
    烏城彫りは岡山の工芸品。
    木地に彫り込み漆で仕上げます。
      

    主には、果物・野菜といった絵柄が多いのですが、
    

    習った先生は基本を発展さえ「漢詩」などを主体にご指導くださいました。
    李白・杜甫等の漢詩を白木地にサラサラと・・・・達筆でした。
    残念ながら、わたくしは当時まだ若く、気も多く・・・一年あまりでやめてしまい・・・
    
    その後再度大阪に就職・・・現在に至る!になっております。

    でも、何時か又取り組むことができたらと「刀」は残してあるのですよ・・・
    

    しかしながら、果物の等の下絵はあっても「書」まで書ける方はおそらくいないのでは!
    先生が亡くなられて、こういった技法は残っていないかも知れません。
    浮生如夢    もっとしかっり取り組むべきであったか 残念に思っていることの一つです!

    そんな今日でした
    皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
    
    

    
    

    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 323 故郷からの春便り!

2013年04月13日 20時42分22秒 | 日記
     
     故郷の友人から「筍」が届きました。一本一本濡れ新聞にくるんであって。お心遣いに感謝!
     9日の朝、届いたのですが、アップが後回しになってしまいまして・・・!
     翌日、さっそく、筍ご飯にいたしました。
     都合良く、京都で求めました「桜の塩漬け」「蕗の薹の佃煮」をトッピング!

     
     ちょっと、よそい方がすくなかったかな・・・

     筍ご飯以外にも、若竹煮、木の芽和え、天麩羅、焼き筍、辛子酢味噌和え・・・等々。
     どう頂いてもおいしい。春の使者を有難うございました。

     良き友がいるうれしさは、何者にもかえ難い!
     一人の時間、友との時間、夫婦の時間・・・。
     本当に大切な時間とは、どのようなものでしょう・・・?

     ひとりでいても楽しいし、誰かといても楽しい!
     そんな心地のよい自立と人間関係を築いて生きたいですね!

     ひとり、ときどき良き友、たまには夫
     こんなフレーズを雑誌「いきいき」の中で見つけました。
     これは、きっと夫が定年を迎えた夫婦のあり方を表現しているのでしょうが・・・

     言い得て妙なり・・・と、思うのはわたくしだけでしょうか?

     さて、今日の名言
     

     皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 322 タンゴの夕べ

2013年04月12日 23時24分22秒 | 日記
     
     残桜舞う、春の宵。タンゴの調べを聴きに行って来ました。
     お友達に誘われて・・・!
   
     
     会場は、わが家から車で20分ほど!     
     豊中市緑丘にある「レストラン・グラーブ」
     
     ↓夕食付・・・ほどよい内容で、まずは満足!
     

     アルゼンチンの公用語は「スペイン語」だそうですが、歌詞はひと言も分かりません!
     曲も「ラ・クンパルシータ」を知っているだけ!
     が、迫力ある歌唱!そして、ピアノ・バイオリン・バンドネオン・・・の演奏はGOOD!
     34名ほどしかはいれない、小さな空間のレストランでしたが十分満足!しました。

     
     若い男性の持っているアコーディオンのような楽器が「バンドネオン」初めて知った楽器です。

     
     http://www.yk.rim.or.jp/~msda/1%20%20gakki.html
     
     例えようがないけれど、情熱的な響のある音色でした。
     こういった仕事に「情熱」を傾けている方もいらっしゃるのですねえ!
  
     アルゼンチンからお越しの「ロベルト・デ・ロサーノ」さんは
     若年性パーキンソン病と向き合いながら、自分の歌を通じて世界中の悩みを
     抱える人々に夢と希望を与えていきたいと願っているそうです。
       この方です!
     

     女性2人と男性1人のトリオ「タンゴ コケータ」ピアノ・バイオリン・バンドネオン
     ご興味がおありでしたらこちらへ・・・http://www.tango-coqueta.com/profile-1/
     「コケータ」は魅力的で素敵な女性って意味だそうです!英語ではコケティシュ・・・でしょうか?

     
     トリオのリーダー・ピアノの「吉岡さん」素敵でしょ!

     今夜は情熱に浸ってきました・・・
     そんな訳で夜中のアップに!
     皆様ご訪問有難うございました・・・・・・



    

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 321 嵯峨駅・ジオラマ・報告

2013年04月11日 21時14分57秒 | 旅行
     
     嵯峨駅には「ジオラマのコーナー」があるんですよ!
     京都の町並みを再現した日本最大級の「ジオラマ」なんです。  
     HOゲージの鉄道模型が使用されていて、実際に運転台から動かすことも出来ます。

     
     京都タワー、東寺

     
     御所

     
     龍安寺

     実際には、かなりの大きさがあります。男の子がいたら大喜びしそうですね。

     
     天体ショーもありました・・・夜の星座。ギリシャ神話を思い出しますね!

     また、隣接する「19世紀ホール」には
     19世紀に誕生した陸の王者「蒸気機関車」も展示されています。
     
     黒い煙を吐きながら、疾走していた姿を記憶している「一人」なんですが。   
     窓をうっかり閉め忘れたままトンネルに入ると・・・ゲホガホ・・・その上顔も真っ黒(^-^)
     入るぞ、トンネルに・・・「ピー」って合図の汽笛が鳴ったらいっせいに窓を閉めるんです(^-^♪

     間近に見て、その豪快な迫力・・・ホントに鉄のかたまりのような・・・
     どなたの設計なんでしょうね!昔の人は偉かった。

     いかがですか?
     トロッコ列車を降りたらこんな楽しみも待っていますよ。
     ちょっとお知らせでした。

     最近夫は「乗り鉄さん」に変身!
     青春18切符を使って・・・あっち、こっちと鉄道の旅をしています。
     楽しいのかなあ????

     そんな今日でした!
     皆様ご訪問有難うございました
     
     
     
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 320 古・都リップ・終

2013年04月10日 20時04分44秒 | 旅行
    
    ↑ こちらへお泊まりしました。阪急グループの保養所。
      立派な和室。柱も太く、檜造り、雪見障子・・・お食事もデラックス。感激の一夜でした。
      夜は何時も全員で「七並べ」をして遊ぶんですよ・・・勝った人がバシッとたたく・・・あれです!

    8日は天竜寺→ ご存じ竹林の道→ 大河内山荘→ 熊彦で食事→ お茶休憩→ 帰路
  
    で天竜寺・・・広大な敷地に「桜」「ツツジ」「石楠花」などが絢爛と咲き誇っていました。
    
    後醍醐天皇の菩提を弔うために、足利尊氏が夢窓国師を開山として創建!
    夢窓国師は資金調達のため「天龍寺船」による貿易を進言。
    この当時中国・元から輸入された「青磁色の茶わん」を特に「天龍寺青磁の茶わん」と呼び、茶道では慎重されています。

    そしてご存じ、あまりにも有名な竹林へ。木漏れ日が綺麗でした。緑のシャワー!を浴びてすっきり!
    

                          
                          女七人のギャルリ!輝くばかりホホホ

    竹林を抜ければ「大河内山荘」・・・自然に?つながっていて、何時のまにか着きましたよ!
    
    小倉百人一首で有名な「小倉山」の南面に、時代劇俳優の名優「大河内傳次郎」が
    30年の歳月にわたり、創りあげた回遊式借景庭園・・・京都市内・保津川なども一望出来ます。
    写真は「大乗閣」屋根は何と「檜皮葺」!その他にも「茶室」など・・・数件の建物。
    現在は国指定の文化財となっているそうです。

    それぞれを心ゆくまで堪能して。食事は保津川沿いの「熊彦」へと
                          

    
    こちらの店長さんはfb友の「K」さんの同級生・・・で、わたくしと同郷の方。
    ご厚意で、スペシャル「椀」をご用意下さいました・・・おおきに!
    美味しく有難く「頂戴」いたしました・・・ラッキーでしょ(^-^)その後、お土産を買って・・・ホッと一息!

                          
    保津川下りの船が陸揚げされていました。トラック搬送されて帰路につくのですね。
                          保養所に預けた手荷物を取りに行く途中で遭遇。
    珍しい光景・・・あまり見かけないのは、観光地を少し外れているからでしょうか!

    そんなこんなで、楽しい二日間の「古都リップ」は終わりました。
    最後のティータイムでは「秋の旅」はどこへ・・・の話題で盛り上がりましたが・・
    わたくしは「半分眠った状態」失礼しました・・・・!眠かったのです!

    長々と
    皆さん最後まで有難うございました・・・・
    

    
                 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 319 古・都リップ!

2013年04月08日 19時06分44秒 | 旅行
     

     4月7~8日・・・京都へ旅しました。
     絵文の生徒さん達と総勢「七名」
     7日は・・・京都御所→ 平野神社→ 嵯峨トロッコ列車→ 亀岡→ 嵯峨駅ジオラマ→ 嵐山泊
     8日は・・・天竜寺→ 竹林の道→ 大河内山荘→ 熊彦で食事→ お買い物→ ティータイム→ 帰路

     京都近くに住まいしていますが、以外に知らない京都の名所!
     秋にはたびたび訪れていますが、「春」は、何しろ花の時期は短く、観光客の多さに敬遠気味!
     今回は思い切って、一泊の旅「古都リップ」にでかけました。

     あいにくの「小雨模様」の7日
     御所は春の特別拝観が開催され、蹴鞠も行われるようでしたが
     残念ながら、雨音高く。それは「パス」して「平野神社」に急ぎました。
   
     
     こちらも桜の名所!京都の桜の名所「十選」にも・・・
     
     
     昨夜来の風雨にも関わらず、枝垂れ桜は「笑み」のままに・・・

     
     皆、微笑んでますが、ホントはとても寒かったのです。
     平野神社の境内全体を覆い尽くす「桜・桜・桜」
     ひたすら「感嘆の声」を残して・・・

     今回のメイン。トロッコ列車へ
     

     
     途中の停車駅で、大江山の「酒呑童子」が突然乗車。列車内は一時騒然!
     子供は、怖がって「大泣き」大サービスも形無しです!
     でも大丈夫。鬼も心得たもの・・・アンパンマンに!早変わり・・・!

     今日はここまで「スキャン」が上手くいきません・・・写真のアップが
     保津川の渓谷の美しさを載せたかったのですが・・・


     そんな今日。
     皆様ご訪問有難うございました・・・・・・

           

     
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 318 思い出の家ご飯

2013年04月05日 22時51分36秒 | 日記
     

     このメモは「無言館」に展示されている「戦没画学生」の遺品です。(手書きを活字に直したものです)
     戦地では食料も手に入らず、ひたすら食べたいものを夢みて「メモ」したのでしょう!    
     赤丸のもの、楕円に囲ってあるものは、特に食べたいものだったのでしょうか!

     メモの41ばんに書かれているマカロニ。
     昭和20年以前・・・マカロニ・・・がすでに食べられていた事に驚かされました。
     さて、そのマカロニに目がとまった訳。
     ささやかながら、わたくしにも「マカロニ」の思い出があるのです。
   
     

     写真はマカロニグラタン。
     初めて頂いたのは小学5年!昭和34年頃。
     役所勤めをしていた母は当時、組合の婦人部長に担がれていまして・・・

     時折「東京」への出張も・・・・その時「マカロニグラタン」なるものを食し!
     いたく「美味しかった」と・・・で帰岡後、さっそく作ってくれたのですが

     勿論レシピもオーブンなどもなく。見よう見まね・・・たぶんこんな感じ!
     程度の仕上がりでしたし・・・
     バタ臭いものが当時は苦手であったわたくし 

     妙に「ねちょねちょ」「牛乳臭い」・・・いらない!!!!まずいよ!!!
             当時としては「贅沢」な食べ物であったのでしょうに・・・!

     その料理上手であった母も昨年5月に亡くなり、
     マカロニグラタンは思い出の家ご飯となりました。
     今は「マカロニグラタン」美味しく頂いております・・・

     画学生さんと母に思いをはせた今夜でした。

     ↓ シェアさせて頂いた今日の名言をどうぞ!
     
 
     皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・
     

     

     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 317 青春の一こま

2013年04月03日 21時37分42秒 | 日記
    
    春期・全国高校野球大会・・・終わりましたね!
    最後まで観ていて、体操に遅れてしまいました・・・先生ご免なさい!

    
    決勝戦は競り合い・・・と個人的に推測していたのですが、
    あに図らんや、大差に!
    ちょっと驚きました・・・敗戦投手は「悔しい」

    その涙を力に変えて、夏また会おうね・・・やれば出来るは魔法のことば なんてたって「公立高校」応援します!
    でも、「浦和学院」優勝おめでとう・・・追われる立場になったね・・・喜びはつかの間よ!
    
    そんなことを考えながら
    高校時代「バトミントン」に夢中だった事を思い出していました。
    スポーツの持つ力、取り組んだ人にしかわからない・・・夢の世界です!

    
    今期最後のバッターになった「君」生涯を貫く思い出になることでしょう。幸運ですよ!

    いいなあ・・・ホントの青春、真ただ中!
    やっぱり本物はいいなあ!・・・青春回帰!
    
    

    体操を終えて帰るころ。
    街は黄昏。家々の明かりが付き始めました。
    この明かりの下に、それぞれの、平和と、幸せと、いさかいと・・・
    小さな営みが繰り返されているのでしょう・・・

    そんな今日でした。
    皆様ご訪問有難うございました・・・・・・

   
    

    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする