今年の夏は最悪でした。自宅の外階段から転落、大怪我をしてしまいました。
その日は可燃ゴミの収集日。大きなゴミ袋を持って階段を降りるところでした。
前日の雨で階段は滑りやすく、サンダル履きだったのです。
それをちょっと頭のすみに置いておくべきでした。
それなのに、何にも考えていなかったのです(その時の私って能天気?)
お隣さんが気付き、救急車を呼んでくれました。
顔の傷がひどく、すぐに縫合手術。数カ所を何針も縫いました。
そのあと、CT検査…(後日、MR検査。脳に異常はなく、ひと安心)
怪我の当日。怪我の処置を次女がするということで、処置方法を教えてもらい帰宅。
生まれて初めて、長期の自宅療養になりました。
次女の献身的な看護が始まりました。
当日はほとんど食べることができず…。昼は水だけで薬を飲みました。
夜はナシを少し。そして、ウイダーinゼリー。薬だと思って頑張って飲みました。
栄養補給ができるので、娘がガーゼや湿布薬などと一緒に買ってきてくれたのでした。
![にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ](http://health.blogmura.com/shokuiku/img/shokuiku88_31.gif)
にほんブログ村