goo blog サービス終了のお知らせ 

心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

しなやかな光に

2021-05-31 | つれづれ
                   「光」
 
 
 
 
      ある日の夕方、やわらかでしなやかな光を眺めていました
 
      音楽を聞きながら
      頭の中は空っぽで
 
      そんな時間が明日へとつないでくれる日もありますです
 
 
      今日の1曲は♬
      Haruka Nakamura - 光 PIANO ENSEMBLE feat.CANTUS
 
    
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちの道こっちの道

2021-05-10 | つれづれ
 
 
           さてと。
               
           どっちに行く?
 
          
           どちらが間違いという訳じゃないけど
 
           ふと、あっちの道は?と思ってしまったりする。
 
           でもこの道を行くっきゃないよね。
 
 
 
           今日の1曲と♬
           Haruka Nakamura - ゆくさき
           全14曲ですが、最後までごゆるりと 
           
   
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑とともに

2021-04-27 | つれづれ
 
わ。。。
元旦からストップしたままでした。
久々の投稿です~
 
世の中が落ち着かないまま、あっという間に桜の季節が過ぎ、
気が付くと新緑の季節~
 
2007年8月1日にに始めたこのブログ、2012年2月16日まで毎日欠かさずに
更新していました。
その後、ちらほら、どどどとお休みが続き、早や4ヶ月。。
 
 
ブログを始めたきっかけは、その頃色々とあった父母が元気がなくて、
何か元気になるようなことができないかなぁと、思ったからでした。
 
当時、私自身も心の拠り処を探していて、禅語に出会い、
何冊も夢中になって本を読みました。
不思議とすーっと心に響いて、物事の捉え方、感じ方が変わった時期でした。
 
父母には、面と向かって励ましたりがなかなかできずにいたのですが、
パソコンを買ったばかりの父に、ブログを読んでね~とだけ。
 
インターネットっちゅうもので、娘の作品や文章を見ることができるというのも、
なんとなくワクワク楽しみにしていてくれたみたいで、
毎日、「読んだよ」と電話をくれるようになり。
 
お互い、ブログを励みに過ごしていました。(と、勝手に思ってる
 
たまにはお休みしてもいいじゃない?と言われても、
欠かさず続けてきたものを止めるのは、なんだか勇気というか、
覚悟?みたいなのが必要でしたが、父母の介護も始まったこともあり、
ふと、お休みをしてからというもの、休み癖がついてしまいまして。
 
ご無沙汰続きでしたが、新緑とともに、ぼちぼち再開したいと思いますので
(って、前にも言った気がしてきたけど。。
どうぞよろしくお願いいたします 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starting Over

2020-12-08 | つれづれ

 

チャンスは一度きりじゃないよ、何度でもいくつになってもあるんだよ〜

って、友達からメッセージ。

ありがたや〜

でっかく書いて貼っておこう。

 

画像は去年9月、ギャラリー自由が丘でのグループ展 サン・ラの声が聴こえてきた

で、ご一緒させて頂いたふすま紙でできた、さとうしのぶさんの作品。

我が家で一緒に暮らしています。名前は不思議(はてな)ちゃん。

 

会場での不思議ちゃん。頭上のパネル2点とセットでした。

 


今日12月8日の一曲は~やっぱり John Lennon - Starting Over

英語/日本語歌詞はここをクリック

 

Our life together is so precious together
We have grown – we have grown
Although our love is still special
Let’s take our chance and fly away somewhere alone

  

  僕らが共にする人生は、かけがいのないものだ
  僕らは成長した、大人になったよ
  僕らの愛は特別なものだけど
  冒険しよう、僕らだけでどこかへ飛び立とう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の清しいお月さま

2020-12-04 | つれづれ
 
 
今、外に出ると寒空に清しいお月さまがいらっしゃる。
 
ベランダからせり出しているメキシカンセージの向こうにも
階下の駐車場の水たまりに映るお月さま。
 
 
ふと浮かんだ禅語。
「掬水月在手」 水をきくすれば月 手にあり 
 
 
はるか遠くにいる月でも、
両手の中の水に映る月を掬すれば(すくえば)、
どんな人にも(手の中には)月は訪れるんですよ
・・ってな意味。
 
世の中は不公平だ~と考えてばかりいると、
返って自分の欲が増殖しちゃうから
自分の中の「月」に心を傾けましょうぞよって感じかな。
 
(以前、このブログでも書いていたのでそこから
 
でもって、今日の1曲と♬
Fly me to the moon - Frank Sinatra (Lyrics)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年8ヶ月ぶりの更新です(^^♪

2020-10-01 | つれづれ

     ベランダガーデンのクロデンドロム ブルーウィング

      

 

 

1年8ヶ月ぶりの更新です(^^♪

何からどこから記録していったらいいのかわからないくらい、

色々なことがありました。

きっと皆さまの日々の暮らしの中でも

色々なことがあったことでせう。

 

何と言っても、世界が変わってしまったコロナ。

わたしも4月から仕事は自宅待機➡テレワーク、

8月からぼちぼち出勤となりましたが、

あっという間に10月! 夏も過ぎて秋です!

が、なんとなく落ち着かず、気力もなく何もしていない感満載・・

 

いやいや、このままだと無気力になる一方。。

そうだ! ブログを再開しよう!と。

 

Facebook、Instagramでは呟いてきましたが、それも振り返りつつ

またこちらでもおつきあい頂けましたら嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします 

 

ベランダガーデンの花々。

今年は遅いスタートでまだまだ咲いています。

 トケイソウ

 メドーセージ

 ハゼラン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする