心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

一欅庵での 石渡鵞遊 展へ

2010-10-31 | 書展・展覧会情報
昨日は書のお仲間のTさんと、石渡鵞遊さんの個展へ。
拙ブログへお越し下さりご縁を頂いた石渡さん、私の師ともご縁があるようで
ご縁の不思議を感じるなり。

会場は、西荻窪にある登録有形文化財でもある、一欅庵。
昭和8年に建てられた洋館付和風住宅。

昨日は生憎、台風通過中で外観の写真が撮れませんでしたが、
玄関から廊下、障子、欄間、襖、壁・・どこを見ても、家主様と大工さんの思いを感じる
素晴らしい空間でした。

個展は二階の和室で。
表具は↓右の「鶏」以外はご自分でされたそうですが、現代的なのに、
この和の空間になぜかしっくり。


「亥」はちょうど灯りがお月様みたい?

石渡さん、障害者の方に書を教えていらっしゃるとのこと、今日迄開催中の
東京都障害者総合美術展に、お弟子さんが出品、受賞もされたそうです。
昨日こちらへも伺うつもりでしたが、諸事情で伺えず・・ざんねん 

つい時間を忘れて長居をば・・石渡さん、ありがとうございました。
また是非、お話お聞かせ下さいませ 

この一欅庵、展示、教室、イベントなどにご利用頂けるようです。
お問い合わせは、一欅庵 杉並区松庵2-8-22
あるいはこちらからメールでお問い合わせも→杉並たてもの応援団 




そしてそのあと、書のお仲間Sさんも合流して、師のお宅へ。
昨日は師の86回目の誕生日だったので、ケーキを持って。
この日も、次から次へと色んな作品、資料を見せて下さり 

台風の中でしたが、気持ちのいい時間を過ごせましたとさ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫師匠と

2010-10-30 | 
ここんとこ、墨と紙に囲まれた毎日でして。

ぷくぷくは連日の夜更かしにつきあってくれて、
時々どれどれ・・って覗きにいらはる。

で、はい・・これなんですけどって、ご意見伺い中 

昨日、師からお便り頂き、感激して感涙して。
どこかで誰かに見守られていることに感謝しつつ、楽しく紙に向かうなり。

今日は都内での展覧会にお邪魔する予定。



写真撮ってる場合じゃないでしょ・・あ・・はい 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一鳴驚人

2010-10-29 | 書の話
                             (6cm×34cm)

一鳴驚人 いちめいきょうじん

このことば、母が好きでよく書いていたような。
意味は・・普段は静かにしているのに、いざとなったら驚くような力を発揮する、とな。

字ずらとしては書きやすいかも。でもあまり面白みがなかったか。。
縦にも書いてみた・・けど、ただ今部屋は紙が散乱行方不明。。

半紙とか小品だったら、気持ちは自由にのびやかにいられるのに
普段大きい作品を書いていないと、どうも気負ってしまうのでして。。

っていうか、今、全然閃かなくて
このことばにあやかりたいものでありんす。。。

とりあえず、気分転換でもいたしまする。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃくしゃにして・・

2010-10-28 | 書の話
                             金文  (半紙)

以前書道教室でSさんが、ちょっとくしゃってやった半紙に書いてこられて。

どうせだったら、思いっきりくしゃくしゃにしちゃえ~ってことで、
野球のボールくらいまでおにぎりにしてから、書いてみたなり 

するってえと、紙面の凸凹がおもしろい感じに?
そのかわりゆっくり書かないと、文字に見えなくなるのでじっくりと。

でもこれをたとえば裏打ちしちゃったら、この面白さがなくなるし・・。
いや、伸ばしたらそれなりに面白いかも?とか。

はてさて、やってみてはいませんが、そのうちどちらもやってみます 

急に真冬にような寒さ、皆さま体調崩されませぬよう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直に書くこと

2010-10-27 | 木簡

                             (半紙)

今日も木簡臨書。集字千字文より。

美しいものは外から眺めていたいかも・・と、ふと。
能動より受動というか。

なんて話を友人としていたら、
「あ、猫好きな人って、本人は犬タイプなんだってよ」

つまり、猫好きは受動的で、犬好きは能動的というか。
確かに・・なんて妙に納得。

いや、そんな暢気なことを言ってる場合じゃなかった 
作品書かなきゃ・・

昨日 大五郎先生 が書かれた木簡の「愚直」を拝見して
胸の透くような気持ちになったなり 

そっか・・素直に書けばいいだ・・って。
気持ちをリセットして、紙に向かうなり 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にとっての処方箋

2010-10-26 | 木簡

                                (半紙)

迷ったり
落ち込んだり

穴があったら入りたい・・って思ったり
悔しいって思ったり

モヤモヤしたり
溜め込んだものを吐き出したくなったりしたら・・木簡を書く。

木簡は
私にとっての処方箋。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の誕生日に

2010-10-25 | つれづれ
                             我が家のホトトギス

今日は父の誕生日でして 

父は若かりし頃、舞台のお仕事をしていたそうで。
当時、某劇団を主宰したT氏と共に、ラジオ番組を制作したりしていたとか。

私が中学生の頃、父の会社のそばに、なんとも不気味で不思議な建物があり
いつも覗いてみたい衝動に駆られながらも、とうとう入れずに。

そして大学生になった頃、誰に薦められたわけでもないのに、T氏の本や映画、
舞台にとのめり込み、その時初めてあの独特の建物がその劇団のものだったと知り。

思えば不思議な糸で繋がっているもんだと。
父のどこかに響いた世界は、語らずとも私の世界の一部でもあるのだと 

年を重ねるごとに、似ているなぁと思う部分と、
似ているけどここは似たくないなぁと思う部分もあったり 

なにはともあれ、今年も元気に誕生日を迎えれらたことに感謝しつつ
ちちよ、お誕生日おめでとうなり 

追記:
内容は少々訂正し、画像は父の若かりし頃の写真アップしてましたが、
本人のNGにより差し替えました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月以降の書展情報 

2010-10-24 | 書展・展覧会情報

週末は作品制作しておりまして・・バタバタと、部屋はぐちゃぐちゃと。
既に題材は決まっているのに、気負っているのか全然閃かない・・

今日父からは、お前の作品見たらなんだか気が重くなった・・と 
はい、わたしもです・・

題材を変更したいなぞと思ってみたものの、既に出品票も提出済みゆえ。。
このテーマでいくしかないと、心に決めてガンバルなり 



ということで、今日は更新が遅くなりましたが、本日は書展情報ってことで。

まずは毎年お邪魔している神奈川書家三十人展 。

 色とりどりの風に誘われて 第23回神奈川書家三十人展

 ◆期間:2010年10月30日~11月5日 
 ◆時間:午前10時~午後6時(初日は正午開場、最終日は午後4時閉場)
 ◆場所:横浜市民ギャラリー1階 横浜市中区万代町1-1(JR関内駅南口下車徒歩1分)

 後援:神奈川県 横浜市市民局 川崎市 神奈川県教育委員会


 佐久市新市発足五周年記念特別展 
        現代書道の父 比田井天来

 ◆期間:2010年10月2日~12月5日 
 ◆時間:9時30分~17時
 ◆場所:佐久市立近代美術館

 後援:奎星会 玄潮会 書宗院 (財)書壇院 (社)書橙社 他多数





 第36回 創玄現代書展

 ◆期間:2010年11月2日~11月7日
 ◆時間:10:00~18:00(最終日は17:00閉会)
 ◆場所:東京セントラル美術館 銀座2丁目

 後援:毎日新聞社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節食の秋

2010-10-23 | 
                          みーにゃ お気に入りの猫さんと

秋も本格的になり、夕方5時でもう真っ暗。
食欲の秋といいますが、我が家の猫さまたちはそうもいかず・・

みーにゃは今月30日(に保護したので)で12才に。
最近ちょっと痩せてきたのが気になって、病院へ。
結果は肝臓の数値GPTが、上限52が80に。
コレステロールも高めで、脂肪肝では・・と 

全くもって飼い主の責任。。
まずは療養食にということになり。

・・ってことは、このお腹のぷくぷくも予備軍 
っていうか既に・・か。。 
もちろん一緒に療養食に加え、心を鬼にして猫なで声に耳をふさぎ。


ぷくぷくといつもは枕の猫さん


ところで。
ブログ「COLORS~」 のichiiさんが、うちの猫さまたちの絵を
お絵描きツールで描いて下さっていまして 

もうほんとそっくりで  うれしくて完成まで待てなかったので
その途中経過からご覧下さいませ~。
これ、マウスで描いてるっていうので、更にびっくりです。

みーにゃとぷくぷくの絵の経過は→ここをクリック

あ、ichiiさん、すみませぬ。。 どうか続きはゆっくりお時間あるときで 
あ、今日のぷくぷくは顔隠してる。。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉牛喘月

2010-10-22 | つれづれ
                             (半紙)

書道教室で書いた「呉牛喘月」 ごぎゅうつきにあえぐ

猛暑に苦しむ呉地の牛が、夜月の出るのを見て日と誤り暑くないのに喘ぐ、
すなわち取り越し苦労をすること。   参考:『翰墨自在』 清雅堂 


どうも私も、この牛さんの如くってこともよくあることでして 

ただ今、12月の展覧会の作品作りの真っ最中なんですが
自分らしさってなんだっ~け状態でして 

そんな時は、ぶっとんでるジャミロクワイが聞きたくなり。
ライブにも行った10数年前、鳥肌もので感激したのを思い出しつつ
余計なことは考えず、楽しむべしし~ってことで 

ということで、今日の1曲はJamiroquai  の Runaway





そして今日は別枠で(↓)、左側ブックマークでもご紹介させて頂いている
ブログ 「途上─書の道」 の大五郎さんとブログでつながるご縁の方々との
3人+4人展のご案内をば。

私は近いので、是非お邪魔したいと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする