ダンボールに「歩」
辰の年は、残りあと4時間ちょっとになりました。
今年もおつきあい下さいまして、ありがとうございました
私は、年賀状は、お正月にぼちぼち書くということにして、
大掃除は諦めながらも、まだちまちまと部屋の片付けをしております
さて。
今年は私にとって、たくさんの感激、発見、変化のあるいい年になりました。
京都うつわ屋めなみさんでの 藤澤重夫さん との二人展、
12月にはまた藤澤さんと、富山米三さんでの二人展、そして先週まで開催していた書TEN。
どれも、拙ブログで頂いたご縁のお蔭です
そしてそこから広がった、色々なチャンスや新しい出会いもあり、
まだまだ知らない自分に出会えるきっかけももらいました。
そして、新しく始めた教室「インテリアの書」。
人数は少ないのですが、それぞれ個性を持った方々と、
心通じ合いながら(と勝手に思ってるんですが)楽しい時間です。
来年は、このご縁に感謝しつつ、今年得たたくさんの思いを
またちょっとづつ、形にしていけたらと思っています
来年はどんな出会いがあるのか、どんな自分に出会えるのか、楽しみです。
さて、昨日、藤澤さんから器が届きました♪
どれも気になっていたものばかり。うれしや~。
あ、もう1つ、毎朝のご飯が美味しくなるお皿も~ですが、写真撮りそびれたのでまた後日。
藤澤さんのブログから拝借
そして、書TENのメンバーにお誘い下さった麗川氏。
ブログを始められたそうです →忘己利他
左サイドバーのブックマークにも加えましたので、いつでもご覧になれます。
テンプレートの八木重吉の詩が、心に響きます
さて。
いつもブログにお越し下さっている皆さま、京都や富山まで足を運んで下さった皆さま、
書TENでワークショップにもご参加下さった方々、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
どうぞよいお年をお迎え下さいませ。
辰の年は、残りあと4時間ちょっとになりました。
今年もおつきあい下さいまして、ありがとうございました
私は、年賀状は、お正月にぼちぼち書くということにして、
大掃除は諦めながらも、まだちまちまと部屋の片付けをしております
さて。
今年は私にとって、たくさんの感激、発見、変化のあるいい年になりました。
京都うつわ屋めなみさんでの 藤澤重夫さん との二人展、
12月にはまた藤澤さんと、富山米三さんでの二人展、そして先週まで開催していた書TEN。
どれも、拙ブログで頂いたご縁のお蔭です
そしてそこから広がった、色々なチャンスや新しい出会いもあり、
まだまだ知らない自分に出会えるきっかけももらいました。
そして、新しく始めた教室「インテリアの書」。
人数は少ないのですが、それぞれ個性を持った方々と、
心通じ合いながら(と勝手に思ってるんですが)楽しい時間です。
来年は、このご縁に感謝しつつ、今年得たたくさんの思いを
またちょっとづつ、形にしていけたらと思っています
来年はどんな出会いがあるのか、どんな自分に出会えるのか、楽しみです。
さて、昨日、藤澤さんから器が届きました♪
どれも気になっていたものばかり。うれしや~。
あ、もう1つ、毎朝のご飯が美味しくなるお皿も~ですが、写真撮りそびれたのでまた後日。
藤澤さんのブログから拝借
そして、書TENのメンバーにお誘い下さった麗川氏。
ブログを始められたそうです →忘己利他
左サイドバーのブックマークにも加えましたので、いつでもご覧になれます。
テンプレートの八木重吉の詩が、心に響きます
さて。
いつもブログにお越し下さっている皆さま、京都や富山まで足を運んで下さった皆さま、
書TENでワークショップにもご参加下さった方々、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
どうぞよいお年をお迎え下さいませ。