昨年12月に、ご自宅をギャラリーにして 作陶展 をされた藤澤重夫さんから
こんな写真が届き 写真はその展示会の DM
中野昭さん が裁断された紙に、藤澤さんの陶板と、私の『叶』の文字とのコラボ。
「フーっと風を吹いている風小僧のようなこの『叶』、お気に入りのひとつです」と。
ありがとうございます。。。
この写真、タイトルに「光と影に」とあり。
光と影に、叶う、叶わない、叶うとき、叶えれば・・と気持ちの揺れを感じたり。
そこに、一見無造作に蒔かれた陶片たちが、見守るように寄り添うように。
光と影の境目がきっぱりとしているようで、春を待つ日差しには滲みがあって。
そう、たぶん、私の境目にはいつも滲みがあるような
ずっと答えを探しているはずなのに、
本当は答えなんてなくてもいいのかも・・なんて、ふと
見つかる、見つからない、見つけたとき、見つけたら。
凡人の私には、そんな曖昧さが、時には楽に生きるヒントだったり
なんて、怠け者の言い訳に似たり。。
それにしても藤澤さんの写真、というか演出家としての藤澤さんにも
いつも刺激を頂いておりますです。
藤澤さんのブログは左のブックマークにもありますが
こちらからもどうぞ→ 藤澤重夫の器を游ぶ
あ。そして。まだちょっと先のお話ですが、いえいえもうすぐ。。
4月9日~4月27日まで、藤澤さんの地元、加賀・丸八製茶場ギャラリーで
「黒の器・白の器」~お茶を愉しむ~ が開催されます。
その展示会に、器・書・人形のコラボレーションということで、
人形の小川静代さん と、恐れ多くも、私も参加させて頂くことになりました。
緊張感とわくわく感もふつふつと。詳細はまた後日。
こんな写真が届き 写真はその展示会の DM
中野昭さん が裁断された紙に、藤澤さんの陶板と、私の『叶』の文字とのコラボ。
「フーっと風を吹いている風小僧のようなこの『叶』、お気に入りのひとつです」と。
ありがとうございます。。。
この写真、タイトルに「光と影に」とあり。
光と影に、叶う、叶わない、叶うとき、叶えれば・・と気持ちの揺れを感じたり。
そこに、一見無造作に蒔かれた陶片たちが、見守るように寄り添うように。
光と影の境目がきっぱりとしているようで、春を待つ日差しには滲みがあって。
そう、たぶん、私の境目にはいつも滲みがあるような
ずっと答えを探しているはずなのに、
本当は答えなんてなくてもいいのかも・・なんて、ふと
見つかる、見つからない、見つけたとき、見つけたら。
凡人の私には、そんな曖昧さが、時には楽に生きるヒントだったり
なんて、怠け者の言い訳に似たり。。
それにしても藤澤さんの写真、というか演出家としての藤澤さんにも
いつも刺激を頂いておりますです。
藤澤さんのブログは左のブックマークにもありますが
こちらからもどうぞ→ 藤澤重夫の器を游ぶ
あ。そして。まだちょっと先のお話ですが、いえいえもうすぐ。。
4月9日~4月27日まで、藤澤さんの地元、加賀・丸八製茶場ギャラリーで
「黒の器・白の器」~お茶を愉しむ~ が開催されます。
その展示会に、器・書・人形のコラボレーションということで、
人形の小川静代さん と、恐れ多くも、私も参加させて頂くことになりました。
緊張感とわくわく感もふつふつと。詳細はまた後日。