新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

今年もカウチン登場

2009-12-14 07:03:04 | 日記・エッセイ・コラム

衣装ケースからお気に入りのカウチン・セーターが「ご出陣」です。

091299_1_1 4年前に通販で買ったMade in Canadaのセーターです。
結構値が張って(おおよそ25,000円でした)、かなり重いセーターですが、ほとんど風を通さないし、暖かいし、かなり良い買い物をしたと思っています。


ん? セーターの上に乗っけた防虫剤が、

091299_1_2

おとりかえください」ですと
ひやぁ~です。

虫に喰われて穴が空いたりしたら、泣くに泣けません。

確か、防虫剤は新品を入れたはず。少なくとも、使いかけの防虫剤と新品を一緒に入るようなことはしなかったはずです。なのに、ケース奥の防虫剤は「現役」なのに、手前のは「終了」。やはり手前は外気の入口に近いので、効き目が早く衰えるのでしょうか?
来シーズンは、シーズン途中で防虫剤をチェックすることにします。

   

で、久しぶりに外気(部屋の中の空気ですが…)を思い切り吸った我がカウチン、伸び伸びぃ~

091299_1_3

伸び伸びぃ~は良いのですが、毛玉が凄い


そこで登場、先日買ってきた新兵器、

091299_1_4

毛玉取りブラシですぅ

平らなところにセーターを置いて、このブラシで軽~くガサガサ(軽くブラッシングする擬音語として不適切かも…)となでると、毛玉が取れる取れる


約30分間にわたって表も裏もガサガサやったところ、

091299_1_5

こんなに取れました なんとなく取れた毛玉の塊がに見えませんか?

また着ているうちに、グリングリンと毛玉ができてくること必至ですが、優しくこのブラシでお手入れして差し上げますよ

冗談はさておき、この毛玉取りブラシ、かなり使えます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前門の「雲」、後門の裏番組 | トップ | きょうはMISIAの新譜の「店着... »

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事