腹ごしらえしてチェックアウトしたホテルへ。聞いてみたが
部屋に忘れ物はないという。どう考えてもここなんだがなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
コンディショナーを忘れた上にヘアムースもないとなると
ダメージが倍増だ
。救いは旅行後半になっていることくらい。
それではさっきの敗者復活戦で贖罪教会へ。一時、ルイ16世とアントワネットが
葬られたんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/466327d8a19978b3f9f9626c67d9ac86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/f2c3c2ccd89f9615e45aaad2d6dbf3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/4dd7fed18d5b5166bfb08a94002c33c6.jpg)
続いては「カルチェ・ラタン」方面に。
途中メトロ構内にあったフルーツ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/dc0b4297ddf8647f154a6d80302b663c.jpg)
まずはパンテオン。しばらく前、NHKの「世界街かどなんたらかんたら」
でこの地区を取り上げていたのを見た。その通り、パンテオンの前には
学生さんが多かった。時間的にも授業が終わったあとなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/aa486158c45ce1762967cb5189888e18.jpg)
中の様子。
フーコー振り子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/54b47e3fcfdcc2256db7b53021f48124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/062b7143f588652f0d91d47efd0cb5c7.jpg)
入口でもらったパンフレットではジャンヌ・ダルクの展示もあるようだったが
そこは期間限定のエキジビジョンになっていた。
近くのソルボンヌ。駐禁の取締り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/2baee0bb384572be5b0fb023c07d06fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/a10aed4d0296c4f02555654c02f5d277.jpg)
中世博物館へ。これは前回も行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/70a4f41e95001a486f921dc5057cbe83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/8b70874ba09e1584f625cf9fcb51a0f6.jpg)
ソルボンヌ駅。フォントが独特だった。
部屋に忘れ物はないという。どう考えてもここなんだがなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
コンディショナーを忘れた上にヘアムースもないとなると
ダメージが倍増だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
それではさっきの敗者復活戦で贖罪教会へ。一時、ルイ16世とアントワネットが
葬られたんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/466327d8a19978b3f9f9626c67d9ac86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/f2c3c2ccd89f9615e45aaad2d6dbf3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/4dd7fed18d5b5166bfb08a94002c33c6.jpg)
続いては「カルチェ・ラタン」方面に。
途中メトロ構内にあったフルーツ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/dc0b4297ddf8647f154a6d80302b663c.jpg)
まずはパンテオン。しばらく前、NHKの「世界街かどなんたらかんたら」
でこの地区を取り上げていたのを見た。その通り、パンテオンの前には
学生さんが多かった。時間的にも授業が終わったあとなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/aa486158c45ce1762967cb5189888e18.jpg)
中の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/9e5074a518277b58b11c72a14df32689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/54b47e3fcfdcc2256db7b53021f48124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/062b7143f588652f0d91d47efd0cb5c7.jpg)
入口でもらったパンフレットではジャンヌ・ダルクの展示もあるようだったが
そこは期間限定のエキジビジョンになっていた。
近くのソルボンヌ。駐禁の取締り中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/2baee0bb384572be5b0fb023c07d06fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/a10aed4d0296c4f02555654c02f5d277.jpg)
中世博物館へ。これは前回も行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/70a4f41e95001a486f921dc5057cbe83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/8b70874ba09e1584f625cf9fcb51a0f6.jpg)
ソルボンヌ駅。フォントが独特だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/913641bf90624bf1f577935594d5fc34.jpg)