Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

一日目(1)【成田】(第二T好きくない)

2013-09-21 20:32:34 | '13 スペイン旅行
会社から空港に行くのは初めて。突然の仕事依頼などもなく無事に
予定の電車に乗ることができた。

成田へは京成スカイライナーの最終便で。これを逃すと停車駅が
多くて時間がかかるイブニングライナーとなってしまうようだ。

日暮里で電車を待つのはちょうど夕陽の時間。


成田に着くころには暗くなっていた。

10年以上行っていない第二ターミナルで下車。

第一なら迷わず出国フロアに行けるのだが、第二では案内板を見ながら

出国フロアに着き、インフォメーションでシャワー室の場所を聞くと
B1にあるんだとか。改札のフロアじゃないか。逆戻り

混んでいるかと思ったが、空室もあり待たずに入室。中級ホテルの
ユニットバスと洗面所という感じだった。空港の水がサービスで
30分1000円。家では10分くらいですませてしまうところだが、
1000円なので入念に。

空港の水。GWは羽田からだったので、このキャラクターは1年ぶりの再会だ。


気分的にすっきりして、再び出国フロアへ。預ける荷物と手荷物を
分けたかったのだが椅子がない。休憩もできないじゃん

チェックインは会社でネットから済ませていたが、荷物をあずける
ので結局長い列に並んだ。

食事どうするか?飛行機に乗れば機内食があるのだが、少しお腹
減っていたので、セブンイレブンでおにぎり2つと味噌汁を。この
ショッピングフロアも椅子が少ない。展望台に行くも、雨で椅子が
濡れててダメ。かろうじて見つけて出国前最後の食事。

両替もしなければ。りそな銀行の両替窓口にて。そしたらお金
(ユーロとおつりの日本円)が裸で渡された。何ユーロ札何枚とか言われ
ただけで、確認もせず。窓口で自分で計算して、合計して正しいと
確認しなければならない。封筒もない。海外の両替所は不親切だから
これで慣れてくださいってことなんすか?





第二ターミナルにまったくいい印象をもてずに出国へ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする