着陸してゲートまで行くとシートベルトのサインが消え、皆さん降りる準備を
して立ち上がるがしばらくは前に進まない。そんなとき、最初、自分の席に
座っていた一つ前の女性に「長かったですね」と話しかけると
結構話に乗ってきてくれた
。
列も動き出してもいろいろお話が進み、ターミナルを結ぶシャトルに乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/04de81aa42de49052eb64a1b0a573195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/b8e3f5029edad5064ee7b28ca2452b6f.jpg)
入国審査から荷物受け取りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/fecc0a2bf3e8ef2d27eb2aeacc091bdc.jpg)
荷物受け取りでは、彼女の荷物が出てきた後、1分くらいで自分のも出てきた。
お互いrenfeの近郊線で行くつもりだったので一緒に駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/a73c06a0bee5b202a34f22fe71f9aec0.jpg)
自分はこのあとアトーチャからコルドバだが、彼女はチャマルティンから北西部へ
行くらしい。お互い目的地までは成田からでも24時間以上だ。
彼女は電車のチケットは予約済でチャマルティンでは3時間近く待つらしく、
アトーチャ駅まで一緒に行って時間をつぶしましょうということになった
。
電車
に揺られてチャマルティンを通過してアトーチャ到着
ではまず自分のコルドバ行きのチケットを購入しなければ。窓口には長い列と
聞いていて待たせたら申し訳ないなと思っていたが、自販機がかなりあって
お待たせさせることはなさそうだ。
しかし安心するのもつかの間、目標としていた16:00は満席
、次の16:30も満席
、
「まずい」と思ったところで、16:35の最後の一席が残っていた
。やれやれ。
それからアトーチャの名物植物園のまわりをうろうろと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/1c469122c58d2f3438bb2c27b15e2649.jpg)
亀がいるとは知らなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/9bb1cf701376d247b7132ddf561b8eea.jpg)
最後にコーヒー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
を飲みながらお互い旅行の展望など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/e323223b8c1bf4a132f7a183d3aa29af.jpg)
renfe近郊線でチャマルティンに戻るを改札でお見送り
。初日から楽しい
ひとときでした
。
さて、こちらもコルドバまで行かなければ。
<< >>
日程を見る
して立ち上がるがしばらくは前に進まない。そんなとき、最初、自分の席に
座っていた一つ前の女性に「長かったですね」と話しかけると
結構話に乗ってきてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
列も動き出してもいろいろお話が進み、ターミナルを結ぶシャトルに乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/04de81aa42de49052eb64a1b0a573195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/b8e3f5029edad5064ee7b28ca2452b6f.jpg)
入国審査から荷物受け取りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/fecc0a2bf3e8ef2d27eb2aeacc091bdc.jpg)
荷物受け取りでは、彼女の荷物が出てきた後、1分くらいで自分のも出てきた。
お互いrenfeの近郊線で行くつもりだったので一緒に駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/a73c06a0bee5b202a34f22fe71f9aec0.jpg)
自分はこのあとアトーチャからコルドバだが、彼女はチャマルティンから北西部へ
行くらしい。お互い目的地までは成田からでも24時間以上だ。
彼女は電車のチケットは予約済でチャマルティンでは3時間近く待つらしく、
アトーチャ駅まで一緒に行って時間をつぶしましょうということになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ではまず自分のコルドバ行きのチケットを購入しなければ。窓口には長い列と
聞いていて待たせたら申し訳ないなと思っていたが、自販機がかなりあって
お待たせさせることはなさそうだ。
しかし安心するのもつかの間、目標としていた16:00は満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
「まずい」と思ったところで、16:35の最後の一席が残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それからアトーチャの名物植物園のまわりをうろうろと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/1c469122c58d2f3438bb2c27b15e2649.jpg)
亀がいるとは知らなんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/9bb1cf701376d247b7132ddf561b8eea.jpg)
最後にコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/e323223b8c1bf4a132f7a183d3aa29af.jpg)
renfe近郊線でチャマルティンに戻るを改札でお見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ひとときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さて、こちらもコルドバまで行かなければ。
<< >>
日程を見る