Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

五日目(2)【ブダペスト】(子供鉄道)

2014-07-03 18:54:10 | '14 中欧旅行(墺・捷・洪・ス)
さぁ活動開始。今日はまず登山鉄道~子供鉄道でヤノーシュ山へ。

メトロで旧モスクワ広場、現セールカルマン広場まで行って


ここからトラム61、二つ目で降りた。ガイドブックの案内どおり。


隣に登山鉄道の駅が見えている。ここもなんなく乗車。そこそこ人が乗っていた。




車内の注意事項。
 禁煙      禁食
 ???    盗難注意
左下はなんなんだろう?右下は小町さんじゃないよね?




終点到着。同じ車両に若者たちのグループが乗っていて彼らも子供鉄道目当てかと
思っていたが、別の方向に行ってしまった。一人で子供鉄道乗り場へ。数分で到着。


駅、まだお客は一人もいない。覗いてみると、駅員室みたいなところに大人が
少しいるようだが。。。




しばらくして電車が来た。


子供たちもいる。かわいい鉄道員さん。




彼(彼女?)は鉄道員ではないと思う。


窓口が開かないので切符は車内で買うようだ。

朝一の便とはいえ、お客は自分以外にはおじさん一人だけ。職員のほうが多いよ。

走り始めるとまずお土産の案内。キーホルダー買っちゃった。使わないとは思うけど記念に。
実際、今見つからない。どこいっちゃったんだろう。
子供に言われたらつい買っちゃいますよ。

女の子が切符にはさみを入れてくれた。お兄さんについてもらっている。


もう一人のお客のおじさんもお土産を勧められている。買っちゃうよねご同輩。


お客が二人ではみんな暇。朝のおやつで談笑中。




エリザベート展望台へ行くためにヤノーシュで下車。もう一人のおじさんも下車。


さようなら~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする