セゴビアにも狼に育てられるロムルスとレムスがいた。前回の旅行では
気づかなかった。

アルカサルやカテドラルもすばらしいが、やはりセゴビアといえば水道橋。
タイムマシンでこれの建築現場を見たい。命綱くらいは当時でもあったのかな?

一番先っちょまで行ってみた。この先はなくなっちゃったのかな?

坂の上なのでこの辺は1アーチ。当時の測量の技術も恐るべし。

歩き回って喉が渇いた。そんなときはNESTEA!


だんだん太陽の力も弱くなってきた感じ。



気づかなかった。

アルカサルやカテドラルもすばらしいが、やはりセゴビアといえば水道橋。
タイムマシンでこれの建築現場を見たい。命綱くらいは当時でもあったのかな?

一番先っちょまで行ってみた。この先はなくなっちゃったのかな?

坂の上なのでこの辺は1アーチ。当時の測量の技術も恐るべし。

歩き回って喉が渇いた。そんなときはNESTEA!


だんだん太陽の力も弱くなってきた感じ。


