前日寝られなかった分この日はよく寝た
。
ペンタゴンに行った。ペンタゴンも滞在中には一度も行かなかった。
ペンタゴンシティは数えられないほど行ったのだが。9時15分頃着いたら
次のツアーは10時だとか。土産物屋などで時間をつぶした。
このころは結構もったいない時間の使い方をしていたものだ。
これはよく記者会見などでおなじみなところ。来ていた人はここで
スポークスマンのつもりになって記念写真を撮っていた。

ツアー開始。10年も前だし内容はほとんど覚えていない。

中にはCVSもあった。

この約一週間後、同時多発テロでこのペンタゴンもやられてしまった
のだった
。
Rosslynにある以前通った語学学校に行ってみた。誰か知ってる人
いるかなと思っていると、当時からスタッフとして働いていた○○
ヅカさんが部屋にいらっしゃった。先生ではないし、正直何をされて
いるのか知らないが、日本人同士ということで在学時にもたまにお話した。
先方もこちらを覚えてくださっていた
。
お昼。DCで食事するならやはり「寿司太郎」。DCの日本食では一番よく
行ったところ。事前の情報では元阪神の猪俣投手が板前として働いて
いるということで楽しみにしていたところ、やはりいた。バリバリに
働いているようだった。やはりここではなぜか「とんかつ定食」に
なってしまう。おいしかった
。
Dupont Circle周辺を懐かしく思いながら歩いて、日本の民芸品などを
売っている「GINZA」へ。ここは古本も置いてあり、何かないかなと
思って入ったのだった。
店に入ってレジのところにいた人を見たら・・・96~97年の滞在時、
同じ学校に通った○ツコさんだった
。一瞬お互い目を合わせて止まって
しまった。お互いに少し近況報告などして、せっかくだからと写真を
撮った。とてもかわいい女の子なのだが公の場なので隠して・・・

その後、滞在時の最初一ヶ月ほどホームステイしたお宅にお邪魔した。メトロで
20分ほど奥に行ったRockvilleという駅から車で15分ほど。前の家から1マイルほど
離れたところに引っ越していた。Lindaという奥さんが駅まで迎えに来てくれた
。
家につくとご主人のMarkとも4年ぶりの再会。お互い野球好きなので
マニアックな話をよくしたものだ。当時の話はまたその滞在記にて。
懐かしい人によく会う一日だった
。

一日でこれだけしか写真がない。DCには住んでいたからそれほど撮る写真が
ないとはいえ、フィルムの時代はあまり撮らなかったのだな。

ペンタゴンに行った。ペンタゴンも滞在中には一度も行かなかった。
ペンタゴンシティは数えられないほど行ったのだが。9時15分頃着いたら
次のツアーは10時だとか。土産物屋などで時間をつぶした。
このころは結構もったいない時間の使い方をしていたものだ。
これはよく記者会見などでおなじみなところ。来ていた人はここで
スポークスマンのつもりになって記念写真を撮っていた。

ツアー開始。10年も前だし内容はほとんど覚えていない。

中にはCVSもあった。

この約一週間後、同時多発テロでこのペンタゴンもやられてしまった
のだった

Rosslynにある以前通った語学学校に行ってみた。誰か知ってる人
いるかなと思っていると、当時からスタッフとして働いていた○○
ヅカさんが部屋にいらっしゃった。先生ではないし、正直何をされて
いるのか知らないが、日本人同士ということで在学時にもたまにお話した。
先方もこちらを覚えてくださっていた

お昼。DCで食事するならやはり「寿司太郎」。DCの日本食では一番よく
行ったところ。事前の情報では元阪神の猪俣投手が板前として働いて
いるということで楽しみにしていたところ、やはりいた。バリバリに
働いているようだった。やはりここではなぜか「とんかつ定食」に
なってしまう。おいしかった

Dupont Circle周辺を懐かしく思いながら歩いて、日本の民芸品などを
売っている「GINZA」へ。ここは古本も置いてあり、何かないかなと
思って入ったのだった。
店に入ってレジのところにいた人を見たら・・・96~97年の滞在時、
同じ学校に通った○ツコさんだった

しまった。お互いに少し近況報告などして、せっかくだからと写真を
撮った。とてもかわいい女の子なのだが公の場なので隠して・・・

その後、滞在時の最初一ヶ月ほどホームステイしたお宅にお邪魔した。メトロで
20分ほど奥に行ったRockvilleという駅から車で15分ほど。前の家から1マイルほど
離れたところに引っ越していた。Lindaという奥さんが駅まで迎えに来てくれた

家につくとご主人のMarkとも4年ぶりの再会。お互い野球好きなので
マニアックな話をよくしたものだ。当時の話はまたその滞在記にて。
懐かしい人によく会う一日だった


一日でこれだけしか写真がない。DCには住んでいたからそれほど撮る写真が
ないとはいえ、フィルムの時代はあまり撮らなかったのだな。