Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

来た・見た・食った(広島空港編)

2022-11-05 18:31:33 | 来た・見た・食った(国内旅行)

9月末に旅行に行ってきました。今度は西へ。瀬戸内海。
主目的はしまなみ海道を自転車で渡ろうということで。

今の会社は「記念日休暇」というのがあって、年度初めに日を決めて取得する。別に何の記念でなくてもよいのだが。本来なら敬老の日や秋分の日にからませて海外に行くところだが、転職後は一度も海外行けてない。去年は9月の最後の金曜日に取って有休も合わせて取って京都に行ってきた。なんとなく今年も同じく9月の最後の金曜日に取った。最後の金曜日は9/30だった。前の会社を退職した日なので、記念日と言えなくもないな。

その週末の天気次第で行こうと思っていて、一週間ほど前の天気予報では雨は降らなさそうなのでJTBで飛行機とホテル一泊のセットをポチっとして。日本旅行でも探したが、便を選んでホテルを選ぶと「もう一部屋予約して」みたいなメッセージ。おひとり様OKだけど部屋は2つ取れってことかい。

行きの飛行機は先月の北海道と同じ7:00。この前はギリギリだったからちょっと早く行こうと思って電車の時刻を調べるが、どうも同じ電車で行けばよさそう。乗り継ぎでトロトロしてしまって電車を逃してギリギリになってしまったのかな?とか思って、乗り換えはキビキビと。

品川につくとやっぱりこの前と同じ時刻。おかしいなぁと思って再度調べたら、空港行きを待つんじゃなくて、その前の電車で京急蒲田まで行って乗り換えるんですって。

乗り換えの京急蒲田では降りたホームで案内を見ても空港行きの表示がない。なんと下の階に乗り換え。横浜方面から来た電車がここで折り返して空港に行くのだった。6時台というのに結構通勤客いますねぇ。

ということで、今回は少し余裕をもってチェックイン。


席を予約したときガラガラなのはわかっていたが、当日になってもガラガラ。搭乗率10%もないですよ。


いつも西方向に飛ぶときは左窓側席で海岸線を見ることが多かったが、富士山を見たいなと思って右窓側席を取ったら翼がよく見える席。


しかも富士山は左側って、トホホですよ。


機内ではコーヒー一杯と水一杯をいただいて広島空港到着

とうとう来たぞ、広島空港

あなたの心が 疲れていたころへ

もう一度呼び出す 広島空港
(この「広島空港」は以前の広島空港らしいですね)

まず呉に行くのにバスは40分ほど待つので


朝から何も食ってないから軽く食おう。


土産物屋で買ったから地元の名産かと思ったら・・・静岡産のメロンですって


飛行機が空いていれば当然バスも空いている。

今朝の 乗客は4人 乳飲み子は0人 女性も0人 あとは運転手

呉駅到着。呉だからクレスト?


くれ くれ くれ~♪

くれってくじゃるかくりゃりんこ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来た・見た・食った(稚内編11) | トップ | 来た・見た・食った(呉編) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

来た・見た・食った(国内旅行)」カテゴリの最新記事