登りきって、まずは鉄道駅方面。
うみー
ここも柵が腰くらいまでしかなく、飛び降りようとすれば
飛び降りれる。
高所恐怖症のつもりだったが、最近は恐怖を楽しんでいる感がある。
下りはもっと怖いぞ
無事に降りることができ、洗礼室というところへ
一旦、宮殿の外へ出た
宮殿には東西南北に門があって、これは東側の「銀の門」。
青果市場。ここで昨日シベニクの聖ミカエル要塞の入口で会った女の子三人組に
遭遇した。勧めた手前、どうだったか聞いてみたらみんな「良かったですぅ」と
言ってくれた。それを聞いてこっちも「良かったですぅ」だ。おじさんに
気ぃ使ってくれたんかな。
足元に触ると幸せになれるという金の門(北門)近くのグルグールの像に行ってみると
お休み中でしたん。ザグレブでは工事中のところ絵が描いてあったが、ここはシートで
覆われてるだけ。
# 写真を少し大きくしてみた。へぼ写真も少しはマシに見えるかも。
<< >>
日程を見る
うみー
ここも柵が腰くらいまでしかなく、飛び降りようとすれば
飛び降りれる。
高所恐怖症のつもりだったが、最近は恐怖を楽しんでいる感がある。
下りはもっと怖いぞ
無事に降りることができ、洗礼室というところへ
一旦、宮殿の外へ出た
宮殿には東西南北に門があって、これは東側の「銀の門」。
青果市場。ここで昨日シベニクの聖ミカエル要塞の入口で会った女の子三人組に
遭遇した。勧めた手前、どうだったか聞いてみたらみんな「良かったですぅ」と
言ってくれた。それを聞いてこっちも「良かったですぅ」だ。おじさんに
気ぃ使ってくれたんかな。
足元に触ると幸せになれるという金の門(北門)近くのグルグールの像に行ってみると
お休み中でしたん。ザグレブでは工事中のところ絵が描いてあったが、ここはシートで
覆われてるだけ。
# 写真を少し大きくしてみた。へぼ写真も少しはマシに見えるかも。
<< >>
日程を見る