ライプツィヒから一時間余の列車の旅でドレスデンに到着。

3年前、プラハからベルリンに行くのにドレスデンを通った。
小雨
ということも影響してか、駅舎が重々しく感じた。しかし
この時は快晴、駅前の広場も明るかった
。

泊るホテルはこの駅前。駅前なのに少し迷って発見。
チェックインの時、地図とトラムの一日乗車券をもらった。
さっそくトラムに乗ってまずはツヴィンガー宮殿へ。ここは
中庭的なところ。この辺はタダ。


外に出たところの建物。このあたりの建物群、歴史を感じら
れるのは間違いないが素人には区別が難しい。


これはドレスデン城入口かな。

お城の外壁には壁画が。君主の行進。ザクセン国の歴代の王が
並んでいる・・・という
。知ってるのは数えるほど。。。
このあたりで着物の女性に遭遇。声をかけて写真を一枚撮らせて
いただいた。海外で着物とは・・・古畑任三郎の鈴木保奈美の
回を思い出した。オペラハウスのチケットを取ってそれを見に
行くためだとか。

ツヴィンガー宮殿内の美術館に入った。入場料は10ユーロ、
オーディオガイドが€3。「国語」でお願いした。

写真は禁止なのだが、入ったところで一枚だけ失礼した。

絵を見ながら椅子に座って休んでいるとき、かばんの中に
パスポートがないのに気がついた
。焦った
。記憶をたどった。
オーディオガイドを借りるときにパスポートを見せた気がする。
とすれば、少なくともこの建物の中にあるはずと思うと、少し
冷静になれた。
一番怪しいのは「オーディオガイドを借りるところに置き忘れた」説。
そうだとすると、そこで保管してくれてる可能性がある。。。と
考えているうち、もしかしたら「パスポートと交換だったのではないか」
という楽観説も出てきた。少し落ち着いてオーディオガイドを
借りたところに戻って聞いてみると、やはりパスポートと交換であった。
背中には冷たい汗が流れていた。
ふぅ、やれやれと閉館まで絵画鑑賞。フェルメールもあったのだが
前に人があまりいない。独占状態だった。
係員がドラを鳴らして閉館を知らせるのが面白かったなぁ
。

3年前、プラハからベルリンに行くのにドレスデンを通った。
小雨

この時は快晴、駅前の広場も明るかった


泊るホテルはこの駅前。駅前なのに少し迷って発見。
チェックインの時、地図とトラムの一日乗車券をもらった。
さっそくトラムに乗ってまずはツヴィンガー宮殿へ。ここは
中庭的なところ。この辺はタダ。


外に出たところの建物。このあたりの建物群、歴史を感じら
れるのは間違いないが素人には区別が難しい。


これはドレスデン城入口かな。

お城の外壁には壁画が。君主の行進。ザクセン国の歴代の王が
並んでいる・・・という

このあたりで着物の女性に遭遇。声をかけて写真を一枚撮らせて
いただいた。海外で着物とは・・・古畑任三郎の鈴木保奈美の
回を思い出した。オペラハウスのチケットを取ってそれを見に
行くためだとか。

ツヴィンガー宮殿内の美術館に入った。入場料は10ユーロ、
オーディオガイドが€3。「国語」でお願いした。

写真は禁止なのだが、入ったところで一枚だけ失礼した。

絵を見ながら椅子に座って休んでいるとき、かばんの中に
パスポートがないのに気がついた



オーディオガイドを借りるときにパスポートを見せた気がする。
とすれば、少なくともこの建物の中にあるはずと思うと、少し
冷静になれた。
一番怪しいのは「オーディオガイドを借りるところに置き忘れた」説。
そうだとすると、そこで保管してくれてる可能性がある。。。と
考えているうち、もしかしたら「パスポートと交換だったのではないか」
という楽観説も出てきた。少し落ち着いてオーディオガイドを
借りたところに戻って聞いてみると、やはりパスポートと交換であった。
背中には冷たい汗が流れていた。
ふぅ、やれやれと閉館まで絵画鑑賞。フェルメールもあったのだが
前に人があまりいない。独占状態だった。
係員がドラを鳴らして閉館を知らせるのが面白かったなぁ
