エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#一人豊か、 :#ソリチュード #静かさの中で #自己発見

2017-08-05 07:15:54 | 聖書の言葉から

 

 

 

   発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
神戸と津久井の間に知的障害者の首1つ
 だいぶピンボケ    聴く力   ウソとゴマカシの極北 親愛なる友よ 第二弾  欲がなさそうに見える母親が、子どもに対して強い敵意を抱いて......
 

 今朝の聖書の言葉も、ソリチュード、一人の豊かさ、です。p.6

 

 

 

 

 

    聖アウグスティヌスの教え;が落ち着くのは、あ~、神様、あなた()の中で、静かにして(自己発見)初めてできることです。

 

 

 

 

 

 「」には、こんな「効果」もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#個体発生は系統発生を繰り返す :#発達は発達段階を繰り返す #声の不思議

2017-08-05 03:51:15 | 間奏曲

 

 

 

   発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
発達トラウマ障害(DTD)のセラピーは、根源的信頼感が勝負
   ≪私≫が生まれるのは、ゆとりから  二律背反をまとめることは簡単なことじゃぁない。しかし、それをまとめることは、健全で、尊く、人を癒す力があるよう......
 

  

 不登校だった子どものケースを論文にするため、いくつかのセラピーや育児法等を比較する、対照表を作っています。

 生物の授業で、個体発生は、系統発生を繰り返す、と習いました。

 一覧表を作ってみて気付いたことは、発達は発達段階を繰り返す、ということでした。

 いろんなセラピーや子育て法は、それぞれユニークなんですが、不思議に共通点が浮き彫りになってきました。とても嬉しい感じです。まるで誰かが指図して、それがハッキリと分かるように、道がもうずっと前からできてたみたい

 その気付きの1つが、「」です。ですから、さっきエリクソンの叡知でも、「声」を取り上げたんです。「声」は、心の中から出てきて、外側に表れるものでしょ。あるいは、外から聞こえてきて心に響くものでしょ。「声」は、そうして、内と外、心と身体、意識と無意識、私とあなた、現実と超越,,,を繋いでくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#新しい人。 :#自由になる #言い尽くすことが出来ない歓び

2017-08-05 02:53:29 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

   発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
音楽が最初の言葉
   感覚を磨くことが、叡智の源  「善意の暴力」は、人間らしい叡智で撃退できますから、叡智を働かせて生きましょう! The life cycle co......
 

  Toys and Reasons.  『おもちゃと、覚めた精神』のp168。8行目途中から。






 その新しい人、≪話し言葉≫と≪イメージ≫を携えています。その≪話し言葉≫と≪イメージ≫を通して、神様のや、ご先祖様、預言者達、創業者、先覚者、思想家の声は、その声を耳にした人自由にな(り,新しい人にな)るために,身震いするほど役立ちます【の心構えにふさわしい息吹を感じる感性を創造します】。






 ここは,掛詞。二重に翻訳できます。それを  と【 】で,示しました。

 それこそ、レイチェル-カーソンが言う「不思議を感じる感性」であり、丸山眞男教授の「他者感覚」であり、エリクソンが言う「超越した気付き」でしょう。心からの自由を授かった者は、その感性を頼りに言い尽くすことが出来ない歓びを味わいつつ、生きることが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#発達トラウマ障害忘れ去られている戦慄の現実 :#打開するのは人間らしい正義を求める最深欲求

2017-08-05 01:49:52 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 

   発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
攻撃性って、本当は素敵なもの 津久井やまゆり園の事件の後でも
   「ダヴィデに」  「二月六日、木曜日にダヴィデが死んだ。」この一文で始まるエッセイ「ダヴィデに」は、5ページほどの極々短いエッセイです。しかし、こ......
 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第12章。「思い出すのが,耐えられないほどの重荷」です。p.191,最後のパラグラフから。

 

 

 

 

 

 トラウマを思い出すのに時間がかかる、という問題が、特に論争にもならなかったのは、マイヤーとカーディナーが、第一次世界大戦における戦争神経症に関する本の中でこの現象を取り上げた時、ダンカークから撤兵した後で記憶喪失が観察させた時、私がヴェトナム帰還兵のことやココナッツ-グローヴ-ナイトクラブ火災の生存者について書いた時でした。ところが、1980年代,1990年代初めのころ、同じような記憶の問題が、家庭内暴力の文脈で女性と子どもに記録され出して、その虐待された人達が、加害者達に対する公正な裁きを求める運動が、隠されていた問題政治問題化、訴訟問題化したわけです。その次に、カトリック教会の中の、子どもに対する性的虐待の話になりました。その中で、記憶の専門家達は、全米の、そして、それに続けて、ヨーロッパとオーストリアで、お互いに対立することとなりました。

 

 

 

 

 

 科学の領域だけでは、相手にされなかった記憶喪失等の問題も、虐待された人達が、人間らしい正義(ヒューマン-ライト、人権)の問題として、世間の注目を浴びることになりました。

 日本で、発達トラウマ障害が、これだけ戦慄すべき現実にあるのに、まるで「全てOK」という顔でいる、これまた戦慄すべき現状を切り開くのは、アメリカ程ではありませんが、人間らしい正義を求める最深欲求に基づくことに、間違いなし、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする