昨日の本ブログで当社に無連絡で修理品を送付して来た生き物のお話を書きましたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/a0d98add1141b774a82b6a0f69092e5d.jpg?1631582893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/296a843b548626c86ce43297416457bb.jpg?1631582893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/438f58d66266a9a5590fdfabcd6d9f6b.jpg?1631583215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/a6b78c2de8f3521a1be1bdaf83b686a3.jpg?1631583401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/3996919ec26a15bdac6e5381c53e9fdb.jpg?1631583597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/e816f2714820aa1a2fb083ed6db88e85.jpg?1631583624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/c053d0c3341633fd91e8ff5b4a7a1157.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/56597a121b13a97088367fc20fb3b87a.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/abc7d7f48a52d4ec54bf756b29e0d20c.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/a68fd61db8b560c0ea2d1038dc94559b.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/b890e08fd5294b0dd7fd58cc46d51d3c.jpg?1631583799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/6de0551a51e778827238a2284a43f153.jpg?1631584227)
現在、無連絡の状況でブツだけオイラの手元に来ている事案4件。。。
当社到着後、7日以内に発送元から何の連絡も来ないブツに関しては7日のカウントダウン後順次発送元に着払いで返送となります。😎
勿論、こんな失礼な生き物に此方から連絡など入れません。
昨日、一件着払い返送致しましたがブツを当社に発送しておいて7日間も何の連絡も無かった生き物が本日営業開始前の朝イチでレスポンスの良いお電話を頂戴致しました。
物凄い剣幕で耳ツンボでも無いオイラに電話口で大声で捲し立てる。。。
そうそう。。。交通違反で検挙、切符処理の段でPMに大きい声で罵声を浴びせる愚民の様な感じ。。。それやられるとオイラは感情抜きの冷徹な事務的扱いで終了となる。。。
ウチがルール以前に人としての常識を守って戴ける様にお願いしているにも拘らず、明らかな自己中心的行動で此方の業務に支障を与えておいてグダグダ抜かしている相手を放置は出来ない。よって『自分❗️何講釈垂れとるん⁉️一見の立場で何の挨拶も無しに症状も何の情報もよこさんでウチに何をせいっちゅうねん‼️オドレの権利ばっか主張しとらんでウチの提示するルールを聞けや❗️二度と依頼すんな❗️』ガチャリで終了〜
ブツはW124のHFMで何がどんな状態なのかメモ書きさえも添付されていない。
勿論、診断機の診断結果何ぞ添付されている訳がない。
要するに単なる金属の箱をウチに送り付けて来てどないせいっちゅうねん⁉️ってお話である。。。
こんな生き物は終いに『テレパシーで連絡した‼️』とか言いかねんわな。。。🤣
世の中、通信方式の技術も進んで5Gに発展して来たが、、、更には6G、7G、8G、9G、10G、11G、12G……と進んで行くと思われる。。。
既に昭和の時代のオッサン世代の寅🐯としては昭和の時代のアナログ寄りの技術じゃ考えられない、まるでドラえもんの22世紀予想図とでも言えそうな技術が実現しつつある時代に変貌しているのだからねー。。。
通信方式の発展は未だ未だ天文学的数字の如く進むのであろうが数字のMax上限は存在しない。通信技術の発展にも上限は存在しない。つまり、仮に青天井の発展を遂げて行き着く先が有るのならば♾Gであろうね。。。
此処まで発展したら最早人間が通信情報機器などを持たず超マイクロチップ以上の素子を受精の段階で薬物的投与によって生誕時から身体にプログラミング特性を持っていて性格、知力、能力など全ての人間が持ち得るモノの全てを自在にコントロール出来、個々の人間の人生、寿命までもを自由自在にコントロール出来る時代になりそうやね。。。
人同士のコミュニケーションもテレパシーで会話をするからウイルス🦠の飛散リスクも低減されて😷マスクの着用も必要なくなる。。。😅
つまり、神が人類を地球上に生まれさせて目に見えない個々の人々の運命でさえも神の領域を侵して弄れてしまう時代になって人間のみに許された会話と言うモノでさえもいつしかテレパシーに変貌しかねない技術の発展になるかもですね。。。良い悪いは別にして。。。
話が横道に逸れてしまったが、今の時代は人間の意思疎通は会話に始まり、メール、手紙と相手に伝える手段を講じなければ絶対に相手には伝わらない。
テレパシーが実用化されているとすれば、そりゃ宇宙人👽の世界のお話である。
ウチもお客様を選びます。宇宙人👽の方は御遠慮下さい。
UFO🛸の修理はやっとりまへん。人類征服をお考えの異星の住人様への利益供与は行えません。🤣🤣🤣
さて、去る7月末にウチに養子に来たW203 C230お嬢。。。
O2センサー×4個、エアマスセンサー、クラポジセンサー、エンジン&ミッションマウント、インマニのタンブルフラップリンケージ改良と進めて来たが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/a0d98add1141b774a82b6a0f69092e5d.jpg?1631582893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/296a843b548626c86ce43297416457bb.jpg?1631582893)
またもやエンジンチェックランプ点灯の巻。。。
診断機を掛けてみると今度は同じタンブルフラップ系のエラーではあるが何か様子が違う。。。
タンブルフラップL,Rのセンサーの電圧値が『NO OPERATED』の電圧値である。。。
機械的故障ならばタンブルフラップセンサーはL,R共に0.14Vとかの負荷時電圧を示す筈である。。。
コリャ、、、ってコトで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/438f58d66266a9a5590fdfabcd6d9f6b.jpg?1631583215)
左右バンクのタンブルフラップセンサーを交換作業。。。
居場所は最悪。。。
バルク側のインマニ左右の端っこ。。。
しかも左側に至ってはハーネスガイドレールがセンサーの真上に居て、更にその上にインジェクターガイドが被っとる〜。。。😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/a6b78c2de8f3521a1be1bdaf83b686a3.jpg?1631583401)
ハーネスガイドレールの固定ボルトを全部外して、インジェクター固定ボルトも外して、、、インジェクターを引き抜いてセコセコと作業。。。😅
右側はハーネスガイドレールをちょっと退かすのに外す部分は少々多いが左側よりはまだ優しい。。。🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/3996919ec26a15bdac6e5381c53e9fdb.jpg?1631583597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/e816f2714820aa1a2fb083ed6db88e85.jpg?1631583624)
見事に交換完了。。。
一旦、診断機でフォルトコードをリセットしてからエンジン始動。。。
タンブルフラップが動作する回転数までスロットルを開けてエンジンチェックランプが点かない事を確認して再び診断機をセット。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/c053d0c3341633fd91e8ff5b4a7a1157.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/78/56597a121b13a97088367fc20fb3b87a.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/abc7d7f48a52d4ec54bf756b29e0d20c.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/a68fd61db8b560c0ea2d1038dc94559b.jpg?1631583796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/b890e08fd5294b0dd7fd58cc46d51d3c.jpg?1631583799)
見事にフォルトコードは残らず、タンブルフラップセンサーも正常稼働する様になりましたとさ。。。🤗
で、、、作業完了後、、、ボンネットフードが自然にクローズ。。。危うくオイラの胴体が挟まれるトコだった。。。😱
このちゃちいガスダンパー。。。右側10,307円、左側10,516円と、割にイイ値段。。。🤣
さっさと手配して先程到着。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/6de0551a51e778827238a2284a43f153.jpg?1631584227)
修理品の部品待ちの合間にとっととやってしまおう。。。🤣🤣🤣