以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

W126のメーターO/H。。。最終試験編

2020-02-16 21:33:00 | 日記
リメイクされたクラスターケースにセットして完成したメーターAssyを更に現車装着試験して最終チェック❗️

メーター背面のカプラー類、バキュームホースの全てを接続してイグニッションON❗️

現車のエンジンは冷えているので水温計は40℃以下にてOK。。。

エンジンスタートしてアイドルUPから段々と落ち着きつつある状況。。。


エンジン始動後約5分。。。水温が少しずつ上がる様になりました。。。

コレでチョイと試乗。。。

速度計の上がりも問題無く、オートクルーズもキチンとONになりました。。。

時計もキチンと時を刻んでいる事を確認。
トリップカウンターも一旦リセットして再度カウントする事を確認。
ハイビーム警告灯もサイドブレーキ警告灯も問題無く点灯&消灯を確認して試験終了。

コレにて全ての工程を完了❗️

明日の便で長崎県にお帰りです。。。

さて、現車のついでにリメイク済みメーターを装着して。。。(笑)

さて、本日の作業は終了です。。。






その他のメーターのリメイク。。。番外非売品編。。。

2020-02-16 11:56:00 | 日記
オイラのW126 500SELもチョイとメーターを弄ってみました。。。

オイラ個人の私物で保管してあったW126メータークラスター用のウッドパネルを貼り付け致しました。。。

何せこのパネル。。。長期保管で本木のパネルが微妙に反りが出ていたので一筋縄でクラスターの面に合いません。。。

あの手この手で本木パネルの反りを修正して、更に微妙にアールが付いているクラスター面に本木パネルを温めて均しながらの接着作業となりました。。。

照明も電球色LEDで暖かみのある雰囲気に仕上げました。。。

更にウチのW126 500SELのスピードメーターの文字盤は240km/h仕様パネルなので1991y最終モデルの560SEL用の260km/h仕様パネルに変更したかったのですが、、、もう程度の良い速度計文字盤が入手困難なのです。。。

よって、、、手持ちのW124 500E用の260km/h仕様の速度計文字盤を加工して装着。。。
速度計文字盤に刻まれるシフトポイントもノーマルのW126 500SELのモノとほぼ一緒なので違和感無く入りました。。。(笑)

勿論、電気式速度計の基盤で260km/h仕様への設定変更は行いましたけどね。。。(やり方はウチのノウハウなのでナイショ。。。❤️)

速度計文字盤の下部真ん中に入る部品番号を読む人が読めば「オヤッ❓」と思うかもですがね。。。(笑)

と、まあたまには自己満足作業のお話でした。。。(笑)






W126のメーターO/H。。。クラスター組立編

2020-02-16 11:35:00 | 日記
先日塗装屋さんに出したW126のメータークラスターケース。。。

紫外線で変質してしまった塗膜を剥がして下地を整えて新たに塗装を入れました〜。。。


塗装色もなるべく純正色に近似した艶消しで仕上げました。。。

早速、寅の秘密の部屋に持ち帰り。。。

先ずは合体させるクリヤーシールドの研磨。。。


クリヤーシールドも劣化が激しい上にシールドの取付枠との接合部分の古い接着剤が溶けて流れた痕跡も。。。


劣化したシールドの表面研磨をやり過ぎると逆に透過性を失うのでソコソコにして、、、

シールドの取付枠との接合部分の補強に特殊な接着剤を流し込み放置。。。

クラスターケース本体から塗装の為に一旦撤去したトリップカウンターのリセッター等の部品を再度装着して復帰させます。。。

クラスターケース本体への構成部品を復帰し終えたらシールドを復帰、接合してクラスターケース本体の組立を完了❗️

シールドの接合作業もウチのノウハウが入る部分なので詳細は書けませんので悪しからず。。。

そして、計器類を合体させて行く。。。


↓組立完了後の画像です。。。











劣化してしまっているクリヤーパーツは限度が御座居ますが見た目に粉吹き模様が一掃され、メータークラスターパネルの色が新車時に近い色合いで仕上がった為に印象が大きく変わりました。

計器類もO/H済みでメーター全体に安心度を備えて、メータークラスター全体もリメイクされて気分一新仕様の完成です。

後は現車に最終接続試験をして九州は長崎県のお客様の元へお届けです。。。







W126の計器類O/H。。。実車試験編。。。

2020-02-15 22:52:00 | 日記
昨日O/H作業を完了させたW126 560SELの計器類の実車接続テスト。。。

冷間時イグニッションONで各メーターはこの指示位置。。。

水温計は40℃未満を指示していますね。。。



エンジン始動後3〜4分。。。水温計はほぼ40℃を指示しています。。。

動作状態は良好ですね。。。

次に回転計と時計の動作を確認です。。。

コールドスタートでアイドルUP。。。

アイドルも落ち着き、時計もキチンと進んでいます。。。良好です。(笑)

最後に速度計ユニット。。。

実際に接続して速度計の指針を確認。。。

オートクルーズの動作も確認。。。

トリップメーターで約900m走ってオドメーター&トリップメーターの動作も確認。

コレにてO/Hした計器類のチェックは完了。。。

先日塗装屋さんに依頼したクラスターケースの塗装が上がって来たので後は組立&仕上げ作業です。。。













W126 計器類のO/H 速度計&回転計編。。。

2020-02-15 12:35:00 | 日記
さて、前回に引き続き速度計ユニットの分解点検O/H。。。

先ずは基盤から積算計Assyを分離。。。


基盤は一年前に大修理大会を経験しているので目視点検。。。

アースの導通板をシコシコ研磨。。。



速度計&積算計ユニットを脱着。。。



トリップ&オドメーターカウント駆動用減速ギヤーを目視点検。
ヒビ、割れ、欠け等の兆候も見られず比較的綺麗な状態。

速度計コイルユニットを脱着点検の上、注油。。。





再び組立を行い、基盤と再び合体。。。





速度計ユニットを再びケースに収めて文字盤を載せる。。。

指示針をセットして完了〜。。。
指示針のセット方法はノウハウなのでナイショ。。。(笑)

次に回転計ユニットのO/H。。。

針を丁寧に抜いて文字盤を外します。。。

ほんでもって時計ユニットを分離脱着。。。

それから回転計を分解。。。

基盤上の実装部品の消耗品交換を行い、回転計コイルの点検と注油。。。

時計ユニットの基盤上の電解コンデンサーもマストで交換。。。機構部にはフリクション低減の為の特殊グリスを塗布。。。

ここいら辺もウチのノウハウ満載なので詳細は書けませんが。。。(笑)

で、、、再組立して指示針をセット。。。

時計ユニットに電流を通電して時計の動きをチェック。。。

正常に時を刻む事を確認して完了❗️

コレにて計器類のO/Hは完了です。。。(笑)

後は実車で動作確認です。。。