桔梗おぢのブラブラJournal

突然やる気を起こしたり、なくしたり。桔梗の花をこよなく愛する「おぢ」の見たまま、聞いたまま、感じたままの徒然草です。

一日早いお年玉

2011年12月31日 21時49分08秒 | 地域猫

 流山の天形星(てんぎょうせい)神社に棲む野良の黒猫(黒介)に、一日早いお年玉を持って行くことにしました。明日、元旦は形ばかりですが、初詣に出かけるつもりです。黒介に会いに行くことはできないので、一日早いけれど、お年玉です。どうせテキは一日早いんじゃないの? などとは思いません。

 昨三十日は陽射しこそありましたが、久々に風の強い日でありました。いつものように買い物ついでに近隣の散歩に出て、富士川沿いの径に出ると、ことのほか川風が冷たくなります。ここしばらくは雨もなく、いまの時期は何も栽培していない畑も多いので、強い風が吹くと、土煙が舞ったりします。
 富士川岸に出る前に、猫の黒兵衛を慰問し、富士川を渡ってうさ伎(うさぎ)、さらにマユと訪ねたあと、北小金駅前のスーパーで買い物をして帰る、というのが私のいつもの散策コースです。
 お正月だからといっても、お雑煮をこしらえて、お屠蘇代わりに焼酎を引っかけるぐらいのことしかしませんが、そのときの買い物で買い忘れたものがあったので、夕方、再び買い物に出ました。風は熄まないどころか、いっそう冷たくなっているようでした。ふと黒介はさぞ寒かろうと思ったのです。
 黒介と同じ黒猫の黒兵衛がいるところまでは、我が庵からほんの二~三分の距離です。うさ伎とマユのいるところも、直行すればそれぞれ十数分ですから、雨だったり、所用があって出掛けねばならぬ限りは散歩のついでに通ったります。日によっては二度も通るということもあるのですが、黒介に会いに行こうとすると四十分もかかるので、よっしゃ行くか、と決心しないと行けません。

 黒兵衛もうさ伎もマユも、初めて出会ったころは野良か、と思っていたのですが、徐々に飼い猫であったと知れてきました。黒介だけは確実に野良です。



 黒介の棲む天形星神社へ行くのにはふた通りの道があります。今日は坂川の放流口が見える道を通ります。



 金乗院。
 台地の端っこにあるので、もしかしたら筑波山が望めるかも……と思って足を延ばしてみたのですが、分け入っても分け入っても、前には小規模ながらも林があって、筑波山を見ることはできませんでした。



 天形星神社です。私がこの天形星神社へやってくるのは、いつの間にか参拝ではなく、黒介に会うことが主目的となってしまいました。



 黒介に連れ合いができたのは前回・今月五日の訪問で知りました。
 浜崎あゆのように、ほとんど一年で別れてしまうことの多い野良のことなので、いずれ離れるだろうと思って、名はつけずにいます。今日はこの連れ合いがいただけで、肝心の黒介の姿は見ませんでした。



 帰りは春山寺に寄って行くことにしました。道沿いにこんな御堂があったのを初めて知りました。



 春山寺本堂です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の瀬に筑波山見ゆ | トップ | 2012年の初詣(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域猫」カテゴリの最新記事