「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

すし処 會@等々力 お寿司編

2008-06-25 23:47:09 | 食べ歩き(和)
「すし処 會」さんの続きです

おつまみの後、お寿司をいただきましたよ。

鰯で~す。

ヒカリモノは、最高です
カラダに良さそうです。

イカで~す。

レモンとお塩でさっぱりいただきました。
お塩とレモンでいただくイカ、とても気に入ってます

生の車海老で~す。

ぷりっぷり~で、甘~い
海老好きの私には最高のお味

タイラ貝で~す。

サクサクした食感の貝ですよ。
タイラ貝も大好き

雲丹で~す。

お醤油とお塩でいただきました。
濃厚で、コトバを失っちゃいました。

車海老で~す。

生とは違ったおいしさです。
茹でた海老のお寿司は、子供のころから大好き~

赤貝とツブ貝で~す。

貝がとっても好きなので、2種類いただきました。
どちらもグ~

雲丹ごはんで~す。

雲丹が濃厚で、これもまた美味でした
なんて贅沢なお寿司なんでしょうねっっ

他には、
中トロ、大トロ、赤身、漬けなどをいただきましたよ
今後は、アナゴやコハダなどをいただきたいなっっ

お腹いっぱいになっちゃった
今日は特別な日だったので、お許しを・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし処 會@等々力 おつまみ編

2008-06-25 20:59:28 | 食べ歩き(和)
昨日は「すし処 會」さんで、おいしいお寿司をいただきました
ずっと前からおじゃましてみたかったお寿司屋さんです
お店はずっと満席でしたよ。
期待がふくらみます

お通しで~す。

茶豆とイカでした。
茶豆はとてもいい香りがしましたよ。
イカは、薄味のお出汁でいただきました
プリプリでしたよ

「平目のお造り」で~す。

ポン酢でさっぱりといただきました。
おいしい~

「毛蟹」で~す。

味付けされているので、そのままいただきますよ。
やっぱり毛蟹は、いいですね
蟹の中で1番大好きです

「白魚と小柱のフライ」で~す。

サクサクで、少しずついただくのがいいですね
お酒にもピッタリです
小柱は、香りがよかったです

「野菜焼き」で~す。

茄子、パプリカ、椎茸でした。
グリルで焼くだけなんですって
お野菜の甘みがとても引き出されてました
お家で作ってみよ~って思っちゃった

「鯵のタタキ」で~す。

とってもおいしい鯵でしたよ。
ヒカリモノ大好きです

「白子のバター焼き」で~す。

写真右の寿司飯を加えて、
混ぜていただきますよ。
濃厚でおいしい~
これはたまりません
もう少しいただきたい感じです

「香の物」で~す。

左の赤い実はサクランボですよ
大きい実は、浅漬けです。
一年のうちで、1週間しかいただけないんですって
なんてラッキーだったんでしょう
小さい実は、梅漬けです。
サッパリしてておいしいなっっ
新しいサクランボのいただき方でした。

お料理もおいしいし、
お店の方の対応もとてもよかったです
ステキなお店だなっっ

昨日は、い~っぱいいただいちゃったので
今日はコアリズムで腰フリフリ頑張ります

【お店の情報】
「すし処 會(かい)」
東京都世田谷区等々力2-34-5
03-5706-3646

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする