今日のランチは「Jin Mu Dumpling(金木)」さんでした。
最高の小籠包がいただけるお店なんですよ
割と日本人のお客さまが多いお店です。
空港とジャカルタの間にあるので、空港帰りの方や
ゴルフ帰りのお客さまも多いのだそうです
まずは「ピータン(Rp39,000)」と「クラゲ(Rp39,000)」です。
今日のピータン、いつもより美味しく感じました
クラゲの食感も好きです
「ゴーヤ(Rp39,000)」です。
苦味が良いですね
「小籠包(豚)10個入り(Rp67,000)」です。
今日も、抜群の美味しさでした
やはり今日も、ジャカルタNo.1の小籠包だと思いました
5個入りが「Rp47,000」なので
10個入りがとってもお得なんですよ
もう10個いただけちゃいそうです。
蟹入りや、鶏肉の小籠包もあります
「海老マヨ(Rp95,000)」です。
海老の衣がカリッとしていて美味しかったです
旦那さまは、少し甘めだと言っていましたが
海老マヨ初心者の私には、甘めかどうか判断できませんでした。
海老マヨは、お砂糖を使いますもんね。
「ワンタンスープ(S)(Rp55,000)」です。
日本のワンタンのような
お肉が少な目でワンタンの皮のつるりん感を楽しむものではなく
がっつりお肉のワンタンでした
親指と人差し指で輪を作った時の大きさくらいありました
それが6個も入っていました。
美味しかったですが、10個の方を頼まなくて良かったです
では、店内のようすをご覧ください
【おまけ1】
最近は、「Rp100,000」 「約76~77円」です。
旦那さまが着任してから、ずっと円高が続いてます
ありがたや~
【おまけ2】
一昨日の月曜日から、夫婦2人共・・・
クレジットカードが使用できなくなりました
どうしてですか
クレジットカード払いばかり使用しているので
困っちゃったわ~
デビットカードは1枚しかないので、旦那さまが持っています。
最高の小籠包がいただけるお店なんですよ
割と日本人のお客さまが多いお店です。
空港とジャカルタの間にあるので、空港帰りの方や
ゴルフ帰りのお客さまも多いのだそうです
まずは「ピータン(Rp39,000)」と「クラゲ(Rp39,000)」です。
今日のピータン、いつもより美味しく感じました
クラゲの食感も好きです
「ゴーヤ(Rp39,000)」です。
苦味が良いですね
「小籠包(豚)10個入り(Rp67,000)」です。
今日も、抜群の美味しさでした
やはり今日も、ジャカルタNo.1の小籠包だと思いました
5個入りが「Rp47,000」なので
10個入りがとってもお得なんですよ
もう10個いただけちゃいそうです。
蟹入りや、鶏肉の小籠包もあります
「海老マヨ(Rp95,000)」です。
海老の衣がカリッとしていて美味しかったです
旦那さまは、少し甘めだと言っていましたが
海老マヨ初心者の私には、甘めかどうか判断できませんでした。
海老マヨは、お砂糖を使いますもんね。
「ワンタンスープ(S)(Rp55,000)」です。
日本のワンタンのような
お肉が少な目でワンタンの皮のつるりん感を楽しむものではなく
がっつりお肉のワンタンでした
親指と人差し指で輪を作った時の大きさくらいありました
それが6個も入っていました。
美味しかったですが、10個の方を頼まなくて良かったです
では、店内のようすをご覧ください
【おまけ1】
最近は、「Rp100,000」 「約76~77円」です。
旦那さまが着任してから、ずっと円高が続いてます
ありがたや~
【おまけ2】
一昨日の月曜日から、夫婦2人共・・・
クレジットカードが使用できなくなりました
どうしてですか
クレジットカード払いばかり使用しているので
困っちゃったわ~
デビットカードは1枚しかないので、旦那さまが持っています。