もやし & ニラ は「ナムル」にしました
ちょっと塩味が強くなってしまったので
たっぷりの枝豆を追加しました。
するとバッチリの味付けになりました
旦那さまに大好評でしたよ
ヤッタネ
もやし & ニラ は「ナムル」にしました
ちょっと塩味が強くなってしまったので
たっぷりの枝豆を追加しました。
するとバッチリの味付けになりました
旦那さまに大好評でしたよ
ヤッタネ
午前中は、インドネシア語の勉強をしました。
昨日のレッスンの復習です
ランチは「かまどや仁左衛門」さんで購入しました
仁左衛門弁当は4種類あります。
「A~D」までです。
お店の方が、スマホで見せてくださいました。
私は、以前購入したことがあったので
それぞれがどのように違うのかを知っていました。
なので「C」に即決です
お家に帰っても、お弁当は熱々でした。
OPEN
テンションが上がりますね
メニューも入っていました
とっても美味しいお弁当でしたよ
おかずの間に、茹で法蓮草やパプリカなどが
入っていて、それも美味しかったです。
蟹クリームコロッケもGOOD
(AとBはポテトコロッケです。)
ごはんの上の高菜も美味しかった
お弁当をオーダーし、できあがるのを待っていたら
デザートとお茶を用意してくださいました
嬉しかったですし、美味しかったです。
「FO-FOOD(お料理の宅配サービス)」でも
オーダーできるのですが
私は直接お店に取りに行く方が
私的には安心できるので
自分で取りに行っています
また、仁左衛門弁当をオーダーしたいです
ごちそうさまでした