主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です
2つ目のホテルでの最初の晩ごはんです

複数のレントランがあるホテルですが
現在、お食事可能なレスドランは
残念ながら1つのみでした。
勿論、ルームサービスは可能です。
リゾートっぽく、お外の席でいただきます

ごはん前に、ジャムウが運ばれてきました。

チップス類も、ありがとうございます。

「カプレーゼ」です。

「サテ・アヤム(鶏)」です。

サテは、とっても美味しいです。
でも、私はサテでお米はいただけません
すみません
「マグロカツ」です。

おせんべいのようなパリッパリな衣に
包まれていました。
美味しかったです
「ルンダン」です。

美味しかったのですが、旦那さま的には
お上品過ぎるルンダンだったようです
いつもお仕事をしている時のランチのものと
リゾートホテルのものでは
やはりお味のコンセプトが異なるのかも
晩ごはんの間に、景色までが楽しめました





こちらの写真の後ろ姿方々は
私たちではない他の欧米人のお客さまです
ごちそうさまでした

ホテル探検は、バギーを使わず
歩いていくことにしました
歩く用に、バギーが通る道とは異なる
階段の道がたくさんありました。
(一応、近道なのかしら
)
こちらが、大きなメインプールです。
プールは、2段になっていました。
美し過ぎる

海に近い方のプールサイドから撮りました

海とプールが一体化してます


「スパ」もあります。

ジャブジーもあり、こちらは
1時間単位で貸切予約ができます。
予約すればフリーだそうですよ。

水着を着て入りましょう
宿泊者はアイスクリームもフリーです。
12:00~17:00までだったかしら

旦那さまは、お店の方オススメ
「ココナッツ&アボカド」アイスクリーム
私は「ドラゴンフルーツ&ピーチ」
のソルベにしました。

「レストラン」も見に行きました。



とてもステキですね
少し日焼けが心配ですけど
ホテル内探索は、このような山道です。
時々、海も見えてGOOD

こんなに階段を上り下りしたのは
かなり久しぶりです。
あはは
一日中OPENしているレストランで
早速ビール休憩をしました

こちらのレストランからは
先程のメインプールを横から眺められ
その奥に夕日が沈むようです


きれいな夕日、見られるように
こちらのホテルは
ヴィラタイプのお部屋がメインです。
バギーでお部屋到着しました
左にある絵の右側が玄関で
そこから入りました
こちらは、ベランダを背にして撮ったものです。

玄関を入った場所からベランダを撮ると
このような感じです。

ベランダには、プール



水回り(漢字あってますか
)も広々です。



お部屋から外に出てみました。
こちらが私たちの泊まるヴィラの
玄関でございます。

バギーで通るホテル内の道には
お花がたくさん咲いていて美しいです






癒されますね。
こちらのお部屋で過ごし時間が
とても楽しみです
では、ホテル内を探検しに行ってきます
普通のタクシーで、今日からお世話になります
「シックスセンシズ・ウルワツ」へ移動しました
このホテルまでの道が本当に大変でした
タクシーのドライバーさんも私たちも
googlemapで検索しいてたのですが
アプリがバイクしか通れない小さい道を
何度も示していたため
何度もUターンを繰り返しました
数年前の私だったら、今日のできごとに
ビビりまくっていたことでしょう
多少ですがインドネシア語ができ
本当に良かったと思いました
そんなプチ困難の後、着いたのが
こちらのロビーです




疲れも何もかも吹っ飛びました
ウェルカムドリンクをいただきながら
チェックイン

崖に建っているホテルです。
一番高い場所にロビーがありました。
ホテルの入口手前からも撮ってみました

タクシー、無事に戻れたかしら
とても心配になっちゃいました。
では、今日からの3泊4日
よろしくお願いします
チェックアウトする今日も
とても良いお天気です
(朝のスコールを除いて
)

最後にフロントのようすを撮りました

横からの撮影ですみません。
写真右側に、2か所のフロントがあります。
お客さまは、写真右側からホテル内に入ります
写真左側には(入ってきたお客さまの正面)
このような素晴らしい景色が広がっています。

2泊3日、お世話になりました
どうもありがとうございました
ホテルのスタッフの方々は皆さま
とても素晴らしい接客をされていました
サスガ、リッツだと思いました
では、タクシーでホテルを引越します
おはようございます
旅行中は、早寝早起きになる私です
朝食は、昨日おじゃましていない
レストランへ向かいました。
(コロナ対策で、朝食が2会場です)
といっても、朝食メニューは同じです。
場所は、インドネシア料理のビュッフェが
毎日行われているレストランです。
お店の雰囲気が見られて嬉しいです。
サラダから朝食が始まったのですが・・・

入店10分で、昨日のレストランへ
移動することにしました
勿論、スタッフの方にお声をかけて。
昨日、お願いすると作っていただけた
例えばスイカジュースなどが
今日の場所では「ない。」という回答で
ちょっと寂しかったのです。
レストランを移動し、朝食をいただきました
スイカジュース、ドラゴンフルーツジュース
ポークハムなども用意していただきました。
ありがとうございます

「魚粥」です。

若い時は、理解できなかった
「お粥」のおいしさが
今はとてもよく理解できます
2杯もいただきました。
他にゆで玉子などもパクリ。
旦那さまは、大好きな「ルンダン」です。

贅沢な朝食、ごちそうさまでした
では、チェックアウトの準備をします