「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

2021バリ島2日目@ジュマナウンガサン(その3)

2021-12-26 23:39:00 | 旅行
では、晩ごはんをいただきます。
 
 
ホテル内のレストランは
 
 
今は1つしか開いていないので
 
 
こちらのレストランで
 
 
現在閉っているレストランのメニューも
 
 
オーダーができることがわかりました。
 
 
 
 
 
旦那さまが、ホテルのスタッフにお聞きして
 
 
ルームサービスメニューを
 
 
レストランでいただけることになりました。
 
 
 
 
 
今日は、お鍋をいただきます。
 
 
 
 
具材が運ばれてきました。
 
 
 
 
ものすごい量に驚いてしまいました
 
 
右の魚介類の貝は、蛤くらいの大きさです。
 
 
その奥は、海老・イカ・お魚です。
 
 
量の多さが伝わりましたでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
スープは、トムヤムとチキンです。


 
 
ごはんの途中で、サンセットタイムです。


 
 
今日の空も、まあまあでした
 
 
 
 
 
お鍋、とっても美味しいです
 
 
このメニューを見つけてくれて
 
 
どうもありがとう
 

 
 
 
 
スマホでメニューを確認したら
 
 
他にお肉とデザートも付いていました
 
 
スタッフの方に確認していただいたら
 
 
すぐにラップのかかったお肉が
 
 
運ばれてきました。
 
 
ルームサービスのお料理のサーブは
 
 
レストランスタッフの方々は
 
 
把握されていないですものね。
 
 
こちらこそ、申し訳ありませんでした。


 
 
頑張っていただきましたよ。
 
 
しかし、麺とご飯は残してしまいました。


 
 
ごめんなさい
 
 
 
 
 
 
そして、ここでレストランの閉店時間となり
 
 
フルーツ盛り合わせは
 
 
お部屋でいただくことにしました。





フルーツも多いですよね
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
本当においしかったです
 
 
 
 
 
 
 
今日のメニュー、2人前なんですけどね。
 
 
(税・サ抜きで約8,000円)
 
 
ルームサービスで1セットオーダーしたら
 
 
ご家族4人でも楽しめると思いました。
 
 
そう考えると
 
 
とてもリーズナブルだと感じましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
では、お部屋で楽しみます
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021バリ島2日目@ジュマナウンガサン(その2)

2021-12-26 17:33:00 | 旅行
メインプールを見に行きました
 
 
 
 
どなたもいらっしゃいません


 
 
 
 
 
 
旦那さまは、お部屋のプールよりも
 
 
この景色が気に入ったそうで
 
 
メインプールで泳いでいます。


 
 
私は、浅い場所で足だけパシャパシャ
 
 
それだけでも気持ちが良いです
 
 
 
 
 
 
 
話は変わりまして・・・
 
 
お部屋には、飲みかけの
 
 
小さなペットボトルのお水が
 
 
増えていきます




 
男性は、どうして最後まで飲まず
 
 
次々と新しいペットボトルを
 
 
開けちゃうのでしょうか?
 
 
 
 
 
謎でしかありません
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021バリ島2日目@ジュマナウンガサン(その1)

2021-12-26 11:27:00 | 旅行
では、1回目の朝食をいただきます。
 
 
お客さまの組数からとコロナのことを考えて
 
 
ビュッフェではないだろうと予想してました。
 
 
 
 
 
なので、オーダーの方法に
 
 
少しドキドキしながら席につきました
 
 
メニューは
 
 
「メイン(3つ)は1つのみ」選べ
 
 
他はほぼフリーオーダーでした。
 
 
 
 
 
今日のメインは「玉子料理」を選びました。
 
 
他は、お寿司・茶碗蒸し・中華焼きそば
 
 
フルーツ・フレッシュジュース・コーヒーと
 
 
贅沢な朝食をいただきました。
 
 
 
 
海外の朝食の玉子料理は
 
 
塩胡椒の味付けがなく
 
 
なんとなく物足りない
 
 
というイメージがあるのですが
 
 
こちらの玉子料理は
 
 
今までの中の最高のお味でした
 
 
そのままの味付けでGOOD
 
 
ケチャップも不要です。
 
 
旦那さまは、目玉焼きだったのですが
 
 
(海外での)いつものように
 
 
塩胡椒を先にかけ塩辛くなり
 
 
塩胡椒をどけてましたよ。
 
 
(先にそのままをいただくべきだと
 
 
いつも言っているのに
 

 
 
お寿司・お刺身は、マグロがGOOD
 
 
寿司飯は、お米が軟らかかったそうで
 
 
少し残念そうでした。
 

 
 

 
 
中華風焼きそばも、美味しかったです。


 
 
 
昨日の美味しいお料理をいただいたお店の
 
 
朝食なのですから、美味しいに決まってますね。
 
 
明日からのメインを何にしようかと
 
 
今から悩んでしまいます
 
 
 
 
 
レストランの建物の外からの眺めは
 
 
特に最高でした。
 
 
椅子とテーブルもあるので
 
 
朝食後のコーヒーを
 
 
こちらでいただくのも良さそうです。


 


 
 
 
 
 
朝食後に、チャペルを見に行きました。





なんと、チャペル内でも1組限定で
 
 
ディナーがいただけるそうですよ
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする