「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

Toscana

2018-07-25 23:11:24 | JKT食べ歩き(洋・イ・フ)
今日は、南ジャカルタにいたので、南ジャカルタのお店で

晩ごはんをいただくことにしました

Toscana」さんにおじゃましましたよ。



ステキな店内です





パンが運ばれてきました。






「フィレンツェ風サラダ(Rp65,000)」です。

(金額の末尾のゼロを2つ除くと、ほぼ日本円です)



こちらのルッコラのサラダが、とってもおいしかったです。

溶ろけたチーズをサラダにのせるのも良いものですね

1人1皿オーダーすれば良かったです。

次回、おじゃました際に同じメニューがあったら

絶対2皿オーダーします




「Toscana」さんは、とてもワインがリーズナブルなのです。

っということで、白ワインのボトルをオーダーします

どのワインにするか迷っていたら、テイスティングさせてくださいましたよ。



ハートマークを付けた2種類のワインをテイスティングし

チリ産のワインに決めました。

おいしい




「マトウ鯛のトマト添え(Rp155,000)」です。



お魚の下のソースは、レモンバターソースです。

お魚とも、良く合っていました

添えられているお野菜も、とってもおいしかったです。

旦那さまは、お野菜の中のポテト餃子がとっても気に入ったようです

かなり大きなお料理なので、2人で分けてちょうど良かったです。

おいしいお魚料理がいただけて大満足です

前回のマトウ鯛のお料理は、ほうれん草ソースでした。

定期的に、メニューが変わるのかもしれませんね




「トマトとバジルのブルスケッタ(Rp48,000)」です。



このブルスケッタも、とってもおいしかったです。

トマトのおいしさが決め手ですよね

たっぷりのトマトがGOOD

最近、ブルスケッタがマイブームです





最後に、パスタかピザが悩んでパスタを選びました

「ボロネーゼパスタ(Rp92,000)」です。





間違いないおいしさです

牛肉と赤ワインのソースがGOOD

このように、パスタにソースが絡まっているタイプが

私好みのボロネーゼです




では、「レシート」でございます。



ワイン1本をいただいて、このお値段は

とってもリーズナブルですね





最後に、今日オーダーしたメニューをご覧ください

ハートマークがオーダーしたお料理です。









ごちそうさまでした。

全てのお料理に満足いたしましたよ




 どうもありがとうございました 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jamu Traditional Spa | トップ | Born Ga(本家)ボンガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JKT食べ歩き(洋・イ・フ)」カテゴリの最新記事