「先付け」の
「鹿児島県空豆 木の芽味噌と
クリームチーズ和え」です
チーズと味噌がとても合っていました
「冷菜」の「長崎県鰺と茄子と茗荷」です
茗荷が良いアクセントになっていました
「冷菜」の
「富山湾ホタルイカと
霞ヶ浦レンコンのマリネ」です
ホタルイカがとても甘かったです
「揚げ物」の
「埼玉県有機里芋のあられ揚げ」です
とっても美味しかったですよ
ちゃんと里芋には味が入っていました
煮物を揚げているのかもしれません
「溫前菜」の
「青森県奥入瀬有機牛蒡のフラン」です
優しいお味でとても美味しかったです
「主菜」はお魚を選びました
「本日鮮魚と旬菜のポアレ
浜名湖産生海苔のソース」です
とても美しい盛り付けですよね
ふっくらしたお魚が
おいしくて
とても気に入りました
生海苔のソースもGOODです
いただいたグラスワインはこちらです
「お凌ぎ」の
「静岡県 釜揚げしらすと絹さやの俵握り」です
海苔ではなく、昆布で巻くのが
おしゃれですよね
「甘味」の
「鶴梅レモンと山形蔵王極ヨーグルトのムース
カモミールハニーのアイスクリーム」です
ところどころにフレンチに技法が
使われているコースでした
フレンチと和食が同時に楽しめて
嬉しいコースでした
メニューです
店内もとてもステキでした
とてもこだわりと持たれている
シェフの方のように見えました
ワインもとても美味しかったです
旦那さまは、大食いなので
ちょっと少なめに感じたそうです
とっても素敵なお店でした
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます