「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

Bar il Circolo(バール・イル・チルコロ)@千鳥町

2009-04-22 22:54:48 | 食べ歩き(洋・イ・フ)
Cilcolo(チルコロ)」さんが、3月から
Bar il Circolo(バール・イル・チルコロ)」という
レストランバーになりました
レストランバーになってから、初めておじゃましましたよ~


以前のお店より、お店の中の照明が暗めで
ちょっと大人の雰囲気がしましたよん

2月までのカジュアルな感じのお店もステキでしたが
新店舗もステキです

では、お料理です。
「小海老のガーリックソテー」で~す。

とってもおいしい~
パクパクいただいちゃいました
パンがいただきたくなります。


「チルコロサラダ」で~す。

ドレッシングは、マスタード・ゴマ・オニオンの3種類から選びます。
マスタードを選びました。
いろいろなお野菜が入っててカラダに良さそうです。
サラダのサイズは3つ。好みの量が選べます。
写真はMサイズで~す。

「ホタルイカのマリネ」で~す。

このマリネが最高~
「おいしい~」と何度もコトバにしちゃいました
味の分析を必死に試みたのですが
全くわかりませんでした
本当~~~においしかったです


「青菜のガーリックソテー」で~す。

今日の青菜は、小松菜でした。
想像通りのおいしいソテーです
ピリ辛で、お酒がすすみます


「森の幸のピザ」で~す。

まわりがプクプクで、焼き上がりが美しい~
キノコのピザでした。
フレッシュなトマトソースとピザ生地の甘さが
とっってもマッチしています。
ピザカッターで切っても切っても
チーズが仲良くなってしまうくらい
熱々の状態で目の前に用意してくださいました。
おいしかった~~~


「魚介の和風パスタ」で~す。

今日は海老がなくなってしまったそうで、
ホタテを加えてくださいました。
私の大好きな味のパスタでした~
アサリの出汁が最高です


とっても幸せを感じることができるお食事タイムでした
どうもありがとうございます。
また、おじゃまさせていただきま~す

今日は
引越しのお祝いにワインをサービスしていただきました
本当にありがとうございました


ホッとするお店っていいですよね~
本当にステキなお店だと思います

ごちそうさまでした


【お店の情報】
「Bar il Circolo」
東京都大田区千鳥1丁目3-19 住建第7ハイプレース1F
03-6906-5509
営業時間:月~土 19:00~02:00
定休日:日・第2月曜定休


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し終了

2009-04-22 18:44:23 | ささやき
昨日、新居に荷物を移動し終わったのは
20時を越えていました


カラダのアチコチが痛いです


今日、無事テレビとインターネットの工事が終了しました

インターネットの接続も完了
っということで、ブログの更新ができるようになりましたっっ


午前中にご近所の方々への挨拶もできたので
ホッとしましたよ


でも
まだまだ、やることがたくさんありま~す


がんばります


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し当日

2009-04-21 07:32:35 | ささやき
いよいよ引越し当日で~す

昨日は3時間位しか寝ることができませんでした
(当然ですが、ビールも飲めませんでしたっっ

大変だとは思っていましたが、ここまで大変だとは・・・


自分で梱包するパックを選んだので
大変なのは当然なんですけどねっっ


新居には明日テレビの配線工事が入る予定なので
今日の夜から明日の午後までは、
テレビもインターネットもなし の生活です。

どこかのリゾート地に行った時のような
感じかもしれないですねっっ

無事、引越しが終わりますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタログギフトが到着♪

2009-04-20 12:29:18 | ささやき
携帯電話のポイントがたまったので
カタログギフトに交換しました


本日、到着しましたよ~~~


カタログギフトはちょっと得した気分になります


引越して落ち着いたら、オーダーしよう~っと

選ぶのって楽しいですよね~
その先には、商品が届く楽しみが待ってるしねっっ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIPTONのオマケ

2009-04-19 20:50:14 | お気に入り
またまた、LIPTONのペットボトルを購入~
かわいい仲間が増えましたよん



「ビスキュイ」で~す。

かわうぃぃ~


一緒に撮ってみました


もう1つGETしたかったストラップは
GETできそうにありません
見つからないんです。。。


最初に大人買いしておけばよかったわ~
っと、思ったりもするけれど・・・


とっても人気のストラップを
2個もGETできてよかったなっっ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は失敗かも・・・

2009-04-19 19:49:27 | ささやき
10日前から始めた「冷蔵庫空っぽ大作戦


今回は失敗に終わりそうです。。。

21日に引越しなので、20日の夜には冷蔵庫の電源を抜かないと
いけないんですけどねっっ

なかなか食材が減らないんですぅ



旅行前の「空っぽ大作戦」は、冷蔵庫内のみですが
引越しは冷凍庫内もですものね~
思ったより大変でして・・・


どうしましょう~~~


アレがありました~♪
じゃ~~~ん!!!



「ミニ冷蔵庫」で~す


明日の夜になっても余っちゃった食べ物は
バンビちゃんに守ってもらおうと思いま~す


 よろしくお願いしま~す 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト教室

2009-04-18 20:01:50 | ペーパークラフト
今日もいつものようにペーパークラフト教室へ行ってきました

今日は「カバ」を作るんですって

完成はコチラで~す

わざと黒目を大きくしてみましたよ。
かわいくできました


あれれ~~~ 
このカバさん、何かをくわえてます


じゃ~~~ん!!!


くわえていたのは「メモ帳」でした~


とってもかわいい~
とっても気に入っちゃいました



自分で言っちゃうのもナンですが
作りがキレイだわ~~~


自画自賛
シツレイしました   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストローで?!?

2009-04-17 19:33:18 | ささやき
水曜日、コルテオを観に行きましたよ

コルテオは、会場の中でビールやワイン・軽食を販売していて
お席での飲食もOKでした

そのお客さまの中に「缶ビール」をストローで飲んでる女性が
いらっしゃいました



え~~~


酔いが回るの早そうですよね~~~


初めての光景で、ちょっとビックリしちゃいましたっっ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

み~つけた♪

2009-04-16 20:04:28 | お気に入り
かわいいものみ~つけた

LIPTON」のペットボトルに付いてるオマケで~す


見つけました~
こんな感じで~す。


早速、開けてみましたよ~

とってもリアルでかわいい~

普段、携帯電話にストラップは付けないのですが
ちょっと付けちゃおうかなっっって思ってます



「ビスキュイ」と「シングルカップ」もほしくなっちゃいました

やっぱり、大人買いですかね~


ケロリンさんも購入してましたよん
写真がきれいだわ~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Corteo(コルテオ) その2

2009-04-15 22:39:50 | お気に入り
「Corteo」観終わりました~

と~~~~~~っても楽しかったです

これから観る方もいらっしゃると思うので
詳細は書きませんが
本当~~~に面白かったです


今回は前から2列目だったので、
前回までの真ん中位の席で見るのとは
見え方が全然違いました



演技する方々の演技している時の表情
技を行うタイミングの取り方
身体の筋肉・筋肉の動き
までハッキリと見えたんです


ある程度の距離で全体を観るのも楽しいけれど
間近で出演者の方々を近くに感じて観るのも楽しかったです

2回観られたら最高ってことかもしないわ~


最後の演技で感動してしまい、涙がでてきちゃいました


楽しい時間をありがとうございました


『「コルテオ」の裏側』も楽しかったですよ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする