「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

Little India

2019-09-17 15:14:25 | JKT食べ歩き(その他)
今日は、ヨガレッスンへ行ってきました

今日のヨガも、とっても気持ちが良かったです

ヨガにも、いろいろな種類があるんですね。




ランチは、「Little India」さんのカレーを

テイクアウトしてきました



「ホウレン草とチーズのカレー」です

ヨガの後は、体が栄養を吸収しやすいそうです。

ナンもごはんもナシのカレーなら大丈夫ですよね




美味しかったです

ごちそうさまでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな金縛り

2019-09-16 17:13:29 | 映画
テレビで放送されていた「ステキな金縛り」を観ました。



面白かったです

旦那さまと一緒に、もう1度観よっと

(テレビは、過去1週間分が録画されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスボールレッスン

2019-09-16 13:16:36 | 加圧&ピラティス&ヨガ等
今日は「バランスボールレッスン」へ行ってきました



バランスボールにのって弾みながら

いろいろな動きをします。

口角を上げ、笑顔で行うのが良いそうです

私は、笑顔で弾んでいられたかしら




バランスボールで弾んでいると

どんどん左へ移動してしまいました

同じ場所で弾めるようになりたいです。




とっても楽しいレッスンでした

 どうもありがとうございました 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカルタ絆駅伝

2019-09-15 15:27:14 | ジャカルタ生活
今日は、旦那さまが

「ジャカルタ絆駅伝」に参加してきました



アンカーを走ったそうです。

日頃、運動不足なため

「走ったら、死んじゃう~」っと言いながら

朝5:30に家を出発して行きました。




ちゃんと、完走できて良かったね




このような参加賞をいただいて帰ってきましたよ









駅伝の途中で「吉本新喜劇ワールドツアー」のチラシを

配っていたそうです。



年末、ジャカルタでも吉本新喜劇のショーが見られるなんて

とっても嬉しいです




でもでもでもでも

チケット代「Rp690,000(約5,000円)」って

ちょいとお高くないですか 

例えばですが、ジャカルタでは映画が「Rp40,000~50,000」

(約300~400円)で観られるんですもの~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔こり解消ストレッチ

2019-09-15 12:27:22 | お気に入り
数日前にテレビ番組の「ソレダメ」が放送されていました



いろいろな情報が役に立つな~っと思い見ておりました。




中でも「顔こり解消ストレッチ」が気になって気になって・・・



早速、番組を見ながら行いました



この顔ストレッチ、ものすごく良かったです

即効性もありました




気になる方は、「ソレダメ 顔こり」で検索してみてくださいね

(良いサイトが見つけられませんでした

村木宏衣さんの本「整筋・顔体大全」も、購入したくなっちゃってます



定期的に、顔ストレッチをやりますね

身体の「こり」は機にしていましたが

やはり「顔」も「こる」のですね

っということは、「頭」も「こる」のでしょうか







【おまけ】

今日は、亡くなった祖母のお誕生日です。

お誕生日、おめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2019-09-14 10:26:49 | お弁当
今日の旦那さまのお弁当でございます



今日のメニューは

 ズッキーニとベビーコーンのグリル

 ピーマンとちくわ炒め

 枝豆のナムル

 マカロニサラダ

 玉ねぎのめんつゆバター炒め

 チェリートマト

 大きめおにぎり(梅)×2個     でした 




今日は、たんぱく質が足りないね

ゴメンよー

夜は、たんぱく質多めにしま~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶にございません!

2019-09-13 15:26:15 | 映画
日本では、今日が公開日ですね



とっても観た~い




でも、観ることはできないので

今週末と来週末に、テレビで放送される

三谷幸喜さんの映画を観るのが、楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぺけ小町(ippeke komachi)

2019-09-12 20:00:45 | JKT食べ歩き(和)
今日は「いっぺけ小町(ippeke komachi)
さんでお食事しました。

回転寿司屋さんです。





「小町サラダ」です。



おー

半分、ニンジンで驚きました

ニンジン、苦手なんです

旦那さま、ニンジンを担当してくれてどうもありがとう




「お刺身 階段盛り」です。



なかなかでした

リーズナブルにお刺身がいただけて嬉しいです。

サーモンは苦手ですが、ジャカルタに来てから

少しずついただくようになりました。

上から2段目のお腹側のサーモンが抜群でした

ハタもマグロもGOOD

ジャカルタに来てから、ハタをお刺身でよくいただきます。

日本で、こんなにハタのお刺身っていただいていたかしら




「ししゃも」です。



旦那さまの大好物です

玉子がたっぷりの本物ではない「ししゃも」も

美味しいんですよね

メニュー写真では、4尾なんです。

ちょっと気になるぅ~




「やきとり」です。



「イカダ・うずら×2・ねぎま」ですよ。

こんなにリーズナブル(1本100円以下)で良いのかしら

美味しかったです




「串揚げ」です。



右から「海老・玉ねぎ・チーズちくわ・餃子」です。

パン粉は大きめサイズでした。

揚げ方がよくて、美味しかったです。




「川海老の唐揚げ」です。



ものすごく美味しかったです

ジャカルタで、このクオリティーに出会えて幸せです

(お店の場所は、ジャカルタから北東です。

ジャカルタではないかも




「お寿司」です。



今日、初めて知りました。

旦那さまがお寿司の「玉子」が好きであることを

玉子のお寿司が好きって、ちょっと子供みたいっ

っと思っちゃいました

日本にいたら、好きなネタをどんどんオーダーしますが

ジャカルタにいると、ネタのチョイスにフィルターが・・・

大丈夫そ~なネタを選びガチになっちゃいます

すみません

納豆巻きは、ネギが入っていて嬉しいです。

「いっぺけ小町」さんは、お寿司にちゃんとワサビが入っていますよ

(ワサビ抜きのお寿司の方が多いと感じます。)

茶碗蒸しも、絶品です




「天ざる蕎麦」です。



天婦羅、GOOD

フリッターではなく、ちゃんと天婦羅です。

海老が2本も入っていて嬉しいです

お蕎麦は・・・私たちがいただいた分はイマイチでした

でも、前回おじゃました際

日本人のお客さま何人もの方が、お蕎麦をオーダーされていたので

本当は美味しいのだと思います。

(今日は、日本人のシェフの方の休日でもありました。)

次回に、期待します




お店の横には、「DELI」コーナーもありました。



なかなか美味しそうでしたよ




お家に帰る時、またまた大渋滞に合い

ドライバーさんの足が疲れてしまったのではないかと

とっても心配になりました。

お家の近くまで戻ってきてから、いつも約15分の距離に

1時間以上かかったのは、驚きでした

ドライバーさん、オツカレサマでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和さび(wasabi)

2019-09-11 22:27:00 | JKT食べ歩き(和)
和さび(wasabi)」さんで晩ごはんをいただきました



店内は、まるで新橋の居酒屋さんを思い出すくらい

日本人のオジサマで賑わっていました




「スズキの薄造り」です。



薄くなかったので、笑っちゃいました

お刺身と思えば、美味しかったです




「ブロッコリーサラダ」です。



ブロッコリーとベーコンの間に

玉ねぎ(多分)ベースのソースがありました。

ベーコンがGOOD




「ザーサイ豆腐」です。



もう少し、ザーサイの塩気が残っていた方が

私たちの好みのお味でした。

結局、少しお塩をかけていただきましたよ




「牛タンの味噌漬け」です。



2枚入っていたので(1枚が何枚かにカットされていました)

1枚ずつ分けたところ、旦那さまの1枚が硬めで

私の1枚が軟らかかったんです

なので、半分ずつ交換していただきました




「やきとり」です。



ねぎま×2・手羽先・皮です

なかなか美味しかったです




「イカシソ巻き」です。



シソのアクセントがGOOD

お店のとなりに「川奈」さんというお寿司屋さんがありまして

お寿司をオーダーすると、「川奈」さんから

お寿司が運ばれてきます




お会計をお願いしたら「デザート」が運ばれてきました。





左の扉が「和さび」さん、右の扉が「川奈」さんです






私たちが入店した時間は、開店直後でした。

なので、まだお客さまは私たち以外には1組のみでした。

その中に女性のお客さまがいらして

「珍しいね」っと旦那さまと話していたら

その方に話しかけられてものすごく驚きました

なんと、私たち夫婦のお友だちだったのです

一緒にお食事することはできませんでしたが

お会いできて、ものすごく嬉しかったです

ご縁を感じたのでした





私たちのとなりのテーブルの日本人のオジサマグループが

新しい店員さんに年齢と名前を聞いていて・・・

私たちは苦笑いをしてしまいました

この時かしら・・・新橋みたいって思ったのは・・・

あははっっ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bambaiya

2019-09-11 15:17:12 | JKT食べ歩き(その他)
今日は、旦那さまが少しだけ(たった1時間)休日出勤です

お休みの日まで、オツカレサマです

なので、ランチは一緒に好きな場所へ行かれました。

Bambaiya」さんでインドカレーをいただきました

おじゃましたかったお店なので、嬉しいです






「ランチメニュー」がありました。



マトン・チキン・ベジタリアンの3種類のメニューがありますが

その違いは、カレーセットの1部のみです。

ランチ1皿に3つのカレーが入っていますが

真ん中のカレーのみが異なるそうです




私は、「ベジタリアン」にしてみました



旦那さまは、「チキン」です



ナンは、3種類から選ぶことができました。

私は「ガーリックナン」で、旦那さまは「バターナン」です。

左のお豆のカレーと右のジャカイモとカリフラワーのカレーが

同じものでした。

ドリンクも付いていましたよ




本当に美味しいカレーで、とにかく大満足です

私のベジタリアンのカレーは、サイコロ状のチーズが

ゴロゴロ入っているものでした。

また、おじゃましたいです




では、店内のようすをご覧ください







ごちそうさまでした

もう少し、お家からお店が近かったら

頻繁におじゃまできるのに。。。

とはいえ、またおじゃまさせていただきます

MRTも、上手に使っていきたいですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする