主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
最近、こちらのカヌレが
お気に入りです

2個入りで「約200円」です
お値段もお手頃ですよね
さらにとても美味しいので
お気に入りなんです

テレビで紹介されていたので
購入したのですが大当たりでした

オススメです

実は来月、旅行をします
ジャカ友Hさんの一時帰国に合わせて
計画をしました
既に本帰国済みの
私ともう一人のジャカ友Yさんで
一時帰国するジャカ友Hさんの地元に
旅行をし、会いに行くのです
一泊はHさんのお家に泊めていただき
もう一泊は3人で旅館に泊まりますよ
その旅館の予約が完了したので
テンションが上がってきています

飛行機も予約しなくちゃね
Yさんとは、ジャカルタのアパートが
隣同士だったので、ヨガやお買い物
ランチなどでよく一緒でした
なんとお会いするのは3年ぶりです
Hさんとは、昨年の10月に
Hさんがジャカルタに戻る前日に
東京に一泊した時のランチぶりです
前回3人で会ったのは
勿論コロナの前です
会ったら泣いてしまいそうです

そんな今日の旦那さまランチです

こちらのビビンバ弁当
なんとお支払いしていないそうです
サテライトオフィスのクーポン券で
無料になったそうですよ
本当ですか?

自動販売機もフリーですし
サテライトオフィスって
私にはなんだか楽しそうに
感じてしまいます
使い捨てスリッパも
アイスクリームも
置いてあるそうですよ
今日のランチは
「ヒレカツ巻き」でした
ジムでレッスンを受けた後
「カツ」を食べちゃったら
運動した意味ないですよね

さらに「浅草梅園」さんの
「あんみつ」まで
いただいてしまいました
あはは

ごちそうさまでした

明日からもトレーニング
頑張ります

ジャカルタでおじゃました以来です
この時間の大戸屋さん
並んで待って入る感じなんですね
「ひんやり豆腐サラダ」です

お豆腐がとても美味しかったです
確か、各店舗で毎日
手作りされているんですよね
すごいですよね
「ミニホッケ焼き」です
本当に美味しいホッケでした
身に脂がのっていて
ふっくらしていて美味しかったです
「ミニすけそう鱈の黒酢あん」です
「黒酢あん」のお味は
ジャカルタと同じでした
「すけそう鱈」は初めてでしたが
美味しかったです
「ミニ香味唐揚げ」です
添えられているスパイスが
とても美味しいですよね
大戸屋飲みをしてしまいました
ごちそうさまでした

帰り道に見えた月が
とてもきれいでしたよ
多分、満月?
ずっとずっと前から気になっていた
やっとおじゃまできました
実は結婚する前から気になっていました
なかなか予約が取れず
予約できたのは90分のみです
今日は急いでいただきましょう

ではいただきます
「キムチ」「ナムル」です
キムチもナムルも
とても美味しかったです
私はいつも、キムチは
少ししかいただきませんが
今日はかなりいただいちゃいました
「タン塩」です

こちらのお店は「ネギ塩焼」の元祖
と言われているんです
たっぷりのネギが食欲をそそりました
とっても美味しいです
しかし、ネギを落とさないように
気を付けて焼くのが難しいですね
YOUTUBEなどで
焼き方の勉強をしてくれば良かったです
「ハラミ」です
本当に美味しいです
見た目も美しいですよね
やはり、ハラミ最高です

「レバー」です
レバーも美味しいそうなので
オーダーしてみました
タレは味噌味です
こちらのレバーも
とっても美味しかったです
オーダーして良かったな
「カルビ」です
カルビも美しいですね
思ったよりもあっさりしていました
旦那さまによると「梅干しサワー」も
有名だそうなのでオーダーしました
焼酎・梅干し・ソーダが
普通の梅干しサワーですが
こちらのお店のサワーには
レモンも入っているように感じました
あくまでも私の感覚です
間違っていたらゴメンナサイ

そろそろ終わりの時間が近くなりました
最後の一品を悩んで悩んで
「ハラミ塩」にしました
ネギ塩焼きのハラミもGOOD
とっても美味しかったです
今回、初めてだったので「上」のお肉は
オーダーしていないのですが
普通のお肉でも
とても美味しいと思いました
「上」をいただいたら
美味し過ぎてどうなっちゃうのかしら

とてもおいしかったです
ごちそうさまでした
お店は、このような感じです
次回は、もう少し長い時間
お店にいられますように

どうもありがとうございました
さて
お店を出た時間は18:00です
これから、どうしましょう
まだまだ食べられますし


元同僚の先輩とランチをしました
またまた、お会いするのは
3年ぶりでした
ランチを2つオーダーし
シェアしていただきました
「前菜」です
ディップは、コンビーフと
クリームチーズを
交ぜたものだそうです
お家で作れそうですよね

いろいろな聞くことができて
とても良い時間でした
どうもありがとうございます

楽しかったです
ご一緒した先輩は、私が入社した時に
同じ部署だった方です
それから、ずっとお世話になっています
昔、自由が丘に住んでいた方なので
以前住んでいたお家2軒を
一緒に見に行ってきました
私も遊びに行ったことがあるお家なので
懐かしさがこみあげてきました
それから、懐かしい自由が丘の街を
ぐるぐるぐるぐる歩き回りました

2人で以前行ったお店を
いろいろ思い出しました
「ここ行ったよね」っと
話しながらのお散歩タイム
とても楽しい時間でした

勿論、二軒目にも行きましたよ


楽しい時間をありがとうございました
また、遊びましょうね

今日は旦那さまが午前中のみ
休日出勤でした
なので、15:00頃から
お出かけをしました
「前菜3種盛り合わせ」です
海老とアボカドのサラダが美味しいです
勿論、生ハムもGOOD

「パクチーサラダ」です
パクチー美味しいですよね
「バケツレモンサワー」です
普通のレモンサワー4杯分も
あるのだそうです
「アヒージョ」です
こちらのアヒージョ
とてもボリュームがあり
美味しかったです

「もつ煮」です
こちらのモツも美味しかったな
年末の鬼怒川温泉旅行で
トリッパをいただき気に入ったので
最近、もつ煮系のオーダーが
多くなっている気がします
「こぼしスパークリングワイン」です
「牡蠣フライ」です
![]()

たっぷりのタルタルで
美味しくいただきました
こちらのお店
1月2月はドリンク全て半額の
プロモーションをされていますよ
とてもありがたいですよね

今日も楽しかったです

ごちそうさまでした

どうもありがとうございました

最近、お気に入りのお料理です


油揚げに「しらす」「マヨネーズ」をのせ
トースターで焼き
ネギをのせるだけです
(私はお魚グリルで焼いています)
簡単でとても美味しんですよ

少しだけお醤油をかけると
お味が引き締まります
「キューピー」のサイトに載っていた
レシピでございます
今日も、おいしくいただきました

一人で2枚いただくことにありますよ

【おまけ】
旦那さまが
プラネタリウムのチケットを
いただいたそうです
わーい

久しぶりのプラネタリウム
とても楽しみです

「白菜サラダ」を作りました
生の白菜をカットし、塩昆布をのせ
シーザードレッシングをかけるだけです
こちらのお料理
昨年末で閉店してしまった
なので美味しさ保証付きです

旦那さまにも好評でした


かなり久しぶりに「はっさく」を
購入してみました

感動するほどの美味しさでした
ジャカルタのフルーツも美味しいですが
日本のフルーツも最高ですね

旦那さまランチはパンだったようです
【おまけ】
昨年9月からビジターチケットで
スポーツジムへ通い始めました
今年から会員になりました

今までは「私ビジターだから」
という気持ちが少しあったのですが
その気持ちがなくなりましたよ
スタジオレッスンの予約が
できるようになったことが
一番うれしいです

ビジターの時は、予約ができないので
レッスンの予約枠が残っている時のみ
参加できていたのです
毎回「参加できるかな?」っと
ドキドキが続いていました
今日から、予約をしてない方々の列に
並ばずに参加できたので
安心してジムへ行かれました
そして
ジムのスタッフの方に
「会員になったんですね」っと
声をかけられました
ちゃんと覚えていてくださるんですね
どうもありがとうございます

旦那さまは、今日からお仕事です
オツカレサマです
いってらっしゃい

お昼頃、LINEが来ました
「やってるお店があまりない
ランチ難民になりそう」
だそうです

天丼屋さん、唐揚げ弁当屋さん
中華屋さん、などなど
6軒に振られたそうです
とてもかわいそうになりました
良かったです

オーダーしたのは
「ビッグハラミランチ」だそうです
これで「1,010円」だそうですよ
とてもお得ではないですか?
今度おじゃましたら
私もこちらのメニューを
オーダーしたくなりました

話は変わります
お正月にお年賀として
両実家へ持って行きました
私の母と、旦那さまのお兄さまから
「美味しかった」と連絡がきました
喜んでもらえてうれしいです

旦那さまによると
旦那さまのご両親は
まだ食べてないそうですよ
私も食べたくなってきちゃいました
