主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
昨日、旦那さまが自分で
お豆腐を出して食べたようです
3個パックのお豆腐の1個が抜かれて
こんな感じになっていました
この帯がゆるゆるで残っている状態が
私は嫌で嫌でたまりません
なぜ、帯を残しておくのでしょう
1個目を取る時に、捨てればよいのにな
又は、下の止めてある部分を外して
輪ゴムで止めればよいのにな
っと、いつも思います
当然ですが、もう帯は捨てましたよ
3個入りのお豆腐や納豆を購入してきたら
帯を取ってから冷蔵庫に入れればよいかも
でも、その帯に「賞味期限」が
書いてある商品もあるので
直ぐに捨てることもできないのです
どうでもよい話ですみませんでした
アパートの敷地内の柚子の木の
柚子の実が膨らんできましたよ

今日は「お家しゃぶしゃぶ」です
お家しゃぶしゃぶをするのは
かなり久しぶりです
思い出してみると
結婚してからは初めてでした

お肉は「牛肉・豚肉ロース・豚肉もも」の
3種類で、合計約1Kgを用意しました
お野菜は、小松菜・えのき・もやし・
ニラ・長ネギを用意です
白菜も購入したかったのですが
ちょっとお高かったので止めちゃった
タレは「ポン酢」と「胡麻だれ」の
両方を購入しました
スープには、しっかりと味を付けましたが
旦那さまは「ポン酢」か「胡麻だれ」を
たっぷりを付けて食べてましたよ
スープじゃなくてお湯で良かったかな?
っとも思ってしまいました
「お家しゃぶしゃぶ」も良いものですね
とてもおいしかったですよ
何よりも楽しかったです
豚肉を2種類そろえたのも大正解でした
しかし、旦那さま的には
「お店の胡麻だれって美味しいんだね」
と、言っていました
私の感想は「へー、そうなんだ」です
私はお店で「たれ」を使用せず
スープの味でいただくので
「たれ」の味を知らないのでした
確か「お家焼肉」をした時も
同じことを言ってましたよ
旦那さまに「お家焼肉」と
「お家しゃぶしゃぶ」
どっちが良かったか聞いてみました
「お家焼肉」の方が良かったそうです
間髪入れず答えていたので驚きました
私は、どっちも好きです
ごちそうさまでした
今日の夕方の空は、とてもきれいでした
癒されますね
今まで使用していたマウスが反応しなくなり
ここ5日程、ノートPCのタッチパットで
PC操作をしていました
しかし、昔はたくさん覚えていた
ショートカットキーを忘れたこともあり
タッチパットでは操作がうまくいかず
ちょっとストレスになっていました
PCが、今まで見たことがない動きを
よくするので、自分の使い方が悪い
ということはわかっているのですが
何が悪いのかがわからずにいました
新しいマウスを購入するのが
良いに決まっていますよね
ということで
今日、新しいマウスを購入しました

これで、ストレスがなくなり
快適にPC操作をできそうです
嬉しいな
12:15頃におじゃましたら
既にほぼ満席でした
入れて良かったです
あれもこれも食べたくて
メニューを選ぶのに
時間がかかってしまいました
「カプレーゼ」です
バジルがたっぷりで嬉しいです
モッツァレラチーズが美味しいです
高級なチーズのお味がしました
カンパイ
こちらは、お店の方が
サービスしてくださいました

毎回、本当に申し訳ありません
ごちそうさまです
「鶏のせせりの壺焼き」です

「せせり」が好き過ぎます
「壺」で焼くから美味しいのでしょうね
お肉がとてもふっくらしていました
では、ピッツァをいただきましょう
「ピッツァランチ」を2つオーダーです

「マルゲリータ」です

今日も最高のおいしさでした
生地もトマトソースもチーズもGOOD
あっという間に1枚のピッツァが
なくなってしまいました
もう1枚のピッツァは「本日のピッツァ」
を選ぶことにしました
「レンコン・ズッキーニ・ソーセージの
ホワイトソースのピッツァ」でしたよ

レンコンとズッキーニが
とても薄くスライスされていましたよ
ピッツァにソーセージって合いますね
とても美味しかったです
「自家製チェル」も
サービスしてくださいました

かなりのアルコール度数らしいので
気を付けていただきました
ごちそうさまでした
こちらがお店の入口です

今日もおいしかったです
美味しいお料理をごちそうさまでした
また、おじゃまさせていただきます
今週は、旦那さまが久しぶりの3連休です
ということで
ランチ営業が、土・日・月・火のみの
おじゃまするしかないですね
行ってきました
(旦那さまは、水・木が休みなのです)
先ずは、クラフトビールで乾杯です

ランチメニューです
悩んで悩んで悩みまくり
「A」と「C」セットをオーダーしました
いただいたことがないメニューです
(「B」の麻婆豆腐は、前回いただいて
とてもおいしかったですよ)
ランチセットの「前菜4種」です

こちらの前菜は、ビールが進みますね
ヤーツァイは、青菜の漬物(?)
みたいなものだそうです
お皿の下の方に真鯛がたっぷりでした
とってもおいしいですよ
タケノコも入っていました
やわらかい真鯛としゃっきり食感の
ヤーツァイとタケノコが
とてもよい相性でした
ご飯が進みますね
「担々麺」です

麺は、かなり細麺でしたよ

CMのように麺を美しく並べられず
こんな感じの写真になってしまいました
ものすごくおいしい担々麺でした
かなり私の好みのお味です
もうちょっと山椒を加えたら
私的には最高かもしれません
旦那さまも、最高に好みの
担々麺だったそうですよ
スープまで完食しました
とってもおいしくて気に入りました
デザートの「マーラーカオ」です

次回は、ランチコースを
いただいてみたいです
とても素敵なお店ですよ
また、火曜日がお休みの時に
おじゃましたいです
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました
【おまけ】
お家に帰り、体重を量ったら
3キロも増えてました
担々麺のスープまで完食したからですか?
ヤバイです
![]()
今日の「ZUMBA」のレッスンは
代行のインストラクターの方でした
いつものインストラクターの方は
とてもかわいくて
とてもパワフルな動きの
女性で大人気です
今日の代行のインストラクターの方は
背の高い若い男性でして
私が行っているジムでの代行は
初めてとおっしゃっていました
いつもと違うインストラクターの
ZUMBAのレッスンも楽しいものですね
私は、一番後ろの5列目で
レッスンを受けていました
なんとなくですよ、なんとなく
なんとなくなのですが
レッスンを受けている女性の方々が
若い男性のインストラクターのレッスンを
いつもよりも(?)とても楽しそうに
受けていたように見えてしまいました
スタジオの正面の鏡に
たくさんの笑顔が見えていたのです
あくまても、なんとなくですよ
なんとなく私が感じたことですよ
あはは
【おまけ】
今日旦那さまは、飲み会でした
今年の3月にジャカルタから本帰国した
方も一緒だったそうです
奥さまは、お子さまの様子をお聞きしたら
奥さまもお子さまも「日本の方が良い」と
言っているそうです
本当ですか?
ちょっと驚いてしまいました
昨日から「毎日フェイスパックをする」
ということを始めました

顔の筋肉も鍛えてみることにしました
先ずは、「1か月継続」が目標です
さて、今日もこれから
「PAO」と「フェイスパック」を
ちゃんとやりますね
昨日ご一緒したご夫婦のご主人が
とても出張が多いそうなのです
昨日、出張先のたくさんのお土産を
持ってきてくださいました
どうもありがとうございます

「仙台」と「京都」のお土産を
いただきましたよ
どうもありがとうございます
いただくのがとても楽しみです
今日の旦那さまランチは
「ヒレカツカレー」でした
【おまけ】
昨日、ご一緒したご夫婦と
お店でお会いした時のことです
私の旦那さまだけ、入店し席に付いたのが
5分程後になりました
旦那さまが来た途端「変わらないね」
と、その奥さまがおっしゃいました
確かに旦那さまは若く見えますよ
でも、その時に「私は変わったんだ」
っと、思ったのです
(私に「変わらないね」はナシでした)
この発言が、現実ってことですよね
ということで、今日から
「美意識」にスイッチが入りました
老化を気付かせてもらえたことが嬉しい
「MUGUMI」さん熱血授業の回を観て
学ばせていただきまして
毎日パックをしようと心に決めました
「パックは安くて良いので毎日やる」
「パックは炊飯器の横などに置いておく」
「肩甲骨や首のコリをほぐす」
「髪の毛の洗い方」
などの良い情報を知ることができたので
とりあえず今日から頑張ることにしました
さて、どうなるでしょうか?
楽しみでなりません
1軒目のお店が「2時間制」だったので
2軒目も行きました
金曜日の渋谷は、本当に人が多くて大変です
そんな中、2軒目のお店に待たずに入れて
とてもラッキーでした
「ミミガー」です
「ゴーヤチャンプル」です
「スパムソテー」です

「タコライス」です

2軒目でも、おしゃべりは止まりません
お会いできなかった2年間分以上の
おしゃべりをした気がします
お店を出た後、渋谷のパワーに押され
気持ちが倒れそうになりました
ニュースで観た光景が目の前にあったのです
コンビニの前でお酒を飲んでいる方々が
たくさんいらして本当に驚きました
人の多さが怖かったので
大きな通りを避けて
できるだけ人の少ない裏道(?)を通り
駅に向かったのでした
楽しい時間をありがとうございました
仲良くさせていただいている
旦那さまの元上司のご夫婦と
私たちの4人での2年ぶりの飲み会です
今日をとても楽しみにしていました
こちらのお料理をいただきました
「お刺身2人前」です
「鯵のタタキ」です

「ズワイガニ」です
「カリカリおじゃがとキャベツサラダ」です
「甘海老の唐揚げ」です
「豆あじ唐揚げポン酢」です
「水茄子」です
とても賑わっているお店でした
お料理もおいしかったですし
スタッフの方々もとても良い印象です
人気店である理由がわかりますね
今日はおしゃべりがメインだったので
お料理のコメントはなしですみません
今日は、懐かしい話から最近の話まで
たくさんのおしゃべりができました
とても楽しかったです
年に何回かは、ご一緒できると嬉しいな
ごちそうさまでした
どうもありがとうございました