~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

F.ショパン&R.シューマンの夕べ

2010年12月02日 | 日々徒然
素敵なホールができたのですね。

昨夜、上野学園石橋メモリアルホールで、
ピアノ部会主催「オープニング・シリーズ2010/11 募金演奏会Ⅲ」
『F.ショパン&R.シューマンの夕べ』
に行ってきました

新しいホールは、厳かな雰囲気を醸し出すパイプオルガンが正面、天井も、壁も、白を基調とし、舞台や床の木目が柔らかな風合いで、とても居心地が良いホールでした

今年は、ショパン、シューマンそろっての生誕200年の年とあって、様々な演奏会がありましたが、私も、いよいよ今年最後のショパン、シューマンかなぁと思いながら、美しいピアノの調べにいろいろ想いを馳せてきました

私は、シューマンがとても好きですもちろん、ショパンも大好きですが。。
物語の世界を旅するような、詩的でロマンティックな旋律に酔ってしまいます
いつも、聴くときは、いろいろなお話を思い浮かべて聴き入ります。


今回の演奏会のプログラムは、タイトル通り、分かりやすいくらいシンプルで良かったです。

第一部(ショパン)

スケルツォ 第2番 第4番
バラード  第4番
舟歌
ロンド

第二部 (シューマン)

アンダンテと変奏曲
アベッグ変奏曲
蝶々
東洋の絵「6つの即興曲」

特に好きな、ショパン「舟歌」、シューマン「蝶々」では、その詩情豊かな世界に、想像力が広がって、どこか遠くに旅にでているような、空に舞い上がるような自由で大らかな気持ちになれました。
1曲ずつ演奏者が代わったので、それぞれの響きがありましたが、
ショパン、シューマンの音楽を充分楽しめた夜でした


賢治もシューマン好きなんですよね。
26日の童話語りコンサートでは、『トロイメライ』阿部さんのギターで聞いてもらいますね





先日4年生訪問した子供達のお礼の手紙を、先生が1冊の文集にしてくださり、今日いただきました。
とても嬉しかったです。
『くもの糸』を語りましたが、みんないろいろ豊かな嬉しいことばをくれたのですが、その中ではっとすることばがありました。

「僕達のために覚えてきてくれてありがとうございました」

こう書いてくれた子どもたちが何人かいました。
本を見ないで語る、ひとり語りの形は、私にとっては、普通のいつものスタイルです。
それを、このように受け取ってくれた子どもたちがいたのです。

覚えて、作家の文章を原文通り語ること、目を見て語ることに、もうひとつ意義をもてました。
子どもの世界は、丸くて、やわらかくて、優しい。
そう思いました。





最近は、空いている時間は、ほとんどバッハを聴いています。
『ゴルトベルク変奏曲』
師走に入り、気ぜわしくなりますが、この曲は、それを鎮めてくれます。

でも、これは、グールドだからかもしれません。
というか、ゴルトベルグといえばグールドしか知らないのですが・・・。
祈りと静寂、とても素直になれます。
1年間を振り返る時ですものね。