1月13日(水)
八王子市幼稚園協会研修会でした。
新年度最初の研修会ということで、大きな会場での全員集合!!の研修会。
リクエストは、『子どもたちの心を豊かに育むとびきり楽しいわらべうたとおはなし』
実は、式典の前の研修会で時間は30分!!
ストーリーテリング愛依の風が、さながら、愛依の嵐になったでしょうか
時間は短くとも、伝えたい想いはひとつ。
後方の方にも想いは届くように、気持ちを込めて歌って語って踊りました。
今年も、子どもたちに元気と希望と平和を届けていきたいという願いをひとつに、
みなさんと一緒に心を合わせ、声を合わせ、歌えたことを大変嬉しかったです。
ひな壇から語るのは、少々びっくりする光景でしたが、
わらべ歌を1曲歌って、皆さんの笑顔を見たら、歌の通り、大風になりました
最初は、わらべ歌♪
でんでらりゅうば~すってんてれつく~冬のわらべうたメドレー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/3d3b87943ce75b53efd68bfc1b582913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/fd4c8a65715f5783be4fd573969a864a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/67fe62632a9428fde5687a5188a28f0c.jpg)
素語りは、『おだんごぱん』『三匹のこぶた』
歌付きストーリーテリングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
フリースタイルで歌うよう語っています。
ちょっと百面相でお話の世界を。。
『おだんごぱん』
おだんごぱんがころころころがって、うさぎ、おおかみ、くま、きつねに会って歌を聞かせていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/965d23561e2ff826cf601b800c1c33a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/c00efc69c5374e52f82913bd687492d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/0875d5429b2176198eef36cbf25ea8fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/39a1074aa717e40dcc48d27fe8a37621.jpg)
『さんびきのこぶた』
3匹のこぶたがそれぞれ家を建てます。
そこへお腹をすかせた狼がやってきます。
さてそのあとは。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/94af76c521c52844392d45e91ac9ea6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/0ce76a21391c7e4b0be6e044768097d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/e740543aafe09b7d381fe961b5e2af1e.jpg)
最後は絵本『ねこのピート』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/4b961094ea10d935648c08f27e2e2b5f.jpg)
あっという間の30分でした。
皆さんと新年の楽しい時間が過ごせてとても幸せでした。
この喜びを、子どもたちへ一緒に届けましょう!
子どもたちの命を守ること、これは、何よりも大事なことです。
心をふっくらと育て、子どもたちの世界が、この世で一番美しく優しく平和であるように、
その想いをしっかり胸に抱いて、今年も活動していきます。
ご準備くださった皆様、細部まで、ありがとうございました。
今年は、ちょっと内容を変えての研修になりそうですよ!
またお会いできる日を楽しみにしております