~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

生きがいセンター便り

2011年06月14日 | おはなし会・語りの会
今日は、高齢者の会、生きがいセンターのおはなし会でした。

元気一番!をモットーにしている会なので、最初に、体を動かして、元気な声を出せるように、エクササイズをしました!
おはなしエクササイズを考えましたョ
「大きなかぶ」を語りながら、ストレッチです。

「体がほぐれて、血流が良くなったみたい」とか、「いつもより、声がでるわ」と好評でした

語りは、楽しく『こぶとりじい』。

語りの前に、絵本『てんぐ』を読みました。
天狗について、色々話がでました。
やはり、高尾山の天狗の話で盛り上がりました。

『こぶとりじい』のお囃子をみんなで練習して、振りもつけて歌いました。
一緒に語りました

歌と踊りは、本当に楽しいですね。
みんな可愛い笑顔になりました(*^_^*)

「あ~、ゆかいゆかい」この言葉、ひじょ~に嬉しく響きました。

また、一緒に語りましょうね。




緑のカーテン、はじめ

2011年06月12日 | 日々徒然
ゴーヤの苗を三本いただいてきました

近くの商店街の店頭で、
「夏の節電に!ゴーヤの苗、無料で配ります。先着100人」
のチラシが貼ってあり、行ってみました!
ラスト10人に間に合った~(^-^)v

ちょうど、今年は、「緑のカーテン」を作ってみようと思っていたところでした。
昨年、実家でも、お友達のところでも、見事なカーテン、大収穫でお裾分けをた~くさんいただいたのです。

今年の夏は、ゴーヤメニュー楽しめるかな?

暑い夏を元気に過ごせるように、ひと工夫ですね。
私も、いろいろ試してみたいと思います。




わかば学級訪問

2011年06月11日 | おはなし会・語りの会
今日は、朝一の、8:30から小学校の特別支援学級(わかば学級)でのおはなし会がありました。

もう、何度も訪問しているので、顔も覚えてくれています。
私が廊下で待機していると、ニコニコ笑顔で、「嬉しい!」と胸に飛び込んでくる子、私の肩をポンポン叩いてくれる子、手を握ってくる子と、真っ直ぐな表現で歓迎してくれます。

アスペルガー、ADHD、LDダウン症の子どもたちの学級ということですが、1年~6年生みんな一緒におはなしを聞きます。


今日は素語りで『世界で一番きれいな声』を語りました。
ヨチヨチ子がもが、動物の鳴き声の真似をしていく話ですが、鳴き声や決まり文句を、私の後について、みんな上手に笑いながら真似するのです。

毎回、感心してしまうのは、お話しを楽しむノリの良さです。

自分たちで新しい想像の世界をどんどん広げていきます。
喜びを、体全部で表現するのです。

だから、私も、体全部で語ります\(^o^)/

そして、今日は、最高の言葉を投げてくれた子がいました(*^_^*)

廊下に出た私を追いかけ、両手を強く握って、私の耳に届くように、ジャンプして、大きな声で「幸せ!」と言ってくれたのです。なんと嬉しい言葉でしょう(^-^)

みんなが大きく手を振ってくれました。

一緒に幸せな時間を過ごせたこと、心から感謝です。




にじいろ文庫便り

2011年06月09日 | おはなし会・語りの会
今日は、午後からお天気になりましたね。

今年度最初のにじいろ文庫おはなし会でした♪

最初の読み手のお母さんは、第二子の誕生を待っている、間もなく臨月を迎えるお母さん。
大きなお腹で愛情いっぱい読んでくれた絵本は、『おかあさんがおかあさんになったひ』。

子どもたちは、じっと、頷くようにして聞いていました。
命の誕生の尊さを、みんな感じたでしょうね。
生まれ来る命がそこに在るのを確かに感じながら聞いたのですからね。
スペシャルでした(*^_^*)

私は素語りで『こぶとりじい』。
初めて、語りを聞く一年生が多かったですが、途中、お囃子のような手拍子をいれてくれたり、けらけらよく笑ってくれて、楽しい語りになりました(^-^)


今、日本民話の再話に力を入れています。
おはなしの登場者の思い、背景や、人情や知恵を掘り起こしていくと、古からの大事な贈り物を渡されるような温かい気持ちが湧いてきます。
それらを生きた贈り物にして子どもたちに手渡したいと思うのです。
お話に込められた、優しさをみんなで分かち合いたいと思うのです。

子どもたちとの、大切な時間。
おはなしの世界で一緒に心を踊らせる時間は、本当に平和で幸福です。


震災の日から苦しんでいる子どもたちのところにも、穏やかな時間が守られますように。





滝ウォッチング

2011年06月07日 | 散策日記
檜原村ミニ散策のつづきです。

駐車場から山道を15分程歩くと、風のざわめきと、空気がひんやりするのを感じます。

滝の音に耳を傾けながら進んでいくと、目の前に「払沢(ほっさわ)の滝」。

滝の全景を見たとき、一瞬足がすくみました。
でも、滝壺の美しさに惹かれ、石を渡り、水の飛沫するのを感じるくらい近づき、しばらく耳を澄ましながら、そこにしゃがんでいました。

マイナスイオンが発生してるのか、滝の神秘的な力なのか、気持ちが落ち着いて、頭がスッキリしました。

パワースポットとは、流行りの言葉ですが、まさに、私にはそう感じました。

檜原村はきれいな滝が多い、知る人ぞ知る滝めぐりスポットなのだそうです。

この、滝巡り。
なんとも魅力的に感じます。
檜原村散策、これから、深めて行こうかなと思っています(*^_^*)

帰りに檜原村で評判のお豆腐屋さん、「ちとせ屋」に寄りました。
「滝の音木綿豆腐」とっても美味しかったです。豆乳ソフトクリームも

いいところでした。
「ひのきのその」さんで教えて頂いた情報でした。
楽しさプラスでした! ありがとうございました


檜原村へドライブ~

2011年06月06日 | 日々徒然
雨の予報ハズレ~!
お天気になりましたね
嬉しい

長女は、体育祭の振替休日でした。
久しぶりに、二人でドライブ。

行き先は、檜原村!
緑あふれる癒やし空間「ひのきのその」で開催されている、「森の中のてづくりマーケット」へ行ってきました。

羊毛フェルト雑貨、布小物、トール小物、編みぐるみ、バックポーチなど、個性豊かな作家さんたちのグループ展です。

友人であり、職人肌の羊毛フェルト作家、トリかあさんの「Fika*Felt」からも、北欧の幸福のシンボル、ダーラヘストを中心にサマーリース、コサージュ、マグネット他、80点もの作品が色とりどり、素敵すぎに並んでいました
他の作家さんの作品も合わせるとなんとたくさんでしょう。

娘と二人、ゆっくり見て回って、お気に入りを見つけてきました

そして、お茶を飲みながら、ついつい長居。
「ひのきのその」さんの窓からの景色がまた素晴らしいのです。
秋川の流れを見下ろし、緑濃い、深々とした山の木々が目前に見え、とっても静かで、鳥の囀りが耳に心地よく、いつまでも眺めていたい気分に浸ってしまいました。

この「森のマーケット」は、始まったばかりです。(今月25日まで)
大人かわいいものがたくさんです!
檜原村の自然散策と共にいかがですか


帰りに、そこから10分程先の払沢の滝に寄りました!
爽快でした!
美味しいもの屋さんにも!

次の記事で書きま~す。



体育祭でした!

2011年06月05日 | 日々徒然
顔も体も火照ってヒリヒリです~。
すごい紫外線を浴びてしまいましたが、今日一日、娘の中学最後の体育祭の応援を頑張りました!

今年は、創立50周年記念の体育祭で、これまで積み重ねてきた伝統を受け継ぎつつ、新たな一歩を踏み出すべく、生徒たちが掲げたスローガンは、「今こそ心に熱い灯を!青春の花、刻め!歴史の1ページ」。

若さとパワー全開の、まさに青春の輝きに感動の体育祭でした!!

体育祭は、青団、赤団、黄団、緑団と、応援団の結団式からはじまり、各団、毎年ユニークな応援ソングが作られます。

体育祭が盛り上がるのも、競技の最初から最後まで、応援席の生徒たちが、椅子に立ち、元気いっぱい次からつぎ次へ歌われるこの応援歌パフォーマンスのパワフルさもあるのですよね。

午後の部になるころには、私も各団のお気に入り応援ソンができてますもん

今年赤団の娘。
応援席の一番前でピョンピョン跳ねながら、頭上で手拍子打って、大きな口を開けて歌っている姿に、やはり親心の可愛さと成長を見ながら、目を細め、私も、手首に巻いた赤いバンダナを振って応援しました。

伝統の応援合戦。
娘の赤団団長は、小学校からよく知ってる男の子。
野球部と合唱部兼部、そして、発表会に何度も呼んでもらったダンスの上手な彼の率いる応援団は、ダンスパフォーマンスの活きた、応援歌は手拍子もきれいに揃ったもので、最後は総合優勝はなりませんでしたが、応援合戦優勝に輝きました
団長も涙、三年生も涙涙でした。

おめでとう

歴史を刻む1ページになれたのではないですか。
熱い姿に、感動でした


さて、今日ばかりは、体力だけは自慢の娘も早々にバタンキューです。

まだまだあどけない、幸せそうな寝顔をして、スヤスヤ。

ひとつひとつ、中学生最後の行事が終わっていきますね。

我が娘よ、大事に楽しく生きてくださいね。
青春の花、たくさん咲かせてね





わらべの会便り

2011年06月03日 | 絵本とわらべうたの会
青空が広がって良いお天気になりましたね

わらべの会へも、たくさんの赤ちゃんとお母さんが参加してくれました

朝の歌、季節の歌、赤ちゃんと目を合わせて、お顔や体に触れながらの歌と、繰り返したくさんのわらべうたを歌いました。

新しい歌は、「にぎりばっちり」と「ももやももや」赤ちゃんとお母さんのあそび歌。


絵本は『いいおかお』です。
みんなも一緒に「いいお顔見せて~」と言いながら読みました。

お母さん方がとっても優しい笑顔をくださって、私がすごく幸せな気分で嬉しくなっちゃいました(*^_^*)

最後に、お誕生日月の赤ちゃんにハッピーハッピーでお祝いしました

「元気に大きくなりますように。幸せがいっぱい降り注ぎますように」


☆次回は、6月17日(金)11:15~です。

お母さんの休息にもどうぞ~(^-^)



にじいろ文庫便り

2011年06月02日 | お知らせ
冷たい雨が続いて、今日も肌寒い一日でしたね。

来週、にじいろ文庫のおはなし会があります。
今日は、メンバーのお母さん方と、リハーサルです。ちょっと大袈裟かな。
聞き合い会です。

私が参加する時は、もちろん素語りです。
学期に1、2回は入ります。今回は『こぶとりじい』。
新たな脚本を書きました。
このおはなしで、二度めの再話です。

一番大きく変えたところは、こぶとり場面を鬼ではなくて天狗にしたところです。

作品の雰囲気も山の者の神秘さが醸し出されて、よくなったなぁと思っています。

お母さん方に直接聞いてもらうのは、いつもより緊張します。
あまりにも、真剣な目でじ~っと聞いてくれますのでね。
手のひらに汗がじと~っときちゃいます

でも、できたての脚本を初めて聞いてもらうには、最高の場所でもあります。

来週は、子どもたちに語ります。
おはやしを入れながら、楽しく明るく語ろうと思います。


明日は、わらべの会です!
お天気良さそうで嬉しい♪