いよいよクリスマス商戦に年末商戦に入った熊本市下通のアーケイド街。
去年のリーマンショックやドバイショックでの全世界的な不況の中、年間の売上の何割になるのか分からないが、かき入れ時には間違いない。
デフレの影響でさらに追い打ちをかけるスパイラル。
政権交代後の与党も事業仕分けなどやっている場合では無いでしょう!
事業仕分けは税金で働いている財務省の仕事でしょう、分からないでもないが、後ろ向きな事では後でも良い、早く現状を見つめて欲しい。
事業仕分けで予算がどんな使われていたかは評価するとして、今後どうするのかが行政刷新なので、これからがホントの意味で行政改革になる。
現状も大事だが、見えない経済対策と真摯に対峙してもらわないと・・・。
早く経済対策を打たないととんでもない事になってしまう、ような気がする。
それに普天間基地問題もそうだし。
なんで社民党と連立組んだか、全然分からないのだ。
なんだか難しい問題はすべて後回しになっている。
と・・・思ってしまった。