翌朝は旅館から長者原を目指した。

途中にヒゴタイを発見した。
助手席の妻にデジカメを渡し、九重山をバックに撮ってと頼んだが、どうもその風景は撮れないようだ。
<九重山にはヒゴタイが似合う>
有名な言葉が消えてしまった。
瑠璃色の美しい花で絶滅危惧に指定されている花で、花の横には切り取ったりしないように看板がかかっていた。

長者原に着くとオートキャンプ場には無数のキャンピングカーが止まっていた。
ちょうど夏休み中でもあり各地から子供連れの家族でいっぱいだった。

長者原から瀬の本高原までの急勾配の峠。

ガスが出ていて前が見えづらい。
フォグランプがついていないのでクルマはスローダウン。
峠を超えるともの凄い雨になった。
スリップが怖いので四駆にギヤを切り替えてゆっくりと降りた。

阿蘇の赤水まで帰ってくると豊肥本線に観光列車アソボーイ!を発見した。

そのまま併走していたが、立野のスイッチバックにいたのでこれでバイバイ!
と思ったが再び並走。
武蔵丘あたりで追い抜かれてしまった。

途中にヒゴタイを発見した。
助手席の妻にデジカメを渡し、九重山をバックに撮ってと頼んだが、どうもその風景は撮れないようだ。
<九重山にはヒゴタイが似合う>
有名な言葉が消えてしまった。
瑠璃色の美しい花で絶滅危惧に指定されている花で、花の横には切り取ったりしないように看板がかかっていた。

長者原に着くとオートキャンプ場には無数のキャンピングカーが止まっていた。
ちょうど夏休み中でもあり各地から子供連れの家族でいっぱいだった。

長者原から瀬の本高原までの急勾配の峠。

ガスが出ていて前が見えづらい。
フォグランプがついていないのでクルマはスローダウン。
峠を超えるともの凄い雨になった。
スリップが怖いので四駆にギヤを切り替えてゆっくりと降りた。

阿蘇の赤水まで帰ってくると豊肥本線に観光列車アソボーイ!を発見した。

そのまま併走していたが、立野のスイッチバックにいたのでこれでバイバイ!
と思ったが再び並走。
武蔵丘あたりで追い抜かれてしまった。