京都3日目、胸を打撲してしまい咳をすると激痛が走る。
妻と娘は平等院や宇治の方面へ出かけたが私はマンションのベッドの中でやり過ごした。
4日目起きてサンドイッチなど食いながら<比叡山に行ってみようや>と言う。
妻は大原の三千院に行きたいと言っていたが、交通手段が分からないし、この時期のバス移動は渋滞で当てにならないと言うと納得した。
マンションを出て京都駅と反対側を歩く、鴨川にかかる七条大橋を渡り京阪七条駅、電車に乗り込み出町柳駅に向かう。
この京阪電車、おもしろいことに二階建ての車両がある。
乗り込んだ七条駅から終点の出町柳駅までは鴨川に沿って地下を走る。
駅を出てエイデン(叡山電車)駅だ。
ものすごい人たちで混雑していた。
改札を抜けようとICカードを使おうとすると使えなかった。
妻がエイデンの一日フリーパス(1000円)を買ってきた。
ホームに出ると人で一杯だ。
やっと電車に乗り込み八瀬比叡山口駅を目指す。
駅を出るときれいな紅葉が出迎えてくれた。
しばしその紅葉を眺めながらの休憩だった。
ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで比叡山の山頂(?)まで来た。
そこからバスで延暦寺を目指す。
眼下には琵琶湖が見える。
そうもうここは滋賀県なのだ。
山頂の駐車場もそうだが延暦寺の駐車場もクルマであふれかえっている。
受付で拝観料(入場券)1200円を買い中に入る。
国宝殿が入り口のすぐ近くにあるのでまずそこに入る。
国宝や重要文化財が多数展示されていて撮影禁止なので画像は無い。
どの仏像も見事だったけど、薬師如来坐像の一つとされる月光菩薩(がっこうぼさつ)の前で足が止まった。
凛とした立ち姿に目を奪われしばらくその姿に立ちすくんでしまった。
どの仏像もこれが人が彫ったものなのか疑うしか無いのだ。
古いものは9世紀、新しいものでも12世紀というから歴史を感じる。
国宝殿を出て境内をゆっくりと歩く。
紅葉がきれいでしばしベンチで休む。
子供連れの家族や若い恋人同士などが目立つ。
初めての場所だし事前に下調べなどしてないから何が何だか分からない。
根本中堂という国宝のお寺に来た。
ここも撮影禁止なので中の画像は無い。
釈迦堂や西塔など見て周り再びロープウェイとケーブルカーで下山した。
まだ時間があるので妻が貴船神社に行きたいという。
再びエイデンで宝ヶ池まで行き鞍馬行きの電車に乗り換える。
途中、紅葉のトンネルという場所があり、電車も徐行してくれる。
写真を撮ろうとするが薄暗いので画像が流れてせっかくの紅葉たちが流れてしまう。
貴船口駅で降りようとするが人が多すぎて困ったものだ。
最終駅の鞍馬までいった。
駅を出ると巨大な天狗の銅像が出迎える。
そうか、鞍馬天狗か!何も知らずこんなところに来てしまった。
胸の痛さに、妻から痛み止めをもらい茶小屋のようなところで缶ビールを買った。
店には簡単な食事が出来るような場所がありそこでビールを飲む。
店の人が簡単なつまみを出してくれた。
そんな感じで一日が終わった。
でもそこからの帰りの電車はとんでもなく混んでいたのだ。
妻と娘は平等院や宇治の方面へ出かけたが私はマンションのベッドの中でやり過ごした。
4日目起きてサンドイッチなど食いながら<比叡山に行ってみようや>と言う。
妻は大原の三千院に行きたいと言っていたが、交通手段が分からないし、この時期のバス移動は渋滞で当てにならないと言うと納得した。
マンションを出て京都駅と反対側を歩く、鴨川にかかる七条大橋を渡り京阪七条駅、電車に乗り込み出町柳駅に向かう。
この京阪電車、おもしろいことに二階建ての車両がある。
乗り込んだ七条駅から終点の出町柳駅までは鴨川に沿って地下を走る。
駅を出てエイデン(叡山電車)駅だ。
ものすごい人たちで混雑していた。
改札を抜けようとICカードを使おうとすると使えなかった。
妻がエイデンの一日フリーパス(1000円)を買ってきた。
ホームに出ると人で一杯だ。
やっと電車に乗り込み八瀬比叡山口駅を目指す。
駅を出るときれいな紅葉が出迎えてくれた。
しばしその紅葉を眺めながらの休憩だった。
ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで比叡山の山頂(?)まで来た。
そこからバスで延暦寺を目指す。
眼下には琵琶湖が見える。
そうもうここは滋賀県なのだ。
山頂の駐車場もそうだが延暦寺の駐車場もクルマであふれかえっている。
受付で拝観料(入場券)1200円を買い中に入る。
国宝殿が入り口のすぐ近くにあるのでまずそこに入る。
国宝や重要文化財が多数展示されていて撮影禁止なので画像は無い。
どの仏像も見事だったけど、薬師如来坐像の一つとされる月光菩薩(がっこうぼさつ)の前で足が止まった。
凛とした立ち姿に目を奪われしばらくその姿に立ちすくんでしまった。
どの仏像もこれが人が彫ったものなのか疑うしか無いのだ。
古いものは9世紀、新しいものでも12世紀というから歴史を感じる。
国宝殿を出て境内をゆっくりと歩く。
紅葉がきれいでしばしベンチで休む。
子供連れの家族や若い恋人同士などが目立つ。
初めての場所だし事前に下調べなどしてないから何が何だか分からない。
根本中堂という国宝のお寺に来た。
ここも撮影禁止なので中の画像は無い。
釈迦堂や西塔など見て周り再びロープウェイとケーブルカーで下山した。
まだ時間があるので妻が貴船神社に行きたいという。
再びエイデンで宝ヶ池まで行き鞍馬行きの電車に乗り換える。
途中、紅葉のトンネルという場所があり、電車も徐行してくれる。
写真を撮ろうとするが薄暗いので画像が流れてせっかくの紅葉たちが流れてしまう。
貴船口駅で降りようとするが人が多すぎて困ったものだ。
最終駅の鞍馬までいった。
駅を出ると巨大な天狗の銅像が出迎える。
そうか、鞍馬天狗か!何も知らずこんなところに来てしまった。
胸の痛さに、妻から痛み止めをもらい茶小屋のようなところで缶ビールを買った。
店には簡単な食事が出来るような場所がありそこでビールを飲む。
店の人が簡単なつまみを出してくれた。
そんな感じで一日が終わった。
でもそこからの帰りの電車はとんでもなく混んでいたのだ。