打越通信

日記ふういろいろ

文化の日

2015-11-03 20:39:06 | イベント
デモ。
主催者発表によると3万人規模、しかし実際には15人ずつ手を広げて丸い輪を作れば10個ほどだった。

文化の日だから平和集会とか憲法改正反対集会などあるけど、そんなものじゃない、みんなで歩こうという行事だ。
高平台校区の健康づくり推進協議会が主催するウォーキング大会だ。
校区には色々な団体(連合自治会、体協、社協、青少協など)があるがその一つなのだ。
各自治会は各団体に対し団体協力費(だったっけ)を戸数分を町会費から負担している。
校区行事となればその団体だけで行うというのではなく各種団体が補助を行う。



高平台小学校に集合しすぐ近くの壷井川遊水公園までウォーキングを行う。
その道には交通指導員が立ち交通整理を行う。



参加者は各校区のナンバープレートに並び、そのプレートを目印に行動する。
参加者はおもに子供連れが多い。
中にはベビーカーでの参加もある。
当然父兄同伴ということになるので家族単位での参加になる。
私たち各町内会はその参加者のお手伝いのようなものだ。



しかしそれもあまり必要としないようなので、参加者に混ざりてくてく歩くだけなのだ。
壷井川遊水公園に着くと簡単なレクレーションなどあり15人ほど手を広げ輪を作ることになるわけだ。
そこでその輪の数を数えたのが冒頭の数字なのだ。
わが打越町(第二町内)の会長(セイのオヤジ)が肥後ちょんかけ独楽の保存会の会員をしている。



そこで保存会のメンバーが駆けつけ独楽回しの演技を披露していた。
技があるようでそれをセイのオヤジが説明をしながら、他のメンバーが披露していた。
技が決まるたび参加者から拍手が沸いていた。
レクレーションを行いながら弁当(団体から支給)を頂きお開きになるとの事だ。
セイのオヤジから弁当を、といわれたが、睡眠不足の影響で眠くなりそこでお別れだった。
そういうわけで11月3日の文化の日は、我が高平校区では何故かウォーキング大会の日なのだ。