打越通信

日記ふういろいろ

ひょんな縁

2014-02-12 21:23:08 | 日記ふう
久しぶりに県南での仕事だった。
駅に着いたのが9時頃だったので9時4分の下りの新幹線には間に合わなかった。
新幹線乗り場の下りホームに上がると、在来線の高架工事も進んでいるようで、熊本駅在来線の登りホームの工事も進んでいた。
ホームの形がちらりと見える。
わずか26分で新水俣駅に着く。
歩いて実家にクルマを取りに行く。
去年12月に妹たちが帰っているので1ヶ月以上も実家には帰っていない。
家は無事なんだろうか、そんな思い出家に入る。
早速、クルマのキーを取り出してエンジンをかけてみる。
うんともすんとも、再びバッテリーが完全に上がってしまった。
担当の方に電話して迎えに来てもらうことにした。
再び駅で迎えを待っていると
「ケンちゃんじゃろ?」
良く見るが誰なのか分からない。
「むつお?」
と私が言うと、うなずいていた。
中学、高校と同級生だった。
しばらく話をしていると迎えの方がやってきたのでその場は終わった。
午前中にある程度仕事を片付けて昼食に出かけた。
「津奈木でいいですね?」
と担当の方が言うのでうなずいた。



久しぶりのかんなりだ。
やっぱ魚はここがうまい。
昼からの仕事も終え再び新水俣駅に来た。



実は前回の東京旅行の時、羽田空港の喫煙所でのことだ。
「すんまっせん、火ば貸して貰えんでしょか?」
と声をかけられ、ん、何このおっさん、熊本弁丸出し。
ということがあって少し話をした。
同じツアーだったので、バスの中で先方から話しかけられるので、妻がビックリしていた。
それからもたびあるごとに話をしていた。
どうも新水俣駅に勤務しているJR九州の駅員さんのようだ。
キップを買うとき女の子に彼の名前を聞いてみた。
「駅長さんお客さんですよ」
などといっている。
彼が出てきたので
「私を覚えていますか?」
というと覚えていた。
事務所の中でお茶でもどうです、といわれたがそんな間柄でもないのでお断りした。
いやあ、彼が駅長だったとは驚きだ。
今度、熊本博多間をどうすれば安く出来るか駅長の権限でどうにかならないか聞いてみよう。
制服を借りることも考えようかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~! (ゆきっち)
2014-02-13 09:59:31
コスプレ姿観てみたい!
制服借りれたら是非アップしてください!
あはは
返信する
コスプレ用じゃないよ (ケン)
2014-02-13 20:50:30
JR九州の制服を着れば、キップ買わなくて博多までいけるのです。
社員だもんね。
それが目的なんだけど・・・。
借りられたら写真アップしますね。
たぶん似合うと思うけど、痩せてるからね。
返信する

コメントを投稿