
博多通勤を始めて1ヶ月半ばかり過ぎた。
事務所に出てそのまま客先への出向きは続いている。
以前はバスが主な移動手段だったが、今では社内にクルマがある場合にはクルマで出向くこともしばしばになった。
いつもは若手の同僚と2人で行くことが多いが、たまに一人で出かける場合もあり、そんなときは博多の道を覚えるためにも、少し遠回りをしてみたりしている。
地図で見るのと実際はかなり違うことに驚いたりしている。
昼になるとクルマで郊外の町まで食事に出ることもある。
小倉で毎日のように行っていた「質さん」博多の市内にも何件かあり、門松にあるのを調べて知っていたので行ってみた。

201号を飯塚方面に向かう、しかし右折のタイミングがわからず篠栗町まで
行ってしまい、国道らしき道を博多方面まで引き返す。
その国道沿いに「質さん」の看板を発見。

小倉で毎日のように食っていた、かしわそばとジャンボいなり。
まあ、懐かしいような複雑な気分だ。
そんな感じで博多での仕事は続いている。
事務所に出てそのまま客先への出向きは続いている。
以前はバスが主な移動手段だったが、今では社内にクルマがある場合にはクルマで出向くこともしばしばになった。
いつもは若手の同僚と2人で行くことが多いが、たまに一人で出かける場合もあり、そんなときは博多の道を覚えるためにも、少し遠回りをしてみたりしている。
地図で見るのと実際はかなり違うことに驚いたりしている。
昼になるとクルマで郊外の町まで食事に出ることもある。
小倉で毎日のように行っていた「質さん」博多の市内にも何件かあり、門松にあるのを調べて知っていたので行ってみた。

201号を飯塚方面に向かう、しかし右折のタイミングがわからず篠栗町まで
行ってしまい、国道らしき道を博多方面まで引き返す。
その国道沿いに「質さん」の看板を発見。

小倉で毎日のように食っていた、かしわそばとジャンボいなり。
まあ、懐かしいような複雑な気分だ。
そんな感じで博多での仕事は続いている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます