あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

夫は七草粥を食べてふるさとへ

2011-01-07 05:27:07 | Weblog
おはよう
多分、晴れるでしょう。
今は午前5時過ぎ。薄暗い。

夫が出発。
羽田空港からふるさとの熊本へ。
息子が最寄の駅まで送ってくれる。
ありがとう。


かろうじて目覚ましで4時半に起きる。
お茶を入れて・・おにぎりを一個作る。

昨日は夫が次女におにぎりを作ったという。
優しいねえ。

その娘も台湾に無事に着いたとメールが届く。見れば1時48分。暖かくて春のようだという。
ああ、行きたいなあ。あったかいところがいい。
まずは無事に着いたとのことで安心です。

忙しいのにごみ捨てに行ってくれた夫。
サンキュー。
ふるさとが待っているね。
昨夜、私の七草粥を食べた夫がおいしいねえと。
よかった。
元気でいてよね。

七草粥はいい。先人の知恵です。

私、やっぱり、もう一度、寝ます。

ボォーッとした頭では物事がはかどらない。
いつもボォーッとしている!?

そりゃ、そうだ・・よね。

GOOD NIGHT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする