あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

室蘭からCちゃんたちが・・・。

2016-10-04 22:12:54 | Weblog
今日の午後、室蘭から長女とCちゃんとMちゃんが来ました。
電車がいろいろあって遅延となり・・・京急のホームで会う。
まあ、そのあと、いいことがありましたが、一時、どうなるかと思いました・・・。
ホームでCちゃんが私に気づき「のりちゃん」と何とも言えないかわいい表情をする。
嬉しかったなあ。

途中、横浜線のわが駅の前で私がMちゃんをおんぶする。
娘はそのまま、わが駅の次の駅、地下鉄と用事のために別々行動でした。
前の座席のおばさまが微笑んでいました。

そして、私たちはタクシーで帰宅しました。
CちゃんもMちゃんもご機嫌よくベランダに出て、机に乗って夕日を見たり、お絵かきしたり・・・そうそう、家に着いて、うがい、手洗いを済ませて、ひいおばあちゃんたちに手を合わせて、Cちゃんがまずしたことは、ピアノを開いて弾き始めた。びっくり。
また、2階ではベランダに出て照らされて輝いている家々を見て「太陽がたくさんあるね」と、Cちゃんが言いました。
Mちゃんは、ベランダの履物を投げて屋根に・・それを魚釣りならぬ、サンダル釣りだねとCちゃんと釣ったり・・・楽しい時間。



一緒にお風呂にはいり、お好み焼きを作ってくれ・・・今日の今、いることがとても不思議で楽しい気分。
北海道からのお土産です。



大きいバターサンドは、息子へ誕生プレゼント。小さいのは私。バターサンド、大好き。
もう一つは、次女への誕生日にですって。
一昨日は夫経由でまた娘手づくりのパンをもらったし、北海道尽くしです。

Mちゃんの好きなおもちゃ。Tちゃんも好きだったなあ。



この中にいろんなものを入れたり出したりして遊ぶ。
今日はCちゃんの作ったティシュのおにぎりが入っています。


Tちゃんは、学校があるのでお留守番。
お電話をかわったら「Mちゃんにかわって」と、弟思いです。

学芸会のビデオもかわいらしく、シンバルがうまい。

実は今回の帰省は、CちゃんのNHKの「おかあさんといっしょ」の収録のためです。
明日、NHKに行き、そのまま、羽田空港から北海道へ帰ります。
一泊二日の帰省です。二日も我が家にはいないですねえ。

長女も次女も3歳のときに「おかあさんといっしょ」に出ました。
息子は長女の付き添いで、あのときのみゆきお姉さんに抱かれている写真があります。
なんでも、Dさんも出たとか・・・。
懐かしい限り。

明日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする