先ほど、次女たちとKIDが帰っていきました。
久しぶりのKID、今日もかわいい。
今日は2度めのブログです。
昨日、おのさんの個展のことを書きたかったけど、同窓生の集いしか書けずに・・・やっと先ほど、書けました。
おのさんの個展、23日までですから、ぜひ、ご覧くださいね。
今日、長女から届いた写真はお菓子の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/18fa2fdebe35fa82a3e9d54df4dbcec0.jpg)
クッキーで作ったそうだ。
上手だなあと思う。
「ブログにいかが?」と送ってくる。「子どもたちの写真は載せないでね」と言っているから、サービスかな。
さて、昨日のことをすこ~し。
昨日、国立に行くまではふんだり、けったり・・・だったかなあ。
家を出て、短歌10首を投函して・・そこまではよかったのだけど、バス停で携帯を忘れたことに気づく。同窓生との連絡には必要なもの。いつ急用が舞い込むかわからない。取りに帰る。で、次のバスまで、時間があるからと小さなおせんべいを口に入れてパソコンに向かった。それがいけなかった。歯が・・・。
ああ、すぐに歯科医院にお電話して、診てもらうことにした。
その時点で、予定が見事に崩れた。
おのさんの個展を1時間半くらいはたっぷりみられるはずだったのに・・。
ところが、よくないことばかりではなかった。
治療を終えて、駅まで歩いてたら、Tくんに会う。
家のベランダにたまたま出てきたのだ。
大きな声で?会話。高校時代の同窓生だ。指宿会の幹事にもなってくれた。
そして、歩けば、懐かしの友達に会い、挨拶。
そして、駅では、これまた、本当に懐かしいT福さんと会う。和服姿が素敵。お茶会だった模様。
この前の大山さんコンサートでも偶然会ったけどね。
というわけで、明日予定していた歯科医院は急とはいえ、行けて、次回は5月になったし、
「あらあら、いろいろあるわね。でも、きっと大丈夫、いいことある」と思っていたら、いいふうにいき、いいことがたくさんあった。
おのさんの個展では、お世話になっているH山さんにも会ったし、新宿ではもう楽しいのなんのって・・・。
こんなお菓子をいただいしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/6cbd5c20817f41115d2be8ca9bd3317e.jpg)
開けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/5930999cd77c698044a6805290d91406.jpg)
夫は大好きだし、娘たちにも大好評。Aくんは、抹茶が好きなのよねえ。
そして、「西郷どん」では、なんと、「揖宿神社」が出る。
わが高校の近くで、いつも会うM子ちゃんの近く。
ああ、でも、知らなかったなあ。島津斉興に関係するなんて・・・。
わが郷土の歴史を知らないなんて・・おお、情けない。
この近くの「殿様湯」は中学校時代の同窓生のSちゃんの家で行ったことはあるのだけど。
「西郷どん」はドラマで、原作と脚本に興味あり。
作ってあるのだもねえ。史実に基づき、想像力を膨らませてね。
おもしろいと思う。
どういうわけか「西郷どん」を見たあとの私は自然に鹿児島のアクセントになっておりもす。
昨日のカラオケの「ちゃわんむしの歌」と「ケの歌」もすご~くおもしろかった。
よろしかったら、ネツトでみてみてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
というわけで、4601日めのブログでした。
久しぶりのKID、今日もかわいい。
今日は2度めのブログです。
昨日、おのさんの個展のことを書きたかったけど、同窓生の集いしか書けずに・・・やっと先ほど、書けました。
おのさんの個展、23日までですから、ぜひ、ご覧くださいね。
今日、長女から届いた写真はお菓子の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/18fa2fdebe35fa82a3e9d54df4dbcec0.jpg)
クッキーで作ったそうだ。
上手だなあと思う。
「ブログにいかが?」と送ってくる。「子どもたちの写真は載せないでね」と言っているから、サービスかな。
さて、昨日のことをすこ~し。
昨日、国立に行くまではふんだり、けったり・・・だったかなあ。
家を出て、短歌10首を投函して・・そこまではよかったのだけど、バス停で携帯を忘れたことに気づく。同窓生との連絡には必要なもの。いつ急用が舞い込むかわからない。取りに帰る。で、次のバスまで、時間があるからと小さなおせんべいを口に入れてパソコンに向かった。それがいけなかった。歯が・・・。
ああ、すぐに歯科医院にお電話して、診てもらうことにした。
その時点で、予定が見事に崩れた。
おのさんの個展を1時間半くらいはたっぷりみられるはずだったのに・・。
ところが、よくないことばかりではなかった。
治療を終えて、駅まで歩いてたら、Tくんに会う。
家のベランダにたまたま出てきたのだ。
大きな声で?会話。高校時代の同窓生だ。指宿会の幹事にもなってくれた。
そして、歩けば、懐かしの友達に会い、挨拶。
そして、駅では、これまた、本当に懐かしいT福さんと会う。和服姿が素敵。お茶会だった模様。
この前の大山さんコンサートでも偶然会ったけどね。
というわけで、明日予定していた歯科医院は急とはいえ、行けて、次回は5月になったし、
「あらあら、いろいろあるわね。でも、きっと大丈夫、いいことある」と思っていたら、いいふうにいき、いいことがたくさんあった。
おのさんの個展では、お世話になっているH山さんにも会ったし、新宿ではもう楽しいのなんのって・・・。
こんなお菓子をいただいしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/6cbd5c20817f41115d2be8ca9bd3317e.jpg)
開けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/5930999cd77c698044a6805290d91406.jpg)
夫は大好きだし、娘たちにも大好評。Aくんは、抹茶が好きなのよねえ。
そして、「西郷どん」では、なんと、「揖宿神社」が出る。
わが高校の近くで、いつも会うM子ちゃんの近く。
ああ、でも、知らなかったなあ。島津斉興に関係するなんて・・・。
わが郷土の歴史を知らないなんて・・おお、情けない。
この近くの「殿様湯」は中学校時代の同窓生のSちゃんの家で行ったことはあるのだけど。
「西郷どん」はドラマで、原作と脚本に興味あり。
作ってあるのだもねえ。史実に基づき、想像力を膨らませてね。
おもしろいと思う。
どういうわけか「西郷どん」を見たあとの私は自然に鹿児島のアクセントになっておりもす。
昨日のカラオケの「ちゃわんむしの歌」と「ケの歌」もすご~くおもしろかった。
よろしかったら、ネツトでみてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
というわけで、4601日めのブログでした。